ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【経済】非正規の公務員「年収200万円未満」の非情…「高給で安定」イメージの反面、貧困に苦しむ公務員も


不安定な経済状況のなか、高給で安定……そんなイメージからでしょうか、公務員への羨望の声が高まっています。一方で、貧困に苦しむ公務員も問題視されているという側面も。みていきましょう。

平均給与…民間「平均月33万円」、公務員「平均35万円」

総務省『令和3年地方公務員給与実態調査』によると、2021年、地方公務員の平均給与は月額35万9,895円。単純計算すると、手取りは28万円ほどになります。また期末・勤勉手当(民間企業でいう賞与)は、平均160万~170万円ほど支給され、年収は600万円弱となると推定されます。

一方、厚生労働省『令和3年賃金構造基本統計調査』によると、平均給与(きまって支給する現金給与額)は33万4,800円。手取りで25万~26万円ほど。賞与も含めた推定年収は489万円ほどになります。あくまでも平均値での比較であり、よく「大企業の給与>公務員の給与>中小企業の給与」といわれていますが、公務員の給与は、民間企業全体の平均値よりは少々高めです。

また公務員といえば、民間のように業績や経済動向に大きく左右されることなく収入安定していることが魅力のひとつ。もちろん、公務員の給与は民間準拠といわれているので、景気に全く左右されないということはありません。ただ民間の場合、コロナ禍で観光業や飲食業が壊滅的だったように、ある業種が不安定に陥ることも。このようなことは公務員では無縁であり、腰を据えて働くことができるでしょう。

また育児休業や時短勤務、介護休暇など、休日・休暇制度などが充実しているのも魅力のひとつ。特に女性の場合、結婚、出産、子育てなど、ライフステージの分岐点において、このまま働くのか辞めるのか、岐路に立つことが多いですが、公務員の場合、もちろん程度はありますが、安定した雇用が保障されている点は、民間企業と比べて大きなアドバンテージでしょう。

もちろん民間企業でも大手を中心に公務員以上に福利厚生が整っているところは多いですし、給与においても転職などの手を使えば天井知らず。公務員では上を目指すにしろ、ある程度先が見えていますが、民間なら自分次第で如何様にでもなるのが魅力です。

ただ急激な物価高に、不安定な経済情勢……先行きが見えないなかでは、やはり公務員が魅力的にうつる人は多くいるようで、羨望の声が色々と聞こえてきます。

すべての公務員が「安定」しているわけではない

――やっぱり公務員は羨ましい

そんな声が聞こえてきそうですが、当事者からは「とんでもない」という声も聞こえてきます。

日本自治体労働組合総連合(自治労連)が全国の地方自治体で働く1万4,000の非正規公務員にアンケートしたところ、59.3%が「年収200万円未満」と回答しました。手当を考えなければ、月16万~17万円といったところ。アンケート回答者の8割強が女性を占め、職種は事務や保育士、放課後児童支援員などだったとか。また家計を支える生計維持者でもその半数が年収200万円未満と回答したといいます。ライフスタイルによりますが、十分暮らしてける水準かといえば疑問符。そこには「公務員=高給で安定」というイメージはまったくありません。

非正規の公務員については、2020年4月に「会計年度任用職員」が導入されました。これは地方公務員法第22条の2の規定に基づき任用される非常勤職員。これまでの臨時的任用職員や非常勤の特別職員より福利厚生等が拡充される一方で、服務規律が適用され、懲戒処分等の対象にもなりうる立場です。

福利厚生の拡充など、良いことのように思えますが、採用が1年ごとに厳格化されたことで、雇用の不安定さが増した、という声が多く上がっています。そこには「公務員=雇用が安定」というイメージはゼロです。

正規雇用と非正規雇用における格差問題は色々と議論されていますが、「公務員」においても深刻な問題とされていて、「官製ワーキングプア」という言葉があるほど。行政サービスは、私たちの生活を支えてくれるもの。その質が担保されるよう、非正規公務員の待遇改善が望まれています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9fa949c4c59982862fb40b5f29a5fddde0506e6f

ネット民のコメント

  • 税収に占める公務員の人件費や役所勤めの公務員の本質を考えたら仕方ない。
    公務員が安定してるのは就いた仕事によりけりでしかない。
    そんなべきは無いし。

  • 氷河期がどうとか、今頃言い訳してる手遅れな奴らは情けないよな。
    俺は中学までしか行かなかったが、それでも他の温い奴らよりいち早く社会の荒波に揉まれながら独立し、今や年1800は固い
    大学まで通いながらロクな就職先もなく、カタワか知恵遅れでもできそうな派遣稼業を20年もやってる奴らは努力が足りなかっただけではないか?

  • 公務員50
    今月キャバに20万使ったら生活が厳しいぞ
    どうしてくれんだよ

  • 積極的財政に移せよ

  • いやー、そこで働くのを辞めてしまえ
    その金でも人が来るから調子こいてんだからよ

    ブラックで働く奴は
    ブラックに加担してる共犯者だ

  • >非正規の公務員「年収200万円未満」の非情

    非常のライセンスOP
    ♪ああああ ああああ あああ~
    ♪ああああ ああああ あああ~
    ♪ああああ あああ あああ ああああああ ああああああ

  • バイトだろ?
    最低賃金上がって良かったじゃん

  • ただのパートのくせになにふざけたこと言ってんの

  • "非正規の公務員"と言うパワーワード
    こんなんいくら直接雇用であっても公務員ちゃうやろ

  • やること適当でも許される公務員ほど楽な仕事はないからなw

  • いまの公務員試験は簡単に合格できる。

    氷河期の公務員なんて倍率50倍、100倍が
    あたりまえ。
    いまの地方公務員試験なんて、低い地域、職種を探せば2倍未満のとこもあるw

  • 非正規公務員は公務員とは違うの

  • あえいでなんて無いよ、大半が嫁入り前の腰掛け仕事だよ、給料は全部小遣いだから生活苦もない
    役場勤めなんて知的でカッコイイし、安全でホワイト、後ろで本職が新聞を読んでるから簡単に休める、役場仕事はノルマも納期も無い
    議員さんに頼んだら優先して採用してもらえるし、役場も議員さんの紹介ならハズレは少ないし、腰掛けだから直ぐに辞めてくれるし

  • 世界の常識。
    低賃金でもお国のために身を捧げるつもりで働く。それが公務員の本来あるべき姿。

  • 公務員が奴隷が欲しくて、安い給料で非正規雇ってるだけだろ
    自治体の首長と決済廻す公務員に言えや
    ニュースにするなよ

  • それだけあれば慎ましく文明的な生活できるだろ
    足るを知れ

  • 正規採用の公務員が足りない分を分け与えて「共に頑張ろう!」と涙流して互いに抱き合えば?

    ま、糞公務員の事だから非正規に仕事押し付けて、日がな一日鼻毛抜いて屁を放いているだけなんだが

  • 円安が進むと給与が上がるらしいよ

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/9fa949c4c59982862fb40b5f29a5fddde0506e6f

  • 1年更新のアルバイト公務員いわき市に1000人いると聞いた最初聞いた時は結構いるなと驚いたわけだがw

  • 正規をなくせば解決だよ。土日祝休んでフレッシュ休暇とか。人いなくてもやっていけるなら給与さげろ。

  • 市役所の会計課から転職してきた人いるが、あの閉塞感というか澱んだ雰囲気、理不尽、非効率にも意見言えない絶対服従の圧力がたえられなかったと。待遇も大事だが病んだら元も子もないもんな、しゃーない

  • 専門職やってて県の知り合いからどうしても、と頼まれずるずるやって5年目で再更新の試験受けてまで6年目入ったけど、5年で号給上昇停止と入ったあとに聞かされて、あ辞めよってなったわ

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1663270261/