ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

日銀、1%利上げなら「家計収支全体ではプラス」との試算公表


日銀、1%利上げ「家計収支全体ではプラス」 試算公表

家計の金融資産残高の5割弱を預金が占めており、利上げ時に利息収入が増える恩恵が大きい。金利とともに賃金上昇も続けば、家計収支はより改善する。

短期金利が1%上昇した場合の影響試算では、住宅ローンを借りていない世帯(全体の77%)で可処分所得対比の金利収支(中央値)が約0.7%改善した。月の可処分所得が50万円の世帯を仮定すると、月3500円ほど金利収入が増える計算となる。

詳細はソース 2024/4/18
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1869X0Y4A410C2000000/

ネット民のコメント

  • 月の可処分所得が50万の世帯を仮定すると

    笑うところかな?

  • 日銀 「1%利上げは(上級国民の)家計収支全体ではプラス」^^

  • だから今のような物価が上がった70年代の石油ショックの時は
    金利を上げて銀行の利子も爆上げしてそれで国民に還元してたじゃん!
    昔に倣ってさっさとやれよ!

  • 話にならない(・-・ )
    そう思うなら、金融資産の平均値と
    中央値出さない意図は何?( ・∀・)

    要するに大半の国民にはマイナス(・-・ )
    日経は新自由主義選民カルトの
    カルト信者だから実体経済など見ない(・-・ )
    金融経済での話しかしていない(・-・ )
    だから、経済を理解していない(・-・ )

  • 月の可処分所得50万とか年収1000万クラスww

  • さすがに30年失わせた奴らの言うこと信じる人は日本に居ないだろ

  • 家計以外の他は、どれだけの影響を受けるの?

  • そういう、~なら、~では
    見て見ぬふり
    やめろ
    また金融危機に陥るぞ

  • そうだよ
    先週のモーサテだと
    「世界中が利上げに踏み切ったのに、その後は信じられないほど経済が堅調になっています。一方、世界でただ1カ国だけ緩和を継続している日本では依然として経済が停滞したままで」
    と言っててワロタ

  • めっちゃ適当な試算してて草

  • だったら
    公務員に1%増税しろよボケ

    家計とってプラスなんだろ?



    一体どんなパラレルワールドだよボケ


    FRBに同じこと言ってみろ馬鹿日銀!

    爆笑されて笑いが止まらんから

  • こいつらの試算が当たったことあるの?

  • 総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を流して脅せば簡単に国民を洗脳できる。

  • 総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を流して脅せば簡単に国民を洗脳できる。

  • 次に買おうと思うと2割分引いた金額しか買えれないし、売った途端に上がるかもしれん上手いタイミングで買えるかどうかも素人にはわからん

  • 今月1%にならいきなり上げていいんじゃない?その後は様子見ながら0.25%や0.5%ずつゆっくりと

  • 何かの経済番組で今から数年後に金利が3%に上がる想定で試算してたけど。試算した人も現実的じゃ無いけども。と断りを入れていた。

  • 1929年に就任した濱口雄幸総理は、財政金融の正常化という信念の下、「明日伸びんがために今日縮む」と国民に呼びかけて、財政と金融の同時引き締めに出た。その結果、日本経済は翌年から昭和恐慌に陥った。歪んだ使命感は、国民を不幸に陥れるだけなのだ。

  • テスタさん 2021年から日銀がETFの買い入れペースを落としたり、岸田政権の政策が株価にポジティブでないなど、構造的に株価が上がりづらいとみていました。横ばいからジリジリ下げる展開が続いていましたし。ただ、理由がなくても株価は上がるときには上がるので。結局、チャートが大きな判断材料になりました。

  • 円なんて最早リスクオンでも対して上がらんし実態金利差縮めない限り円高は無理だろうから2%くらいまではよ上げろ

  • 日銀もローン債務者以外って但し書きをつけてるけど、ローン自体が信用想像を起こして景気を良くする燃料になるからローン負担を増やして消費を更に減らしたらも日本経済は更に悪化することになる

  • 景気へのマイナスや預金金利上昇その他の影響を積み上げていって、政策金利1%にしても家計の収支はプラスだと言う話し

  • ユダご主人様と(アイツラにとっての)兄国と共同会見してて豚に真珠国で泣いちゃった🥲

  • フローがお前らの賃金を決定づけるっていうのに、みんなでお金溜め込みあって合成の誤謬で日本経済全体が落ち込んだのが失われた30年

  • 日本の場合は周回遅れだから初動で大混乱になっても一発目で1%上げて、その後ゆっくりでも良いとは思うがね。一年半棚上げしたツケを支払う形で

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1713661908/