ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

北米のeスポーツビジネスは悲惨な状態 「どれもが破産してるか、破産に直面してる」


北米のeスポーツビジネスは、悲惨な状態にあるようだ。チームに100万ドル(約1億4000万円)を費やしたストリーマーが語った。

PC Gamerが報じたように、ストリーマーのジェレミー・ワン(Disguised Toast)は公開した動画のなかで、「eスポーツ業界が特にひどい業界である理由」について説明している。

ワンは2023年1月にDSGという『VALORANT』のチームを設立し、その後『リーグ・オブ・レジェンド』の部門も立ち上げた。5カ月が経過し、ワンは最初の1年で100万ドルの損失を出すと告げられた。これは、当初の予想の倍額だ。

「北米のeスポーツ組織を見てみると、どれもが破産してるか、破産に直面してる。本当に、全部がね」
チームが利益を出す見込みはほとんどないとワンは言う。「会計士が、赤い数字だらけのスプレッドシートを送ってきたんだ。収益の部分が除外されてたから、”何で消したんだ?”って会計士に聞いたら、”いや、消したんじゃなくて、何もないんだよ。少しも利益がない”って言われた」

これは、ワンのチームだけの問題ではないという。「北米のeスポーツ組織を見てみると、どれもが破産してるか、破産に直面してる。本当に、全部がね」

「平静を装って、”俺らはまだいける。何も問題ない”って言う組織もあると思う。でも、本当にみんな大金を失ってる。大勢がクビになってる。心配のない組織なんて、もうないんだよ」

ワンによると、実績を挙げなかったことから、企業もeスポーツチームのスポンサーになることに興味を失くしたという。「企業は何百万ドルもの投資をして大きな利益を得られなかったから、eスポーツを恐れてるんだ」

ワンはPatreonや高品質なグッズで100万ドルの損失を埋め合わせる予定とのことだが、数カ月後に、「200万ドルを費やした」という動画を公開することになるかもしれないとジョークを飛ばしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e6f1283abf7c8fb823ba372aa4824726fd313556

ネット民のコメント

  • 中国政府がゲーム規制をしたからな
    賞金を吊り上げてた中国資本が撤退
    そして各ゲーム会社に許可取らずやって来たわけだしな

    ゲームメーカーが主催するようになるのは当たり前
    ということで日本企業が超有利な状況になった

    でも日本はeスポーツの選手増やすより作り手を養成したほうがいいよな

    ゲームは1日1時間や!

  • 客集めてやるような事じゃない

  • eroのeに変えるしか無いな
    AVの家族対抗のルールで

  • そもそもスポーツじゃないし
    題材にするゲームジャンルも少ないしな
    弾幕シューのスコアアタックもないし

  • 単なるテレビゲーム

    スポーツを名乗るな
    スポーツ詐欺

  • まだ起死回生の手段が残っているじゃあないか・・・「五輪種目採用」というスペシャルアイテムが

  • しゃーない
    汚い罵り合いはするし、見栄えはしないし

  • そもそもユーザー数が少ないゲームで大会やってんのがアタオカだよな。何の価値もない。

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/e6f1283abf7c8fb823ba372aa4824726fd313556

  • ミュージシャンのエドシーランなんかもこのパターンっぽいよね、こっちはまあまあ上手い事行ってるけど

  • ゲームしないから、プレイ画面見てもどの場面のなにがすごいのか自体が理解できないから夢中になれないな

  • 日本なんかe-Sportsに特化した学校や専門科が有るらしいね。馬鹿じゃないかと思うよ。たかがゲームやん

  • 結局プレイ内容だけでエンタメとして成立するかのハードルが高すぎるし基礎知識仕込むサイクルと新作のサイクルが割に合わん

  • 何年か続いているゲームじゃないと盛り上がらないが新作を出さないとゲーム会社が儲からないってジレンマが解消されない限りマイナーなままで終わるだろうな

  • アイスクライマーやってシムシティで町作ってパワプロやってBFやってモンハンやってもっと複合的に競えよ

  • あれ?これ中国国内から出ていく金のか多いなと気付いたんか共産党が路線変更して中国市場が消えた時点で早晩こうなる

  • 古からあるルールが確立された将棋や麻雀と違って運営の匙加減一つで積み上げてきたノウハウや技術が無駄になるようなものによく血道を上げられるなって思う

  • でも世の中の五輪スポーツとかも野球やサッカースケートみたいに興行としてなりたってるのなんて一握りじゃん

  • 結局は金を落とすのは大人なわけだから大人にも熱狂を即せるだけの魅力がないとプロスポーツとしては成り立たないね

  • インテリ系に行きたいならじっくり考える画が必要なんだが、FPSとか格闘、アクション系だとそんなのもないしな

  • ・ソフトメーカー同士で選手、観客を奪い合うので利益が分散して、それぞれの取り分が分散する(構造上、業界一丸となれない)

  • マイケル・ジョーダンがホーネッツ持ち株の大半売ったのもこれが原因かな?30億円近くぶち込んでたハズ

  • eスポーツ普及するよりマシンパワーが必要でおもろいゲーム1本あったほうが断然ハイパワーマシンの売上に繋がるんよな

  • eスポーツの括りだけどスポンサーはゲームの種類多すぎて選択の煩雑さと費用対効果が薄まってなかなか難しいだろうな

  • 昔ゲーセンで上手い奴同士の対戦を熱心に何度も見たい人がどれだけいたかを考えれば先があるかどうかわかる

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1687402249/