ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

「賃金上がらず予想外」アベノミクス指南役・浜田宏一氏証言 トリクルダウン起こせず…「望ましくない方向」 ★2


大規模な金融緩和を中心とした安倍晋三元首相の経済政策「アベノミクス」の指南役として、当時内閣官房参与を務めた浜田宏一米エール大学名誉教授(87)は本紙のインタビューで、10年に及ぶ政策の効果について「賃金が上がらなかったのは予想外。私は上がると漠然と思っていたし、安倍首相(当時)も同じだと思う」と証言した。大企業の収益改善を賃上げへとつなげる「トリクルダウン」を起こせなかったことを認めた。 (渥美龍太、原田晋也、畑間香織)
浜田宏一氏インタビュー詳報「意外。教科書にはなかった」を14日夕掲載します。
◆当初は何度も強調
アベノミクスは、安倍氏が任命し間もなく10年の任期を終える日銀の黒田東彦はるひこ総裁が、2013年4月に緩和策を始めたのが柱。円安に誘導し、輸出関連の大企業の収益を改善させ、賃金上昇、消費拡大につなげる狙いから、浜田氏は政策の開始当初「アベノミクスはトリクルダウン」と何度も強調していた。
しかし、大企業のもうけが下請けの中小企業に波及せず、賃金も上がらなかったことが明らかになった今、浜田氏は「ツケが川下(の中小企業や労働者)に回った」と問題を認めた。その上で「賃金がほとんど増えないで、雇用だけが増えることに対して、もう少し早く疑問を持つべきだった。望ましくない方向にいっている」と懸念を口にした。
◆安倍氏15年ごろから主張に変化
一方で「最近の私は、アベノミクスはトリクルダウンではなかったと思っている」と立場を転換。理由として、政府が企業に賃上げを呼びかけるなどの政策を取り入れていたことを挙げた。「これまでトリクルダウンのようなことをやっていると誤解していた。反省している」と述べた。
実質賃金が上がらないことが明らかになってきた15年ごろから、安倍氏も国会で「アベノミクスはトリクルダウンではない」と主張する場面が目立っていた。浜田氏は、安倍氏が当初からトリクルダウン政策ではないと思っていたかを問われると、「分からない」と述べるにとどめた。
◆トリクルダウンとは
英語で「徐々にしたたり落ちる」という意味で、大企業や富裕層を先行して豊かにすれば、中小企業や低所得層にも富が波及し、国民全体が豊かになるとの経済理論。小泉政権などで取り入れられたとされ、アベノミクスも開始当初、政権の政策顧問や閣僚らがこの考え方を説明していた。
財務省の法人企業統計によると、実際に2012年度から21年度にかけて経常利益は73.1%増えた。しかし同じ期間で人件費の伸びはわずか4.9%で、設備投資も期待されたほど伸びず現金・預金が積み上がった。岸田文雄首相も今年1月の会見で「この30年間、想定されたトリクルダウンは起きなかった」と述べた。
はまだ・こういち 東大卒。東大教授や米エール大教授、内閣府経済社会総合研究所の所長を経てエール大名誉教授。第2次安倍政権の2012年?20年に内閣官房参与を務め、大規模な金融緩和を提唱した。

◆【解説】異例の政策 生活への恩恵乏しく出口見えず
大規模な金融緩和を提唱した浜田宏一氏が10年間で賃金が上がらなかったのを「予想外」と吐露したのは、政策の機能不全を象徴している。生活への恩恵が乏しかった上、賃金が上がらなければ緩和を止められない目標を設定し、出口がない状況に陥ったからだ。
浜田氏は、経済の停滞をぬぐい去るにはお金を大量に流す金融緩和が必要と主張してきた。強い影響を受けた安倍晋三氏は「日銀に無制限にお金を刷ってもらう」とまで発言した。2012年の衆院選で緩和策を政策の目玉に掲げ政権を奪還し、黒田東彦氏を日銀総裁に任命して世界でも異例の政策を実行させた。
日銀職員の多くは当初から、緩和で日本が一変するかのような浜田氏の考えを疑問視したが、安倍氏に抵抗できずに従った。結局トリクルダウンは起こせず、賃金は上がらなかった。
日銀の目標は物価が前年比2%上がる経済の実現だ。緩和策は民間の金融機関から国債を買うことでお金を流す仕組みで、賃金の上昇を伴って物価2%が安定しなければ止められない。2年程度での実現を掲げたのに10年が経過する。
日銀は国債を買い過ぎると、円安時などにお金の価値を高めて物価を抑える「金利の引き上げ」という市場操作が難しくなる。実際に昨年から、過度な円安が物価高を促進させ生活を圧迫した。「急激な為替変動こそ国民の資産を急減させかねず、最も怖い」(財務省幹部)といわれる。
暮らしに影響する副作用が表面化し始めたのに、長期化した緩和策は誰も出口を見いだせていない。(略)

東京新聞 2023年3月14日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/237764
★1 2023/03/14(火) 07:14:24.05

ネット民のコメント

  • ついに敗北を認めたんだね

    浜さん正しかったな
    白川さんも正しかった
    ジムロジャーズも正しかった

  • 公金チューチューで上級だけは、肥えまくったよな


  • 海外「事務作業は外注もしくはAI&ITを活用し自社で抱える事務職を必要最小限に圧縮! 浮いたお金は技術者や研究者のための研究開発費や現業職への待遇改善に使う!」

    日本「生産職(技術者や現業職)から搾取・中抜きして無駄な会議や資料作りをする事務職をいっぱい抱えるぞー!!おーいハンコは傾けて押せよ!マナーアドバイザーさんが言ってたぞ!」

    勝てるわけないだろ!!

  • 会社辞めずにしがみついているだけの既存社員の給料は増えなかった。
    まあ当然か。
    俺はアベノミクス初期に社畜辞めて自分で会社やって来たが資産も年収も増えた。

  • 安倍が生きてる間に言えよ
    この詐欺め

  • ✕ 予想外
    ○ 予想通り
    どう考えても狙って日本を貶めてるだろ。
    その動機ももうはっきりしてる。統一教会が日本を滅ぼしたがっている。

  • 安倍ちゃんが死んだらこれだよ・・・ʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃヤレヤレ

  • 詐欺師グループが仲間割れしたのかw

  • 詐欺師の指南役が逃げたw

  • 指南役のくせにその指南を受けたやつが間違ってるのを指摘して改めさせなかったのかよ
    これはたまげたなあ

  • ご本人が存命ならどんな言い訳したんですかねぇ

  • 金融緩和をやる一方で、肝心の財政を引き締めたのでデフレを脱却できなかった、というだけのこと。
    デフレ環境下では賃金は上がりようがない。

  • なんでトリクルダウンが起こらなかったかは浜田だってわかってるはず
    消費税増税したからだろ
    財務省に忖度してこれ言わないんだからこいつも信用ならない

  • 画像w
    楽しそうw

  • へ?
    春闘は満額回答が多くね?
    都合でも悪いのか?

  • 爺まじふざけんなよ

  • トリクルダウンとか最初から安倍やリフレ派が振りまいた詐欺だって分かってたよ
    でもかなりの国民は騙されたよね

  • 収入400万円台の子育て世帯ですが、ここ数ヶ月貯金切り崩していて、生活できません。なんでこんな低収入なのに税金などで引かれて手取り20万弱になるんですか?
    貧困層だと感じています。でも中間層なんですよね。

  • 2度の消費増税と緊縮財政が、金融緩和の効果を打ち消した。
    アベノミクスで失業率は劇的に改善したが、デフレ環境下では人件費は常に圧迫されるので、賃金は上がりようがない。

    金融緩和と機動的な財政出動をうたったはずなのに、財政政策を怠ったのが主原因。
    アベノミクスが失敗したというより、アベノミクスを正しく実行しなかった、というべきだ。

  • 円下げたらエネルギー上がる素材上がる実習生来ない
    製造業がダメになるの当然
    こんな中学生でも気付く事を知らないはずないから所詮売国したかっただけなんだろうな

  • ありもしないトリクルダウンを強調していたと?

  • 無能だな

    労働者を虐げると、どうして賃金が上がるんだよ
    キチガイだろ

  • そりゃずっと一部除いて経済停滞してエネルギー価格とか急騰しているのに賃上げやっても・・・(´・ω・`)

  • 予想外とか言うが当初からそう言う懸念は出されていたのを押しきったんだろうが 予想外とか何言ってんのかと

  • コロナ前まで企業はバブルレベルに儲かってたよ、ストライキも何もしない言いなりだから給料上がらないんだよ

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1678754612/