日本、生成AI画像は類似性が認められれば「著作権侵害」へ 刑事罰の対象とも 文化庁と内閣府が見解 ★2
AIと著作権の関係等について
・AIを利用して画像等を生成
・生成した画像等をアップロードして公表、生成した画像等の複製物(イラスト集など)を販売
https://www8.cao.go.jp/cstp/ai/ai_team/3kai/shiryo.pdf
文化庁ならびに内閣府が5月30日に公開した「AIと著作権の関係等について」と題された文書で、生成AIによる学習および生成物と既存作品の著作権の関係に対する見解が明らかにされた。
生成された画像などが既存の画像(著作物)との類似性や依拠性が認められれば、著作権者は著作侵害として損害賠償請求/差止請求が可能なほか、刑事罰の対象ともなるとしている。
詳細はソース 2023/6/5
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1506018.html
ネット民のコメント
画像の場合は元ネタまで表示されるのか?
それが分からないと怖くて使えない業界で権威ある立場の偉い人が国際的なイベントのコンペに類似絵を出して採用されるのが日本という国なのに
AIはアマチュアリズムに絡まない点ではマイナスだが、そもそも同人でボロ儲けしてきた界隈に対して自浄作用がなかった
AI「税金たくさん納めたほうの勝ちにしたらいいんじゃないですかね 嫌なら紅組について白組攻めますんで
自分で勝手に描く分には手書きでもAIでも問題は無いだろうけど、それを公開して収益をあげたら誰が描いていようとも問題になって当たり前だろ
オリジナルの絵とか写真発表してる人たちについてはまぁ自分の絵の権利に関わるから反発するのもわからんでないけど、二次創作とか言って権利ガバガバガッバーナでやってきてそれをなんとなく許してきたオタク達が反発するのは何様のつもり感ある
学習データに元ネタが含まれていたら依拠性は認めていいでしょ。でも結局は類似性で決まるから今とほぼ変わらない
正直,こんなのどんないちゃもんでもつけれるし、海外はそんなの無関係でやってくるだけだろ。日本だけ遅れるぞ。
AIで好き勝手にやりたい人が「取り残される~、遅れる~」連呼で大変だな
petapi死にそうなん?まぁ大手が足並み揃えて撤退した時点で大手すら手に余る事案なのに、素人ごときがが扱えるコンテンツじゃないってことよな
現行法でも既存の著作物を知らずに創作した作品が偶然一致した場合は著作権侵害にあたらないとされているから拡大解釈な気もするけど
AI絵は利用したモデル名とか内部データで残ってるから手書きよりは偶然を装った言い逃れは難しいと思うぜ
絵師さんが作品に電子透かしを入れたり、Stable Diffusionの開発元も問題に取り組んでるらしいしそのうち何とかなるでしょ
露骨に似せるためのプロンプトを書いたとされなかったら、AIを使ったことで発生する学習元とほぼ確実に発生する差異をもって、それが小さな物でも類似してない扱いがされる、みたいになったりするかもなって話で
よく商用許諾って書いてるサイトあるけど実際は著作権放棄であとは公開者が勝手にやれってスタンスだからな
そもそも作成した時点ではどの作品と類似しているかの訴えがないわけで、世の中のどの作品とも類似性が認められないかを判断出来るツールということ?
そりゃ訴える側が用意した類似性があるとする作品や特徴を記述した裁判資料に基づいて判断するんじゃね?
類似性の程度を示してもらわないと、目が二つで口が一つ、手が二本で足が2本だから類似してるとも言えるよな
AIの仕組みは完全に理解出来ていないがスタンドアロンではないだろうから法律を意識してるだろ法律に触れる可能性とかAIから指摘されないのかな
呪文で似せようとしたならまだしも、偶然似たのが出来たとしても作成者が元ネタを知らなかったらどうすんだよ
無名の絵師が描いたイラストと類似してるかどうかをどうやって生成した時点で比較できるというんだという話。
ただ欧米や日本が規制しても、今現在もコピー品堂々と世界にばら撒いてる支那人はそんなん無視してAI絵で商売するぜ
一時話題になった鮭の切り身が川を登るAIイラストみたいなやつは問題ないと思うから安心していいと思う