ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【キャッシュレス】「現金使えません」埼玉県の運転免許更新で混乱続出、どうしてこうなった? ★5


「現金使えません」埼玉県の運転免許更新で混乱続出、どうしてこうなった?
2024年01月15日 16時16分 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_18/n_17044/

運転免許証更新の手数料が現金で払えないー。2024年1月以降、行政手続きの「原則キャッシュレス化」に踏み切った埼玉県で、疑問や戸惑いの声が上がっている。

埼玉県は免許更新やパスポート申請など約500の行政手続きに関し、2023年12月末で収入証紙を廃止し、キャッシュレスのみに移行。原則、窓口での現金取り扱いは不可能となった。免許センターなどで実際に手続きした人からは「高齢者が窓口で苦労してた」「更新ハガキに『現金不可』の記載なくて不親切」などの投稿が目立っている。

埼玉県は現金NGとしているのは同県のみだと認めた上で「現金しかお持ちでない方は、金融機関やコンビニでの払い込みをご案内します。再び窓口にお越しいただく場合もあり、お手数をおかけしますが、DX推進の一環としてご理解いただきたい」(担当者)と話す。

●埼玉県担当者「戸惑いの声もあるが周知していく」

収入証紙は各自治体が手数料などを徴収する手段として、条例に基づいて発行する金券の一種で、売りさばき所として登録されている施設で購入する。免許更新の際には、警察署内や免許センターの売りさばき所で買って、申請書類に貼付するという手続きだった。

デジタル化や公務員の窓口負担軽減などの観点から、埼玉県だけでなく、収入証紙を廃止する自治体は他にもある。東京都は、いち早く2010年3月末に廃止し、現金での納付に切り替えていた。また、広島県や大阪府も廃止している。

埼玉県はDX化施策の一環としてキャッシュレス化を推進、2023年10月から本格導入した。県の担当者によると、2024年1月の全面キャッシュレス化以降、本庁にも戸惑いの声が届いているという。窓口でチャージができない、クレジットカードもJCBは使えないなどの点が指摘されている。

しかし「利用者の7~8割はキャッシュレスで対応していただいています。制度は始まったばかりなので、周知が必要だと考えています」(担当者)として、方針に変更はなさそうだ。

※全文はリンク先で

★1: 2024/01/16(火) 13:38:33.13
前スレ

ネット民のコメント

  • 交通系カードは駄目なん?

  • >再び窓口にお越しいただく場合もあり、お手数をおかけしますが、DX推進の一環としてご理解いただきたい

    DX推進の本来の目的とは真逆のことが起きてるという、笑えない事例

  • 公務員の負担軽減?
    公務員の人減らししろよただでさえ無能が多いんだから

  • つまり現金だと職員が盗む奴がいたんだろ?

  • 日本国内なのに日本円が使えないって時点でおかしい
    確か日本円で決済させる法律あったよね?

  • 埼玉県は外国ということでよろしいか?

  • 埼玉よくやった

  • 窓口の渋滞が増えるだけ

  • 「利用者の7~8割はキャッシュレスで対応していただいています。

    そりゃそうだろ、それしか使えないんだから

  • 自分はむしろこの方針に賛同派で、有名どころ中心に
    いろんな支払方法用意してくれれば全然いいんだけど
    特に年齢が高い人ほどきついだろうな

  • 良いじゃん。
    効率化進めよう。

  • ご理解じゃなくて
    事前通知しなかった理由を言えよ

  • そう言えばコロナの頃、東京ドームに野球観戦に行ったら、ビールやジュースの売り娘さんから現金で買えず、パスモやスイカとかで買ってた

  • 横浜駅なんて、乗り継ぎ用のエスカレーターは高速スピードで恐いけど、それでも皆、右側を必死に駆け上がってる

  • 大野知事ってコロナで学校が機能しなくなった時も、いち早く4月入学制を辞める。そして10月入学制を公言したよね

  • バスや宅急便の運手不足が大きな社会問題なんだから、逆に外国人出稼ぎ者に運転免許をばら蒔かないと日本は回らなくなる

  • 窓口でsuicaを発行してチャージし、支払い後にsuicaを返却してデポジットを受け取ればよい。

  • 合理化するなら、ユーザーの利便性も考えて、スーパーとかコンビニにあるような機械入れるとか、ネットで済ます仕組みを追加すりゃーいいのに

  • マイナンバーカードの給付金受け取った奴はなんらかの自分名義の電子マネーカード持ってるはずなんだが

  • 記名してるカードが壊れたり無くしたりは再発行出来るが無記名のカードを無くしたら転売やーから買うしか無いらしい

  • 日本銀行法第46条第2項では、「日本銀行が発行する銀行券は、法貨として無制限に通用する」として、銀行券(お札)に無制限の強制通用力があることが定められています。

  • そもそもキャッシュレスにするにしても急すぎであって1年~2年前に大々的に宣伝・対策して知らない人や使えない人が一人もいない状態にするべきだったね大野

  • コンビニですら現金触らない若い子はそもそも新500円玉を知らないからこの硬貨は扱ってませんって言って返してくる

  • スキミングやら、暗証番号入力で暗証番号盗まれたとかの際、被害が限定できるし、暗証番号を忘れる事もない。

  • 普段よく判らない細かい事にしゃしゃり出てきて裁判してる市民団体やら弁護士やらがこういった民主系のやった事には出てこないのが不思議

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1705438998/