ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

全国各地でコストコ「高時給求人」の衝撃広がる 群馬(最低賃金895円)の経営者は「時給1500円は無理」と嘆息…


地方ではいま、古くからの小売経営者に大きな衝撃が広がっている。最低賃金が800円台の地域でも、地域によっては世界的小売チェーンの店舗が時給1000円以上からスタートできることを確約して働く人を募集しているからだ。俳人で著作家の日野百草氏が、岸田文雄首相が掲げた「最低賃金の全国平均1000円」を軽々と超えてくる高時給求人に揺れる地元小売業経営者や募集担当者の本音を聞いた。

「時給1500円は無理だ。群馬県の最低賃金は895円、世界的企業の真似はできない」

群馬県のガソリンスタンド経営者が語る。時給1500円とはアメリカ発祥の世界的な会員制倉庫型店舗を展開する「コストコ」のことである。いま群馬県だけでなく、日本各地でコストコによる「高時給求人」が猛威を振るっている。

「コストコは最低でも1200円スタート、それもフルタイムで入れる。イメージもいいし労働環境も群馬のバイトに比べれば悪くないと聞く。多くが1000円もいかない時給でスタートの群馬のバイトで太刀打ちできるはずがない」

続きはソースにて
https://www.news-postseven.com/archives/20230718_1887878.html

ネット民のコメント

  • >イケア・ジャパンによれば2024年のIKEA前橋の開業で約250人を新規採用、基本的に正社員採用だと報じられている

    コストコの次はイケアか 群馬が熱い

  • なんだ、コストコが電通に金払って作ったPR記事かよ

  • ディスカウントジャップ(笑)

  • 900円すら出せないならもう店を畳んだほうがいい
    てかあり得ないだろ900円以下なんて
    詐欺とか拷問に近い金額だろ

    都内の話な

  • この記事そのものがコストコのPR記事でした
    外資あるある

  • scrap&buildの無い社会なんて資本主義とは正反対の社会だ

  • 群馬のガソリンスタンドのおやじごときが
    世界のコストコ様と張り合うのが間違ってんだよw

    アフリカの土産物屋の時給と争え!w

  • コストコで何人雇うか知らんが、別にコストコと張り合う必要はないんじゃね?

    つられて群馬全体の時給が上がるってほどではあるまい
    コンビニ全体の平均時給が100円上がったりしたほうが、影響デカくね

  • カート式の買い物って結構めんどくさいんだよな

  • コスコ言うとるやろがい

  • 労働者の権利や人権意識が高い海外企業に丁稚奉公が染み付いてる日本の経営者がたちうちできるわけナイナイ

  • 仕事を楽にする、休みを増やすなど金銭面以外の待遇よくするかバイト雇わず自分らだけで仕事まわすかだな。

  • まともな給料を払えないような会社はその業務を自分達でやるか、倒産するしかないだろ。安い給料で働かせて搾取する構造はもう無理なんだよ。

  • 今でも自営業だと妻や高齢の両親も働いて子供にも手伝わせて一家で団結して働いてる自営業者とか居るしな

  • 時給を上げられないならほかの待遇で勝負するしかないな 例えば飲食店なら賄い付き+料理1品お持ち帰りとか 

  • お金出せば優秀な人が集まるしその地位を失いたくないから労働者も変なことしない。お金出さなきゃそれ相応の人が来るしリテラシーもそれ相応って競争原理なだけだけどなんでお金出すのが悪みたいになってんの??

  • 従業員は年収200万以下。非正規は年収120万以下。もちろん、社長らは「経営が厳しい」とうそをつき

  • 大雑把に事業計画立てる時の人件費って3千円でやってんだけど派遣の人たちは1000円ももらってないってこと?

  • 数は限られていても、優秀な人がコストコに抜けていけば、その穴埋めに普通の人を雇わなくてはならず、もっと底辺な職場から普通の職場に移れる人も出てきて、全体的は賃金が上がる

  • とっととマージン率10%以下に規正してヤフーやウーバーみたいや大手が自動化しないと派遣業務は採算が取れないような世の中にすべき

  • 〜からスタート言うても最低賃金から昇給なんてほぼあり得ないし、そらみんなコストコいくわ

  • 以前に金沢シーサイド店に納品に行ったら、搬入口に外国人店員が数人いて英語で何か言っていたけど「イエス!」ってニコニコしながら逃げるように帰ったわ

  • みんな生きていくために金が必要だから仕事するのに、銭で働くやつは信用できないって綺麗事言ってるけどそれって銭ゲバ経営者ってことかな

  • これが大企業の敵 鳩山由紀夫あたりが首相だった時は、絶対に人手不足などと言う語句を使った報道はさせない

  • 給与アップが先ではなく、零細が時給アップに耐えられる様に消費税分全額還付を10年確約しろや。その後も特別損失扱いにして税優遇を受けられる様にしろ。財務ができない事を民間零細に求めんじゃねー

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1689641173/