きょうから“減額” 6月受給分マイナス0.4% 変わる年金事情
1年で1万4千円の減額に
食品代など物価の高騰が続く中、6月に支払われる年金が前年と比べて0・4%減額する。
年金は2月、4月、6月、8月、10月、12月と年6回に分けて支払われるので、減額となる今年度の年金(4月・5月分)は、6月15日に初めて受け取る形となる。年金の保険料を納める現役世代の賃金が新型コロナの影響などで減ったためで、引き下げは2年連続となる。
日本に住む20歳以上60歳未満全ての人が加入する「国民年金」の支給額は月額6万5千75円から6万4千816円に259円減少、会社員らが入る厚生年金は22万496円から21万9千593円に903円減少する。(平均的な収入のある夫婦2人の世帯)年額にすると1万3千944円減額する計算だ。
また、物価の変動に応じて変動する老齢年金生活者支援給付金(65歳以上で同一世帯全員が住民税非課税の人が対象)も、5千30円から5千20円に引き下がる。
年金受け取りは65歳以外も可能
今年度から老齢年金の受け取る年齢にも大きな変化があった。老齢年金とは、老後の生活を支えるために給付される年金のことで、私たちがイメージする年金のことだ。(他にも年齢に関わりなく給付される遺族年金や障害年金がある)
老齢年金の受け取り開始年齢は65歳が原則だが、本人が希望すれば60~70歳の間で受け取り開始時期を自由に選ぶことが出来た。さらに2022年度4月から、繰り下げ受給の上限年齢が75歳まで引き上げられることになった。
繰り上げて受給する場合の減額率は、1ヶ月早めると0・4%減となるため、1年繰り上げると4・8%減、最大である60歳まで繰り上げると、年金は早くもらえるが受給額は24%減となる。
一方、繰り下げて受給する場合の増額率は、1ヶ月遅らせると0・7%増となるため、1年繰り下げると8・4%、70歳で42%増、さらに75歳まで繰り下げると、年金は遅くもらうことになるが、受給額は84%増となる。
日本年金機構のHPでは、一例として、年金額が180万円の人が、75歳に「繰り下げ」た場合、本来の年金額180万円に加えて、繰り下げ加算額が151・2万円、合計331・2万円給付されるとしている。
「繰り上げ」か「繰り下げ」か。早くもらうか、遅くもらうかで判断が難しいのは、いつまで生きられるか、つまり自分の「寿命」が分からないことだ。
70歳に繰り下げて42%増額された年金を受給すると、65歳から年金を受給した場合に比べて、受給総額は81歳で追い抜く計算となる。また、75歳に繰り下げた場合は、86歳で追い抜く計算だ。
日本人の平均寿命は男性が約82歳、女性が約88歳(2020年)。年金の支給額は物価や賃金の変動に応じて毎年改訂されるほか、制度改正もされるので、長生きをしながら、どのような老後の生活を描くか柔軟に考えていく必要がある。
政治部
FNNプライムオンライン 2022年6月15日 水曜 午前5:00
https://www.fnn.jp/articles/-/375071
ネット民のコメント
___________
| 古い夢は 捨てて逝け |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡'⌒`ミ.||
( ´・ω・||
/ づΦ>現役世代の賃金が新型コロナの影響などで減ったためで、引き下げは2年連続となる。
現役世代全体の賃金って増えたどころか減っているのか
賃金が減っているのにインフレとか日本やばくね?カット額が全然足りない
もっと子供にカネ回せよ
持続可能な年金制度!!
野党は今こそ年金制度改革を
激痛を伴うだろう> 現役世代の賃金が新型コロナの影響などで減ったためで、引き下げは2年連続となる。
この理屈なら3年連続引き下げも決定かなネズミ講だな
俺らの時代は、月1万円とかになっててそれでも破綻してないとか言うんだろ?w
いいから働いて現実見ろニート
これでも日本人の大部分はバ,カだから自民に投票すんだよな、肉屋の豚だわ
挙句の果てに>>264みたいな詐欺師の常套文句まで使い始める始末自民党好きなんだろ?もっと苦しめw
今後物価は上がるから最低でも3割の目減り
自慢の日本人が老人の世話してくれるといーね>日本人の平均寿命は男性が約82歳、女性が約88歳(2020年)。
別に平気寿命まで生きる義務はないからねw
理想の人生は、充実した青年期、中壮年期を過ごし
70歳ー75歳ぐらいで安楽死することじゃないかな。もう年金払ってもない老人のために若者苦しめるの辞めろよ
国民年金生活の国民を564に来てるよね
公務員の年金は20万上限で
その他もろもろの特殊な支払いも無しで
っていうか参院選投票行きなよ
明日は我が身
このままだったら参院選後は
増税、値上げ、覚悟するしかないよ学会から金をとれよw
年金もっと減額すると、みんな将来に不安になり、子供を作るようになるから、少子化解決すると思うよ。
これから45歳定年になって年金支給は70才からになって、46から70までは低賃金でこき使われ、老後の為の金融商品は世界情勢によって大幅に目減り。
あのさあ、大した金額的はらってない80歳とかの高齢の人がたんまりもらってたり、超高齢なら中には積立ほとんどないのにもらってたりするのに、これから将来もらう我々はたんまり引かれて、少ししかもらえないとか、誰のせいよ?
なるほど…減っていくからこれからの受給者は75支給がお得だよって誘導してるのねw生活保護廃止でいいよ。
"そう"というか実際日本のデフレマインドの根底そこだしな成長続いて年金で問題なく生活出来そうだった間はホイホイ金使ってくれてたんだから
いよいよナマポの方が年金受給者より裕福な時代が来たね。おれら年金暮らしは値上がりしないうちにしっかりしたロープを買っておかなくちゃ。
「国民年金保険料の免除を受けると、免除期間はすべて受給資格期間に算入されますが、国民年金の年金額は、免除の程度に応じて減額されます。 それでも免除を受けずに未納のままにしておくと、その期間は受給資格期間にも年金額にも算入されませんので、免除と未納では結果が全く違ってきます。」
緊縮財政に対する批判とか増えてきたけど年金とか生活保護の話題になると減らせとか廃止しろという意見が根強いですな
物価スライドの事前の取り切れ通りなんだから、それで減らすなは頭悪すぎだろ。後でもらう人のこと全然考えてねえだろ。
支給額は物価で決まるんじゃなくて、国民の給料から出ていく社会保険料が原資だから、国民の給料が減ると支給額も減る仕組み。
まぁ、みんなアベノミクスを喜んで支持したんだから、その結果はちゃんと受け止めて、ゆっくり苦しんでいってね♡
ちょうど今が分岐点、今貰ってる人たちは払った何倍もの額を貰ってる、今後貰う人たちは払った分さえ貰えない