ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【社会】「キャッシュレス化の波がどれだけ辛いか…」 毎月30万円支払い…個人経営店が訴える手数料負担3%の苦しみ★2


クレジットカードや電子マネー、QRコードなどキャッシュレス決済の普及が進む中、飲食店を営む男性の悲痛な訴えがSNS上で注目を集めている。

「キャッシュレス化の波がどれだけ辛いか」。店では仲介店にクレジット3.24%、QRコード1.98%の手数料を支払っており、3店舗で毎月約30万円を支払っているという。「1000円の商品に対して30円と聞けばわずかな負担に見えるかもしれませんが、原価や人件費、光熱費、家賃などを差し引くと、利益は100円もありません。100円もない利益から30円を持って行かれているのが現状です」と説明する。

■7割がキャッシュレス決済

東京都に2店舗、千葉県に1店舗のイタリアンレストランを運営する男性(40)。従業員は20人ほど(正社員13人)。利便性を高めるために、オープン時からキャッシュレス決済を導入している。10年前は2割もなかったが、国の予算を導入したポイント還元キャンペーンの影響で急増。今ではクレジットカードが4割、QRコード3割、現金が3割で、キャッシュレス決済が7割を占めるようになった。日本クレジット協会が3月29日に発表した統計によると、決済額が消費全体に占めるキャッシュレス決済比率は2023年に39.3%と過去最高を更新している。

「手数料率などは知った上で加盟していますし、一人一人のお客様に対して、手数料率が掛かるから嫌だと思う気持ちはありません。でも、貸し切りでまとまった金額を現金で払って下さる方がいると、輝いて見えますね」と男性。キャッシュレス決済の手数料分を客に負担してもらうことは、規約で禁止されているという。

一方で、円安や世界的なインフレ、物価高…と経費は積み重なるばかり。しかし、「値上げに踏み切ればいい」という単純な構造ではないという。「当店は、本当に美味しいものをリーズナブルに―というのが売りで、お客様に満足して頂けるように常に企業努力が必要なんです。同業者から『赤字だから値上げをしたけれども、お客様が離れてさらに赤字になった』という声をもよく聞きますので」と話す。

■しわ寄せで潰れる店も…?

SNSに綴った理由は、しわ寄せで潰れる店が出てきてもおかしくない状況に危機感を持ったから。日本は海外に比べて手数料率が高く、業種によって手数料の優遇の差があるなど、見直すべき点があるのではないか、との思いがあるという。「もともと国がポイント還元などをアピールすることでキャッシュレス化に誘導したのだから、その手数料を個人店が負担し続けて終わりというのは、あまりに無責任です。菅政権時代に見直しが入った携帯電話の通信料のように、適正価格になるように政府主導で働きかけるなどの動きをしてほしいです」

(まいどなニュース・山脇 未菜美)

まいどなニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e78ef7ad7be69f51d78005bb7a419fbdb8b77a9

ネット民のコメント

  • そもそも偽物キャッシュレスだからな
    本当のキャッシュレスは手数料は数円程度

    クレジットカードの延長と思われている時点で手数料が高いデメリットしかない

    現金だけにしなさい

  • 現金のみのスーパーも出て来てるもんなぁ
    よっぽど負担なんだろうね
    手数料は自己負担にしないとダメだね
    キャッシュレスにしたい奴が手数料を払うべき

  • 1000円で100円しか利益出ないならタダのボランティア活動で経営やめろよ
    1100円に転嫁して客遠のくなら店たためよ マジ自己責任

  • 典型的な頭の悪い無能経営者
    なら一度現金のみにしてみろよ
    現金の方が金銭管理費が掛かるからな
    客数も客単価も減り売上減により大赤字転落して破綻まっしぐら

  • いまだに現金主義ですが

  • しらねーよ

  • なら現金のみにするか手数料分+α値上げのどちらか選べよ無能経営者
    そもそもカード、キャッシュレス事業者はボランティアとも思ってるのか?

  • たかが3%と思ったら消費税とコンボだから辛いわな

  • 日本国政府がJAPANpayもしくはNIPPONpayを作ればいいだけ。
    政府電子通貨を作ればいいだけ。

  • カード等利用者が増えてきたんだから、手数料率に制限をかけるのは賛成だな。1パーセント限度くらいか

  • 客から決済手数料取れば解決する話だろ

  • 手数料以外にも仕入れが現金払いなのにキャッシュレスばっかだとその現金が入るのが遅くなり仕入れの時困るんだとさ

  • Suicaが手数料安いし早いのに

  • 値上げを悪だと思い込んでるか
    自分の利益も値上げできないのだな

  • ●日本では銀行のカードローンが原因で自己破産する人が増えている。2018年の個人の自己破産は、前年比6・2%増の7万3084件

  • 【東京】レジ打ちのバイト中に顧客のクレカ情報を瞬時に暗記し、ネット通販で買い物…34歳パート男を逮捕

  • はっきり言うけど現金のみって店は余程じゃないと利用しない俺の生活圏ではもう床屋と行きつけのラーメン屋だけになった

  • 【キャッシュレス】「現金使えません」埼玉県の運転免許更新で混乱続出、どうしてこうなった? ★4 [はな★]

  • ●【カード決済基盤】メタップス、不正アクセスやられ放題 最大46万件のカード番号やセキュリティコード流出か

  • ●【個人情報】クレカ購入履歴、鉄道乗降履歴…ビッグデータ、匿名化でも高確率で個人特定 海外で指摘

  • ●【7pay】2時間半で30万円被害の男性、次々にチャージされては全額使われる「7pay」アプリ画面に愕然★3

  • というよりカード手数料か高すぎるんだよ。カード会社も未回収のリスクや不正利用急増でコストかかるのはわかるんだけど。

  • ●【 #二段階認証? 】いきなり残高0円に、「セブンペイ」のパスワード一斉リセットでチャージ残高まで消えてしまった報告相次ぐ

  • “リボ地獄”で気づいたこと「30万円を超えると莫大な金利が付く」…「定額払いにしませんか?の電話でリボに変更されていた」★5

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1712172516/