ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

同じ年収500万円だが…日本のサラリーマン、30年前の衝撃の「手取り額」 ★2


※11/16(水) 11:16配信
幻冬舎ゴールドオンライン

「日本人の給与は30年間上がっていない」と聞いてきたけど、どうも最近は上がっているらしい……そんな噂を耳にします。それにも関わらず、値上げに次ぐ値上げで、私たちの暮らしは厳しくなるばかり。日本人が「本当に手にしている給与」について考えていきます。

給与額は増えているのに、生活はラクにならない不思議
サラリーマンの給与が上がっている……ある意味、衝撃的なニュースを昨今、耳にする機会が増えました。先日、厚生労働省が発表した9月の『毎月勤労調査』(従業員5人以上)によると、1人当たりの給与(現金給与額)は速報値で27万5,787円。前年同月比2.1%増でした。

業界別にみていくと、最も伸びが大きいのが「飲食サービス業」で前年同月比9.0%増。「学術研究」6.2%増、「運輸業、郵便業」5.7%増、「金融、保険業」4.3%増と続きます。一方で16業種で唯一前年同月比マイナスになったのは「建設業」で1.8%減。所定外労働給与含む「きまって支給する給与」は1.4%増だったのに対し、「特別に支払われた給与」が52.4%減となり、全体の給与に影響を与えました。

また雇用形態ごとにみていくと、一般労働者が35万7,039円と前年同月比2.4%増、パートタイム労働者が9万9,939円と前年同月比3.4%増。全体的にコロナ禍からの回復を決定づける結果となりました。

過去最高益を記録、という景気のいい話も聞こえてきますし、「とうとう、失われた30年は終わりか!?」と思った人もいるかもしれません。

ただ残念なことに、物価変動を考慮した「実質賃金」では前年同月比1.3%のマイナス。物価上昇の伸びに対して給与の伸びが追いついていない状況。値上げ、値上げの連続でどうも生活が苦しい……その理由は、実質的に給与があがっていないから、他なりません。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/955eeeb442c97eeb6292638ba753db06e2fed050
※前スレ

★ 2022/11/16(水) 17:11:26.08

ネット民のコメント

  • ウォンで考えるんだ

  • でも30年前はネットも無いんでしょ
    ネット無しでちょっと金持ちか
    ネット有りで今の生活かってなら今の方が良い
    インフラも病院も通販もレベルが桁違いなんだし

  • 手取りが減りすぎてて、子育てにも金がかかりすぎるから年収1000万でも子育てしてたら全く余裕なし。昔の1000万=今の1500万ぐらいでは。

  • いずれにしろネット民は「まず値上げ。先に賃上げという順番は、あり得ない😤」と安倍晋三元首相の円高&デフレからの脱却を支持してきた。たまに「食べ物の中味が減ってきた🥺」と弱気に陥る場面もあったが、今、逆に、「海外で日本の食べ物が人気だ🤗」と言われており、日本の食べ物を世界に輸出する攻めの意識が高まっている😲

  • ただ単純に世界一の高齢化率なだけならここまではならない。世代間不均衛率が200%近くこれまた世界一だから今の高齢層は現役時代の負担率にたいして還元率が高い貰い得になってる。その分今の若い世代は負担率の割には還元率が低くなってるが

  • 老後は仲間が多いほうが充実する、実はボケないで長生きしている人は共有できる仲間がたくさんいることが条件なんや。刺激は減らすどころか増やして生きろよ。

  • 自民党に関しては少子化放置どころか促進してるようにしか見えない。団塊世代あたりまで先進国ならあとはどうでも良いんじゃってくらい後先考えてない感じ。アベノミクスなんかまさに出口戦略なしの閉店セールに見えたわ

  • アベノミクスの円安と増税で企業の利益は増えたが庶民生活が苦しくなりGDPも下がり少子化も加速した

  • ナマポと公務員だけな、トヨタの直の下請けですら毎日掃除の仕事しかなかったんやで、かなりの人員が減らされてたし

  • 昔は大家族だったからジジババが見て両親が働いてたのは普通だったし、近所の中学生ぐらいの子に小遣いやって子守させてた時代もあったんやで、今じゃ無理だけど

  • 庶民レベルで正社員とかなら間違いなく民主党時代のが今より暮らしぶりは良かったね。今は生活コスト増が痛い、内需国家にこれは全体的にはキツイわ。

  • 独身税だと更に貧困層の結婚難しくなるから、出産育児すると税率優遇したり、給付金だすのが正解かな。

  • ただ今だけ良けりゃいいって政治を選んだのは国民。高齢化率高いから当たり前っちゃ当たり前なのかもだが

  • 普通に立憲民主党と国民民主党に別れただけかと。立憲なんかは理念もたいして変わって無いし。そんな民主党も維新ももともとは自民党の分家だしな

  • んな事言ったら自民党は冷戦背景にCIAが出資してできたアメリカの傀儡政権になるよ。これを知らずに党の評価は意味ない

  • 民主党は官僚に喧嘩売ったりかなり構造改革に動いたほうかと。第一次安倍政権もそうだったが、官僚に喧嘩売ると叩き潰されるからビジネスとして政治家やりたいならメリットないけど。

  • 左側政党が合併したのを恐れて財界の要請とCIA出資で右側が合併してできたのが自民党。今じゃもう保守派の面影ないけど

  • 税金をどれだけ中抜きしてるのかって話だろ?オリンピックは9割が中抜き、経費なんて掛からないのにイベントにかこつけて税金を泥棒しているんだよ、金利をつけて取り返しましょう

  • あと原発処理もキチガイみたいにカネが掛かってる、で、なんの進捗も無いんだよな、そのうち戦争などにかこつけてもう仕方ありませんみたいにケツ捲くるしか無いんだろう、これも政治家絡みだから

  • こんだけ手取りを減らされた税金が、ただの風邪で今だに大騒ぎして、蛇口を捻った水の様に補助金として何十兆円と誰かの懐に入り続けてる現実。マジで終ってるよこの国は。

  • もう少しは色々できてただろうけど、その分敵を作るから結局短命に終わったと思う。立憲民主党だが統一教会が名指しで敵視してるしな。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1668636542/