ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

「わずかな人にわずかな効果だけ」紅麴事件でわかったサプリのワナ…「機能性表示食品」はただ申請するだけの “ザル” 表示


小林製薬が発売したサプリ「紅麹コレステヘルプ」による健康被害報告が相次いでいる。現在までに5人が死亡。同社製の紅麹はOEM供給され、他社製品にも利用されており、サプリメントのリスクがあらためて問われている。

2014年、『病気になるサプリ 危険な健康食品』という著書を刊行し、警告を発していたのが東京大学非常勤講師の左巻健男氏だ。

左巻氏は長年の理科教諭としての経験にもとづき、疑似科学の研究を続けてきた。そこで、健康食品のなかに科学的根拠を持たない怪しげな製品が多くあると認識し、健康被害の報告例も検証。そして、こう断言する。

「結論から言えば、ごく少数のサプリに、健康な人にとってわずかな効果が認められるだけ。病気持ちの人には、むしろマイナス面を増幅させる危険性が高い」

「紅麹コレステヘルプ」については、「機能性表示食品」の認可を受けているのが問題だ。この制度ができる2015年4月以前は、機能性を表示できる食品は、国が個別に許可した特定保健用食品(トクホ)と、国の規格基準に適合した栄養機能食品に限られていた。

しかし、安倍晋三政権の成長戦略の一環で制度が改変。星の数ほど健康食品があるなか、機能性をわかりやすく表示した商品の選択肢を増やせば、消費者が購入しやすくなるだろうという目論見だった。

ただ、トクホは効果や安全性について国が審査をおこない、消費者庁長官が許可したものだが、機能性表示食品はあくまで事業者の責任において、科学的根拠にもとづく機能性を表示したもの。消費者庁に届け出るだけで、パッケージに「機能性表示食品」ともっともらしい表記が可能となる。

消費者からすれば、機能性表示食品と謳ってあれば、それだけの効能が約束されていると捉えがちだ。しかし、実態は “ザル” のような仕組みなので、結果として薬害ならぬ “食害” がこれまでも一定数起きてきた。

被害が今も昔も多いのはウコンだ。肝臓にいいとされる生薬だが、それは「健常者にとってのこと」と左巻氏。

「日本肝臓学会が2005年に『民間薬および健康食品による薬物性肝障害の調査』というデータを発表しました。薬物性肝障害の要因のうちいちばん多かったのがウコンで、全体の24.8%と断トツでした。

薬物性肝障害とは、文字どおり、薬物を服用した結果、肝臓が炎症などを起こすことです。アルコールなどと同様、健康食品のなかにも、過剰摂取すれば肝臓が分解しきれず、かえってダメージを受ける成分が含まれる場合があるのです」

同調査では、死亡例も3件報告されているが、うち1つがウコンによる急性肝炎から多臓器不全に至った例だ。この患者はそもそも肝硬変を患っていたという。同調査では、ウコンの効能自体が肝臓の負担となり、肝障害を引き起こす例だけでなく、アレルギー性由来、あるいはウコンに含まれる鉄分の過剰摂取由来の例も報告されている。

左巻氏によると、ほかに多いのがクロレラだという。

続きはソースで
https://smart-flash.jp/sociopolitics/280808/1/1/

ネット民のコメント

  • 左巻氏、苗字で損してそうだなw

  • BSのCMによく出てくるあれだな
    ジジババ相手に騙してるとしか思えん

  • 最初から知ってたわw
    サプリメントなんてそんなもん

  • 安倍元首相“トップダウン”の罪…「機能性表示食品」導入決定に消費者庁もブチ切れていた!
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ed552c86334743c40c72b3e9123edbfd50183340

    消費者庁は反対してたのに
    安倍晋三がゴリ押ししたせいで死人が出たと。。

    サプリ企業を儲けさせるために国民を犠牲に。。。

  • じゃあ特定保健用食品ことトクホが安全かっていうとそんなことはなくて、健康エコナっていう発がん性の油を大量に売ってしまった過去がある
    企業だって後で訴えられる毒入り健康食品だそうなんてのは中国メーカーぐらいなもんで、実際その食品が安全かどうかなんてのは後で被害が出てやっとわかるもの

  • みんな知ってたのに、こいつだけ知らなかったのか

  • 取材不足じゃね?? 機能性表示食品は食品であってザルだが
    紅麹自体が危険なのに薬事指定していないのは
    日本に昔から紅麹文化があってその産業を潰せなかったからが原因だろ

  • 買う前に論文読めよサル

  • これの賠償問題より今後小林製薬とはって感じで全く無意味な物を売ってるって事で売り上げ激減で終わっちまうんじゃない

  • 製薬のレベルは沢井が教えてくれたのになぁ。大して変わらないだろ?クズの医者とつるむだけはあるなぁ。ゾロゾロゾロゾロ

  • 医者の激推しで不健康なのは学習しただろ、ハゲ、疲れやすい、シミ、認知症が流行しての気が付いてないの?医者の勧める高コレステロール予防なんて詐欺は絶対、ダメ、これでいきましょう。

  • 保険料を使ってるからなぁ。ただ、安全では無いぞ?安心と信じる信仰心は守られるがな。医療ってのは信じる力だからな。

  • むかしウェブライター(笑)として健康食品関係のアフィ書いてたときに調べたけど、健康食品は完全な魔境で根拠となる研究が自社の研究機関発表(追試とか受けてない)みたいなのがザラにある

  • その通りで、でも国民はそんなこと知らないんだから、医薬品レベルのサプリは国が規制すべき。小林製薬以外の紅麹サプリは今でも売られてるよ。小林製薬じゃないから安全だと言って

  • 最初から騙されてるのに?サプリは毒だし、医者の餌食として医薬品のヤク中に成長するよう追い込むための撒き餌だぞ?

  • 食べたいもの食べたい分だけ食べて太っていくということはすでに体のバランスがおかしい状態何だそうだ

  • サプリは食品扱いなんだからビタミン剤のように効果効能は謳えないしどれだけ成分が含まれてるかもわからない

  • 美食がそもそも病気を量産してるから、うまいモノの食べ過ぎがどんだけ健康を害するか告知したが良いよ。

  • その少数のサプリが紅麹だったのに製造過程で毒性の異物が混入してしまった。紅麹自体にも副作用はあるけどそれは薬と同じ内容の副作用

  • 健康食品なんてそんなモノだろう?昔、オロナミンCが健康ドリンクとか言ってCMやっても誰も効果期待してなかったし

  • 夏にのどが渇いてコンビニで炭酸水を買おうと思ったら食物繊維とかいらんもん混ぜ込みやがってわけわからん

  • 公式では「小林製薬『紅麹コレステヘルプ』プレゼントに関するお知らせ」と題した文面が掲載された。「1月30日(火)、2月15日(木)、2月23日(金)放送の『ひるおび』プレゼントコーナーで、サプリメントの『小林製薬 紅麹コレステヘルプ』を計65名の方にプレゼントさせていただきました」

  • フルスペクトラムCBDのほうが確実に効果ある。フルスペクトラムならわずかにTHCが含まれてるからだ。

  • ヤクルト1000が睡眠効果で爆売れしたけど、最近他のメーカーでも似たような睡眠効果の商品が出てきたけど、大丈夫?

  • もしこれをやめた方がいいとなるともっと知られてない他全部(個人的に調べてないので)やめた方がいいとなりそうで

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1712542040/