【港区】電動キックボード、全国初の死亡事故 転倒の男性(52)、ヘルメットせず
朝日新聞2022年9月26日 20時23分 
https://www.asahi.com/articles/ASQ9V6S3KQ9VUTIL041.html
東京都中央区で25日夜、会社役員の男性(52)=東京都港区=が電動キックボードを運転中に転倒し、死亡する事故があった。警視庁が26日発表した。同庁によると、電動キックボードが絡む事故で死亡者が出るのは初めてという。 
月島署によると、事故があったのは25日午後10時45分ごろ。男性が中央区勝どき6丁目のマンション駐車場内で電動キックボードを運転中、方向転換して走り出そうとした際に車止めに衝突。前から倒れて頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。飲酒運転の可能性があるという。 
男性が乗っていた電動キックボードは、国の実証実験の一環で、認可を受けた事業者から貸し出されたものだった。キックボードは本来、道路交通法上の「原付き」という扱いになりヘルメットの着用が義務づけられるが、実証実験の場合はトラクターなどと同様の「小型特殊自動車」に分類され、特例でヘルメットの着用が任意となる。男性はヘルメットを着用していなかったという。(岩田恵実) 
https://www.asahi.com/articles/ASQ9V6S3KQ9VUTIL041.html?iref=ogimage_rek
ネット民のコメント
- 自己責任だなぁ 
- すいません 
 中央区の誤りでした
- 犯罪ってこと? 
 なんで実名でないの?
- 貧困の乗り物なイメージだわ 
- 男性(52)こどおじ キックボードで死亡ww 
- バブル期採用の莫迦丸出し 
- お前がNo.1だ 
- これでまた規制なんかしたら、また「規制大国日本」と笑われるわ 
- 52歳が草 
 いい年してガキのおもちゃに乗んなや
- ジジイが自爆しただけ! 
 飲酒運転は犯罪です!!
 死んで当然ざまぁ🤗
- 会社役員って器じゃないな 
- 約束された死亡事故やな 
- 長生きし過ぎるとか闘病とかも無しに52歳くらいでこうやって死ぬのが1番幸せな気がしてきた 
- 道交法とか特例とかごちゃごちゃ書いてるけど、運転した場所は駐車場なんだからそもそもヘルメットいらんやろ 
- おめでとうございます 
 めでたいめでたい!
- こういうのこそ在日認定したい 
- 自爆ならどうでもいいですw 
- 幹線道路をノーヘルで走るのだから。歩道や横断歩道を走ればうるさいのが都会。せいぜい板橋なら歩道チャリは見逃してやるが。 
- ぷーくすくす🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭 
- 昭和の後期、彼らがあまり外遊びをしなくなったことで、運動や生存の能力が退化してしまうことが懸念されていたのだ 
- 空間認識能力が落ちてるんだろうなぁ、まぁヘルメットしましょうという当たり前のことが周知されるだけだな 
- ついこの間、対向車きたから車を端に寄せしたらブロック置いてあって結構車バウンドさせてしまい他人事ではないなと思った 
- 車輪の半径より大きな段差に当たれば理論上必ず前にすっ転ぶという話には、なるほどと感心したものだ。 
- 原付きは ヘルメット着用を義務付けられた年で 誕生日が遅いので ナンバー付けてるなら始めからメット着用 
- アメリカみたいに歩道も車道もだだっ広いならいいけど人間とクルマがひしめいてる東京じゃ危険なだけだ