ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

実は65歳必要貯蓄は3000万円強、9割の人が老後生活資金を賄えない


野口 悠紀雄 一橋大学名誉教授

2019年6月に「老後生活に2000万円の貯蓄が必要」という金融庁・金融審議会の報告書が発表されて、大きな反響を呼んだ。
多くの人が問題としたのは、「年金だけで老後生活を送れると思っていたが、2000万円も自分で準備しなければならないのか」ということだった。

しかし、この反応は間違っている。政府は、年金だけで老後生活が送れるとは、一度も約束したことがない。
問題とすべきは、「65歳時点で2000万円貯めれば、それで十分なのか?」ということだったのだ。
なぜなら、以下で述べるように、多分、不十分だからだ。

公的年金に関する財政検証は、都合のよい数字を仮定して、年金財政の深刻な問題を覆い隠している。実際には、公的年金財政が破綻する危険がある。その場合には、支給開始年齢を70歳にまで引上げる措置が取られる可能性がある。
支給開始年齢の引き上げは、老後に向けての必要資金に大きな影響を与える。
上記、金融金融審議会の試算で、収入のうち、社会保障給付は月19.2万円(230万円)だ。5年間では約1150万円になる。
いま、支給開始年齢の70歳への引き上げは、65歳への引き上げが完了した2025年から行われるとしよう(これは単なる仮定であり、2025年から行われる必然性はない。後で述べるように、厚生年金の積立金は2040年頃までは枯渇しないと考えられるので、支給開始年齢引き上げは、もっと後の時点で行われる可能性がある)。2年で1歳ずつ引上げ、10年間かけて行なう。

その場合には、つぎのようになる。
1960年に生まれた人は、2025年に65歳となり、年金を受けられる。したがって、1960年以前に生まれた人は、上記措置の影響を受けない。
2035年で70歳となる人は、1965年に生まれた人だ。70歳支給開始になるのが2035年であるとすれば、1965年以降に生まれた人は、70歳にならないと年金を受給できない。
このように、70歳支給開始の影響をフルに受けるのは、1965年以降に生まれた人々だ。
それらの人々は、単純に考えれば、2000万円に加えて、5年間分の年金額に相当する額を自分で用意しなければならない。したがって、…

↓続きはこちら

現代ビジネス
https://gendai.media/articles/-/100163

ネット民のコメント

  • ま、気にすんな
    なるようになるだけや

  • いざとなったら、山上ればいい

  • 家の父さん一流企業に勤めてて70で残り2000万だからな。
    中流はどうすんだろうな。

  • 今の若い世代はほとんどが非正規だろ
    もう9割がナマポになるしかないからな

    安倍と自民党はクズだ

  • 日本は本当天国みたいな国なんだ🤗

  • いまどき死ぬまで働くこと、みんな知っている。

  • また始まったよ

  • これって幾つまで生きる前提なんだよ?
    今生きてるその年齢超えてる年寄りはそんなに金持ちだったのかよ?
    日本最高齢とかなった連中どんだけ金持ってたんだ?

  • 少子高齢化考えたら厚生年金も目減りしそうだし
    円高には戻らなそうだし
    悪くなる要素しかない

  • それを解消するためのコロワクだろう。
    戦後最高更新中の超過死亡の多くは老人らしいよ。
    ま、はよ逝けいう老人ほどぴんぴんしてるけど。

  • 町には元気なジジババだらけで

    世界中で人生100年時代と言われているのに

    未だに65歳定年で話してる奴

  • 不動産奴隷の嘆き:それでも俺たちは甘えない!~社会保障への甘えを夢見て~

  • 厳しい言い方だけど自力で生きれるとこまで生きていただき無理になったら死んでいただくのが日本の為かと

  • バブル享受した今の60代は6、7000万くらい持ってるだろ、その子供世代の大変さをまるで理解できてない。

  • 持家あるし、個人年金も掛けてあるから厚生年金の支給が減らされて7万になったとしてもそんなに要らないと思うけどなぁ

  • 自宅あっても生活費無かったらご飯買えなくてライフライン止まって固定資産税払えなく死ぬやん(´・ω・`)そこは年金で賄えるんか。

  • こどおじは非正規や正社員でも低賃金の可能性が高いからモデルケースより貯蓄を多めに考えておかなければならない

  • まぁ足りないってことはわかった。で 大多数の老人はそんな三千万円も無いだろ?なら二千万円?ないない。どうしたら良いのか?

  • ナマポは交通事故起こして加害者になっても実質賠償金免除(最低限の生活費までは取れない)だしマジで無敵だよ

  • とりあえず老後用の1億はもう貯め終わった、まだ60歳まで20年以上あるから長期運用で少なくとも倍にはする

  • 受給年齢が遅れる世代はさらに必要というのはその通りではあるが、2000万円を基準にして考えるのはデタラメ

  • 持ち家で預貯金1500万もあれば退職金と合わせて余裕じゃねえか 年金も厚生年金や共済年金なら充分に生活できるだろ

  • しかも年金問題を考えるに当たっては年金もらう年齢まで生きた人の平均余命で考えるべきなのでさらに1歳くらい伸びる

  • 都内の子どもの小学校、クラスで1割以上もう外国人。新築の建て売り発売されると、外国人が買っていく。新しい家の表札みんな漢字だけど、朴とか林だよ。

  • 本来は老人がそんな隠居生活をするのが昔からの様式だったのに都会で欲にあてられてるのかむしろ若者にそんな生活スタイルを押し付けてるんだよな

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1664162777/