新NISA積み立て予約、月2000億円規模 個人マネーが海外に向かう…ネット証券5社 ★3
2024年1月に始まる新しい少額投資非課税制度(NISA)で、毎月定額で投資信託を購入する積み立て設定の事前予約額が少なくとも2000億円規模にのぼることが分かった。
申込金額の上位には米国をはじめ海外資産で運用する投信が並ぶ。成長を求めて個人マネーが海外に向かう構図が鮮明になっている。
SBI証券、楽天証券、マネックス証券、松井証券、auカブコム証券のネット証券大手5社に20日までの新NISAで...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。残り1078文字
日経新聞 2023年12月23日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2226N0S3A221C2000000/
前スレ
ネット民のコメント
╚╝ ╚╝╚╝ ╚╝╚═══╝╚═══╝
そのうち収入増えたら投資額も増えるだろうし、価格の上げ下げを自分の金で実感するだけでも全然違う。
金持ちが最速で1800万円埋めることはできるけど、貧乏人が愚直に10年以上かけて1800万円埋めるのは、かなりの労力と根性と普段の生活の犠牲がいる
NISA口座をこれから金融資産の中心にして行こうという人と、すでに別のコア資産があってサブで使おうという人では、商品の選択も売買戦略もかなり変わってくるな
まあ新NISAは長期用だし、これからの日本を考えたら海外関係しかないわな。月2000億はなかなかのスタートだな。
積ニーの上限嫌って2020から般ニーで積み立てたものの期限が来るから、いいスイッチ先が出来たと思ってる
長期投資なら儲かると声を大にして言うくせになんちゃらショックとか大災害のときに買い漁れとは言わないセコさ
個別株やレバレッジ商品は握力を試されるからこういうその年は枠を回復できないNISAは向いてないような気がするな
アメリカにいながら他国から集金できるシステムをすでに構築したこと、ルール作る側になったら簡単にはひっくり返らない
覇権国が入れ替わるぐらいの大変動が起こるときは株価大暴落があるだろうから、オルカンなら影響小ってこともないんじゃないかなぁ
でもNISAの場合は利確しない限りは儲かってない、ただの数字遊びだから教えても自分の損にはならないだけ
円安の時に海外株売買する人がいると誰が損して誰が得するのか、説明してくれない?マジで意味分からん
>>81それ長期で積み立てて失敗したらとりもろせるの?投資なんか大きく上げ下げするのに歳食って利確する時に長期に低迷してる事だって想定しておかないと
株やるなら大きく下がった時に買うのが鉄則よ 待つのも銭儲けのうちで慌てなくてもマーケットは逃げないし
個々人の前提・環境いろいろあるので、人の考えに対してはそれも一理あると言うくらいの無難なコメントしかできなくて申し訳ない
そういう話あんまり語られなくなってる分アメリカに欠点はないと勘違いしてる人達結構出てきてる気が…。
円安頭打ちに加えて、最高値付近まで膨れた株高。新NISA初心者勢をふるい落とすにはいい下地ができたな。
たいして稼いでない自分でも年40万は物足りないと思っていたが、年に120万ってのは庶民感覚としては十分だと思うよ
それと比べて日本円の価値が下がる可能性低いと思うなら日本円100%のポートフォリオでもいいんじゃないの
でも、それでも数十年スパンの長期で見れば、覇権国に投資するのが正解ってのも資本主義の真実なんだよね
評論家と企業の予測はお金をもらいながらVIVANTの考察班未満の事を平気でやってるようなもんだから