就職氷河期世代「年金15万円なんて、どうせもらえない」…「他の世代に類を見ない」厳しさ★2
!checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/1:
「厚生年金に40年間加入して、その期間の平均収入(月額換算した賞与含む)が月43.9万円の場合、受給額は月額約9.0万円の老齢厚生年金と、月額約6.5万円の老齢基礎年金を合計した約15.5万円(2021年度)になります」。
厚生労働省の運営するホームページ『いっしょ一緒に検証!公的年金』には、このような例が受給額としてあげられている。
月15.5万円……これを多いとみるか少ないとみるかはさておき、「厚生年金に40年間加入」「その期間の平均収入が月43.9万円」というのは、なかなかハードルが高いのではないか。
◼就職氷河期世代「年金なんて、どうせもらえないから」
厚生労働省が運営するホームページ『就職氷河期世代の方々への支援のご案内』によると、「就職氷河期世代」とは、「バブル崩壊後の1990~2000年代、雇用環境が厳しい時期に就職活動を行い、現在も様々な課題に直面している方々」をさす言葉だ。
就職氷河期世代の置かれてきた厳しい環境は、厚生労働省のレポート「平成21年版 厚生労働白書」にも記されている。
“バブル経済崩壊以降、厳しい雇用情勢の中で若者の就職環境も厳しいものとなり、いわゆる就職氷河期が続いた。
この間の状況を概観してみよう。まず、就職率・就職内定率(就職希望者のうち就職(内定)者の占める割合)と求人倍率を見てみると、大卒では求人倍率は1990(平成2)年の2.77から2000(平成12)年には0.99に、就職率は調査を開始した1997(平成9)年の94.5%から2000年に91.1%まで落ち込んだ。高卒についても、求人倍率は1990年の2.57から2003(平成15)年の1.21に、就職内定率は1990年の99.2から2002(平成14)年の89.7に落ち込んだ。
完全失業率を見ると、もともと若年層は、中高年層と比べると失業率の水準が高い傾向にある中で、全年齢では2002年に5.4%、15~24歳層では2003年に10.1%、25~34歳層では2002年に6.4%のピークを記録した後、低下する傾向にあったが、25~34歳層では全年齢の動きに比べて失業率の改善に遅れが見られており、2008年には再び前年より上昇し5.2%となるなど全体的に高止まりの状況にある。
また、年齢階級別に長期失業者数(失業期間1年以上の失業者数)を見ると、25~34歳層の長期失業者が最も多くなっており、長期失業者全体に占める割合は1998(平成10)年までは10%台後半から20%台前半で推移していたところが、1999年頃から上昇し、20%台半ばから後半で推移するようになった。
就職氷河期世代の年金問題は、正規社員になれず、厚生年金に加入していなかった期間が長いというだけではない。当時、「年金制度は破綻している。どうせ自分たちの時代にはもらえないのだから、払うだけ損だ」という考えが若いフリーターを中心に流行した。そのため、実際に国民年金を支払っていなかった層がある程度いたのである。
続きは
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bd2144839aa686f2f8f27cea041fc20fc579995
202/5/11(土) 22:09
[THE GOLD ONLINE]
ネット民のコメント
老害とナマポのための社会保障費で年100兆円だっけ
こいつらのために働いて税金納めて、自分達はリターン無しだろ
まさに働き損そもそも年金制度がずっと続く保証はどこにあるの?
コロナ禍、インフレお前らは何を学んできたの?人数は同じでも団塊世代と違って氷河期世代の年金なんて団塊の半分以下やろ
Z世代は氷河期のお陰で年金負担額が少なくなるとか最高じゃん英雄山神が
正しさを教えてくれたろ10年後→70歳から
20年後→75歳から
30年後→80歳から
払っちゃったマヌケは貰えるかな~?(笑)同じ氷河期世代だけど、そんなに大変だとは思わなかったなあ。
ちょうど43歳で年収1200万ぐらいで、平凡な自営業だけど。
大学の同期の連中も同じような感じだし、氷河期が大変だとか言ってる連中は、本人が無能な底辺なだけだったんじゃないかな。そも物価スライドしない糞システム
ナマポにGOだわなw
ごめんもう電車で優先席に座ることにするわ
年金制度なんて
とっくに破綻してんの
赤字国債で賄ってるの!60から給付してほしいわ
金額いくらか減るだろうけど、貰えないよりはマシ皆さんが戦犯の汚名を被りながらも護ったニッポンは裏切り者の岸信介の孫の安倍晋三のおかげで酷い国になりましたよ
9.🟠【重要】一連の騒動について参政党からの公式メッセージ(参政党乗っ取りとも思える武田邦彦氏の行動を詳細な時系列で説明。) 2ポスト
今はまだ氷河期世代も仕事を選ばなければ働ける歳だからまだ良いけど、あと15年20年後身体にガタが来たりして働けなくなってくる氷河期世代が社会に溢れ出してくると社会保障では救済しきれなくなるのではないかと危惧している。
脱力タイムもずっとつまらんし感性ってやっぱこれくらいの年齢の離れた女が男趣味やる→女コミュニティに男が至高なの?
氷河期世代の独身こどおじだけど、厚生年金ほとんど払ってないから老齢基礎年金しかもらえないので、変額個人年金を毎月21万円ずつ積み立ててるよ
そして美容師がスタイリング剤使ってません(意訳)って晒されてたのを異常と思わないし世に一人もいないの
アメリカの怒りを買ってもいいから、エグイほど保有してる米国債売り払って氷河期世代の老後の社会保障に充てろよ
結局、65歳とか70歳まで繰り下げても、年金だけで生活出来ないなら、60歳から年金もらったほうが良いんだよな
氷河期とか今と殆ど変わらない新卒求人倍率なのに言い訳ばっかしてネットやフリーターに逃げたダメ人間達でしょ?
老後を語るなら、むしろ非課税がらいの低さのほうが便利な制度になっていて、15万ぐらいの人が施設や介護サービス受けるのが一番大変だね、一人暮らしなら住居の明け渡しに費用が凄くかかるし、毎月の施設費用の捻出がきつくなる。医療も有料だから受診するに大変になる。非課税所得でナマポならば何もなくてもすべてスムーズに流れる、他だし特養の動物病院みたいな劣悪な環境に拘束されてしまうけど。
いまの後期高齢者は戦中戦後の経験者でから国は優遇する義務がある。Zらはあらゆる環境整備された補助金漬けで生きているからそうはいかないんだよ。最低でも徴兵と戦闘はしてもらわないと。
氷河期だけど、まさにその通りで・・・政治に興味ないから支持政党とかも特にないし、自民党が嫌とかも特にないし選挙も行かない
でもナマポ30年後には国民年金ですら満額が110万くらいになってるかもしれんからそしたら対象外なるかもな