ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

「年収400万円世帯」の貯蓄額は平均800~900万円。貯蓄額は二極化が進んでいるか★2


LIMO 2/17(木) 5:21

2月も中旬となりました。連日の感染者数の増加や、まん延防止等重点措置延長のニュースなどまだまだステイホームが続きそうです。

今年のバレンタインは在宅ワークの影響から、職場の人に渡さなくなったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。イベントごとが少なくなり、浮いたお金を貯蓄に回したいという方も多いかもしれませんね。そんな時に気になるのが、みんなどれくらい貯蓄があるのか、ですよね。

今回はいまどき「標準家庭」がどのくらい貯蓄をしているのかみていきましょう。

日本の「標準家庭」=年収400万円台の平均貯蓄額は?
少し前の調査になりますが、厚生労働省の「2019年国民生活基礎調査」によると、世帯所得の中央値は437万円です。

平均所得金額は552万3000円ですが、平均は一部の大きな金額に引っ張られやすい傾向にあるので中央値に近い「標準家庭」=年収400万円台の世帯について考えていきましょう。

では、さっそく年収400万円台世帯の貯蓄について眺めていきましょう。

まずは総務省統計局の「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2020年(令和2年)」から、年収400~450万円と450~500万円世帯のお財布事情や就労事情をみていきます。

年収400万~450万円(平均年収423万円)
・世帯人員:3.23人(うち18歳未満人員0.87人)
・世帯主の年齢:50.6歳
・女性の有業率:39.4%
・平均貯蓄額:911万円
・平均負債額:555万円(うち「住宅・土地のための負債」508万円)
純貯蓄額:911万円(貯蓄)-555万円(負債)=356万円

年収450万~500万円(平均年収474万円)
・世帯人員:3.05人(うち18歳未満人員0.81人)
・世帯主の年齢:50.1歳
・女性の有業率:49.5%
・平均貯蓄額:813万円
・平均負債額:601万円(うち「住宅・土地のための負債」560万円)
純貯蓄額:813万円(貯蓄)-601万円(負債)=212万円

いまどき標準家庭は、世帯人数が3人、50歳の世帯主、これから大学などへ進学予定の子どもが1人いるというご家庭です。女性の有業率は年収400万円前半の世帯で約4割、年収400万円台後半になるとおよそ半分です。世帯年収のアップには女性が働いているかどうかが鍵になりそうですね。

日本の「標準家庭」=年収400万円台の平均貯蓄は800~900万円ということがわかりました。年収の約2倍の貯蓄ができていますが、これからかかる大学費用に備えているというご家庭も多そうですね。

世帯主の平均年齢が50歳ということを考えると、退職までの15年間で老後資金を準備するということになります。退職金がないという方も近頃は多くなっていますので、老後資金は計画的に貯蓄しておいた方が良さそうですね。

日本の「標準家庭」=年収400万円台の貯蓄額の実態は?
これまで年収400万円台世帯の「平均の貯蓄額をみてきました。年収の倍ほどの貯蓄があるという結果に少し驚いた方もいるかもしれませんね。ここからはより実態に近い「中央値」をもとに年収400万円台世帯の貯蓄額についてみていきましょう。

金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査] 令和2年(2020年)調査結果」によると年収300~500万円未満世帯の貯蓄は下記の通りです。

※年収300万円台世帯も含まれますが、中央値も載っているので参考までに確認しましょう。

【年収300~500万円未満世帯】(金融資産非保有世帯を含む)
貯蓄平均1079万円・中央値420万円

・金融資産非保有:17.9%
・100万円未満:8.4%
・100万円~200万円未満:7.3%
・200万円~300万円未満:7.8%
・300万円~400万円未満:4.9% 
・400万円~500万円未満:5.5% 
・500万円~700万円未満:7.4%
・700万円~1000万円未満:6.4% 
・1000万円~1500万円未満:8.8%
・1500万円~2000万円未満:6.5% 
・2000万円~3000万円未満:8.5% 
・3000万円以上:8.4%
・無回答:2.3%
平均は先ほどのデータと近い約1000万円ですが、中央値は420万円まで下がりました。

内訳をみると、金融資産ゼロ世帯が17.9%と最も多いことがわかりました。
※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1605395317ac348b79dfa67119899e30a2a31ae4&preview=auto

★1:2022/02/17(木) 09:33:22.08

ネット民のコメント

  • みんなためてるな

  • 平均借金の間違いでは?

  • 意味がわからない
    まあ持ち家が無い年収400万世帯の貯蓄高ならそんなもんだろうけど
    だが賃貸をいつまでも借り続けられるなんて考えてる時点で計画性に著しく欠けるわな

  • 居住用/投資用不動産含めてちゃんとB/Sで表記して純資産を出して欲しい
    不動産は時価で

  • 50歳で世帯年収が平均400万とかどこの底辺だよ

  • バレンタインプレゼント


  • 30・40代で「貯金ゼロ」の人は23.1%、貯蓄額100万円以下は6割
    SMBCコンシューマーファイナンスは、2019年1月7日~9日の3日間、30歳~49歳の男女を対象に「30代・40代の金銭感覚についての意識調査2019」をインター

  • 今38歳で年収700ぐらいだけど普通に2000万ぐらい貯金あるけどな

  • 25で年収400ちょいだけど、こんな年収で世帯とか持とうとは思えないよね。共働きならありだけど。

  • 年収とかいくらあっても楽にならんね。額面で1000万超えるようになっても税金で引かれたり、塾やローン、携帯、習い事など出費が多いからあまり貯蓄にもまわせん。

  • 消費に回さず貯めて、将来的には貯金使っていい暮らしをするとか格差を招く、不公平に繋がると思うんだが

  • 世帯収入400万と言っても60以上の年齢の人が稼ぎ頭の世帯の場合、収入の殆どが金融所得の可能性もあるからなぁ。

  • 同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。

  • 社会人20年になるけど、独身の時は実家に暮らして、結婚後も5万円ずつとボーナスを貯金していたら最低でも2000万以上できるんだよね

  • こどおじFIREの庶民の金銭感覚だし年間400万円あればいいし、後は少し余裕が欲しいくらいじゃん、みんなも

  • 老人ホームは入居費に数百万円、毎月数十万円支払う、自立・介護型併用の病院併設タイプを検討している。

  • 資産の7割をビットコインとイーサリアムに替えてレンディングステーキングしてるから、インフレなんか怖くねーぜ。

  • 「ボクの年収1500万円!貯金3億円!!!」だらけのニュー速+民にとっては吹けば飛んでしまう額ですよね!

  • 共に借金ゼロと考えて、持ち家で貯金2000万円有る奴と賃貸で貯金2000万円ある奴では勝負にならん。

  • 子供いないと老後はキツいし、一般人がこの世に残せる成果って子供くらいなもんだと思う。死んだら全て終わりと割り切るなら別だが。

  • 現在で言うなら借金があったら1000万の貯蓄はあまり意味ないね。倒産病気事故詐欺など世の中には罠がたくさんある。良い時代の常識がそのまま通用しない。より強力なハイエナが狙ってるよ。ハイエナも必死だからね。

  • その親世代が家だけ建てて地域経済や雇用を先導しなかったツケが田舎にはある。だから流出が止まらない。

  • 家計簿がなくても支払いの票が毎月あるだろ。趣味ナシでも仕事に軽自動車。コンビニや自販機を愛用していないか。後は家族の買い物のレシートを毎日決まった場所に入れて毎日お互い確認するんだよ。

  • 400万世帯って言っても20代のそれと50代のそれじゃ全然違うからこの数字にどんな意味あるのかわかんないや

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1645068364/