横断歩道で一時停止せず摘発、4年で30倍増の県…運転者からは「渡るか分からない」の声★3
読売新聞 6/11(日) 10:56
歩行者が横断歩道を渡ろうとしている際に車のドライバーが一時停止をしない「横断歩行者妨害」の摘発件数が昨年、岡山県内で過去最多の8042件にのぼった。県内では一時不停止の車両の多さも課題となっており、岡山県警は啓発と取り締まりを強化している。(岡さくら)
道路交通法は、横断歩道を渡ろうとする歩行者がいる場合、ドライバーには一時停止を義務づけている。違反すれば横断歩行者妨害として、違反点数2点と普通車であれば罰金9000円が科される。
岡山県警交通企画課によると、摘発件数は2018年には282件だったが、年々増加を続け、昨年にはおよそ30倍近くの8042件となった。交差点や横断歩道近くでの取り締まりを重点的に行ったためだという。
そもそもこうした地点での取り締まりを強化した背景には、岡山県内のドライバーの一時停止率の低さがあった。日本自動車連盟(JAF)による18年からの調査で、県内の一時停止率は同年に10・8%、20年は7・1%と低調が続き、21年は10・3%で全国平均(30・6%)を大きく下回り全国ワーストとなっていた。
このため岡山県警は、重点的な取り締まりを行うと同時に、各署が通学路や交通量の多い場所を「モデル横断歩道」と位置付け、署員やボランティアが通学時間帯などに横断歩道に立ってドライバーに一時停止を促してきた。
一方、県警によると、ドライバーが一時停止しない理由として「横断するかどうかが分からない」との声が根強いという。このため歩行者に対しても交通安全教室の場などで、横断歩道を渡る際には手を挙げたり、ドライバーに対してアイコンタクトを送ったりするよう呼びかけている。
一定の成果につながっており、昨年の一時停止率は49%まで上昇し、全国平均(39・8%)を上回った。ただ、こうした中で横断歩行者妨害の摘発は相次いでおり、横断中の事故も依然として後を絶たない。昨年1年の交通事故の死者74人のうち、15人が横断中の事故だった。
黒藪昌史・交通企画課次長は「歩行者妨害は信号無視と同様の悪質性がある。運転手の意識付けをさらに進めていきたい」と話している。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1f71dedf337139a5bc4527454bd8b2a10faa19d6&preview=auto
★1:2023/06/12(月) 06:39
ネット民のコメント
確認出来たら当然停まるんだけど、遮蔽物で見えにくい所とかは何とかして欲しい
路上で教習中や検定中なら、渡るか渡らないか分からない状態でも必ず一時停止していたはずだ
技能指導員が指示するまで停止して待った記憶がないだろうか?酷い嘘つき
30年間ろくに取り締まってなかっただけだろ
最近じゃウインカー無しの車線変更も完全に放置してるよな周辺(20m以内)に人がいたら停止
渡るか渡らないかは無関係実態は警察の点数稼ぎに利用されてるだけだよね
近所でも隠れてやってるけどほんとしょうもない
信号機のない横断歩道は無くせよ、危ないから>横断歩道を渡る際には手を挙げたり
タクシーだったら乗ると勘違いされる。岡山はドライバーが悪質だからどんどん検挙されろ
渡るか分からないとかほざいてるやつは免許証返納しろ
背を向けるまですると向き直るの大変かもしれないけど、足とか肩の向きを90℃逸らすとかで行けるんじゃない?
横断歩道渡る奴ってなんで運転してる奴らに全幅の信頼寄せてんだろうな。渡る意思も明確にせず下手をすると携帯見ながら車に一瞥もくれずに歩いてるから頭おかしいよね
歩行者や自転車が赤信号の間ずっとスマホ見てて青信号になった事に気付いてない。車やバイクが「この人渡らないのかな?」と右左折を始めたら歩行者がふと青信号に気づく。焦ってるし周りの状況も分かってないから車が近いのにも気付いてない。ってなシチュエーション多すぎて困る。歩行者優先なんだから青になったらすぐ渡ってくれ。
道路の上も一緒お巡りがにらんでいれば制限速度遵守で歩行者優先だが居なくなったら大型車両がかっとんで行くのが優先、皆わかってやってるだろ?
貴殿が横断歩道直前で停止していた場合、後続車が抜くにせよ、その横断歩道直前で一時停止義務は発生しているんだよね
老人が勝手にそう思っているだけなのだから、ゆっくり渡っていいんだと啓蒙して意識改革していけばいい
まぁ個人の体感(都会出るときは基本電車で行動)だから当てにはならんけどさ、田舎が止まると言われても毎日通勤で横断歩道渡る身としては全く体感できん
しかし俺の車さえ行ってしまえばその歩行者は安全にゆっくり渡れるという状況が多い田舎では理不尽に思う
けどそれでも横断歩行者への暴力沙汰はあるとか、交通安全指導員(日本で言う緑のおばさん)が通過車両を止めて子供を横断させようとしたのにブチキレて暴力沙汰とか一時期問題になった。
チャリはあくまで歩道を走って良い軽車両ってだけで横断歩道まで歩行者と同等の権利は無いって認識で多分いいんだとは思う
歩行者が慎重でないと、停まってる俺は対向の様子伺いながら叫んだりパッシングしたりしなきゃいけないんじゃないかと気を使うんだ
長野県の横断歩道停車率はすごいよ。なので、県外ドライバーが背後だと追突されかねないから、横断しそうな人に気づいたら、1回ブレーキ踏んで後続に注意を促すわ。
山形では、横断歩道に立って待ってると、クラクションを鳴らされるからな。そんなとこに立つなと言う意味で。車優先社会の末路
みんな口々に基地外だな、ありゃって言ってたけど、自分も青信号だから優先だってことしか頭にないのだろうな
労働基準法と一緒で立場が弱いやつを保護する法令なんてのは骨抜きにされるか無視されるのが日本社会たからな、むしろそんな制度条項を遵守するやつは精神障害者とか言われかねない。
また、横断歩道付近でスマホ見ながらウロウロしてるやつは、横断する意思無しとして無視しても良いこととしてもらいたい。
そこまではまあ良いんだけども、爺さんは別に渡るわけでもなく歩いて別の方へ行くし、後ろから追突してきた車は任意保険に入ってないし、止まったせいで散々じゃねーかってことがつい最近あった