セーラー服の価格差、学校間で最大6万円…公立中高の制服調査した公取委「少しでも安価に供給を」
セーラー服の価格差、学校間で最大6万円…公立中高の制服調査した公取委「少しでも安価に供給を」
2024/02/26 05:00 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20240225-OYT1T50127/
全国の公立中学・高校の制服について、学校間で販売価格に最大6万円の差が生じていることが公正取引委員会の調査でわかった。1着当たりの最高額は7万円を超えていた。公取委は、取引先のメーカーや販売店の固定化が価格の高止まりを招いている可能性があるとして、入札などを導入すべきだとしている。
公取委は2022年12月、制服の取引実態を把握するため、公立中学1200校(全体の13%)、高校750校(同21%)の調査を行い、約8割から回答を得た。
価格差は中学女子のセーラー服が最も大きく、最高値の約7万2000円に対し、最安値は約1万2000円。男子で価格差が最も大きかったのは高校のブレザーで、最高が約6万3000円、最安は約1万8000円だった。詰め襟などを含む他の男女8種類の制服にも約4万7000~3万2000円の差があった。
公取委は「凝ったデザインの制服は製造工程が増え、価格が高まる傾向がある」とした上で、「同じ業者だけを取引先に選び続ける学校は価格競争が起きず、値段が下がりにくい」と分析する。
※全文はリンク先で
ネット民のコメント
子供持つの大変っていう気持ちにさせるのは こういうとこじゃね
SDGsとかリサイクルとか言うくせに日本は制服だけはセカンドハンドみたいな店がないね
利権?制服製造業者が不当に儲けているわけでもないのに
なんで民業圧迫するの?
みんなSHEINやTEMUで買えってことか?
国内事業潰しているだけだろ糞政府じゃあ、その安価な制服、うちがやりますと、ユニクロとしまむらが独占とかな、、、、
バングラディッシュ製造のジャージでも着させていろよ
貧民国家にお似合い学校ごとにオーダーメイドで
3年程度それなりに耐久できるよう作って
そんなに高いもんじゃない
もう人民服取り入れるしかないじゃんのこの国
どんだけ30年で転落してんだ今の制服そんな高くないでしょ
また国内の製造業者しんで失業すると思うけどこれも政策?なお東京の公立小学校
>なぜアルマーニ社なのか。
「銀座に本社を構える海外ブランドの一つ。実際に、銀座にある百貨店にも、店舗内の服飾事業者と提携できないものか、また、数社の服飾事業者にも相談したが、『服育』という教育方針に賛同し、本社の協力体制が得られそうだという意思表示をしてくださったのがアルマーニ社だったので、デザインの監修をお願いした。アルマーニ社は子供服も手掛けており、実用性と機能性を重視した標準服を制作するにあたりふさわしい事業者だと思っている」日本は教科書やお道具買い取らせるのやめろよ
おまえらの好きな欧米は公立だと大体レンタルだぞ
当然給食制度もいらん
欧米化したいんだろ?>最安値は約1万2000円
>最安は約1万8000円
こっちの安さに驚いたよw
地域全体で同じ制服を一括発注みたいな感じなのかな??
実際に着るのは年間半年としても
1年半ほぼ毎日着用、或いは2セット運用でも安すぎる
そういえば制服が入学式に間に合わない問題は
今年はどこかで起きるのかな?制服は礼服でもあるから、質を満たした上での低価格なんかね?って疑問は生じるがな
清水市だった頃の小学生の時に羽織るものあったけどそれがその役割をしてたんだとちょっと前に気づいた
卒業生の制服を安価で買い取る取り組みがあるらしくてそれにしてもいいか聞いたら新品じゃないと嫌と言われたわ
学校の制服とか学校指定の用品なんかは全てキックバック対象だろ。業者から高額なバックを得るために、定価が高くても関係なく選択される。
二十一世紀も四分の一過ぎようとしてるこの御時世に余所の人の持ち物を詮索するとかどこの限界集落の田舎者だよアハハハハ♪
私服でも毎日着る服で6年も持たんし、引きこもりくらいじゃないの?子供部屋おじさんだってもうちょい買い替えてるはず。
日本の消費税は諸外国と比べて著しく低いのが現実。所得税56%は世界一、相続税55%も世界一高い。
>カナダやシンガポール、ニュージーランドなどでは、給付付き税額控除を導入して逆進性対策を行っている。これは、「消費税負担分を低所得者に還付する制度」である。
値段あげようとしたら、いくらでも上げられるんだよ 専用品っていう名で刺繍をどんどん追加していったりしてなw
その結果として日本は再配分前のジニ係数はやや高いものの、再配分後のジニ係数は極めて低くなっている。