「半数は年収1000万円超」東京23区で激増した子育て世帯の懐事情 「お金がない人は結婚できず子どもを持てない」 ★5
※2023年12月14日 06時00分
東京新聞
東京23区に住む30歳代子育て世帯の世帯年収が2017年から22年にかけて2割以上も上昇し、半数近くの48.6%が1000万円を超えていることが大和総研の是枝俊悟氏の分析で分かった。世帯年収を順番に並べた真ん中の値を意味する中央値は986万円。待機児童問題の改善などにより、夫婦ともに正社員の共働きが増えたことが背景だとみられる。
◆多くは夫婦が正社員の共働き、中央値は986万円
総務省が5年に1度行う就業構造基本調査から、夫婦と子どもからなる世帯の年収を分析した。祖父母との同居や、ひとり親家庭は含んでいない。
17年からの5年間で全世代で世帯年収が増加し、30代が最も上昇率が高かった。地域別では23区が突出。全国の30代子育て世帯の世帯年収の中央値は686万円で、5年間で13.2%(79万円)の増加だったのに対し、23区は23.4%(187万円)も増えていた。
片働きで世帯年収1000万円超の世帯は全体の8.3%にすぎず、夫婦2人で稼いでいる形だ。23区は元々、給与が高い大企業が多いことなどを背景に全国よりも共働き世帯の比率が低かったが、今回調査では30代に限った比率は74.8%と、全国の72.4%を逆転した。
東京都などによると、23区の待機児童数は17年に5665人おり、全国の2割以上を占めていた。しかし、22年には32人と激減し、保育サービスの利用児童数も19.6%増加している。
是枝氏は「女性が子どもを持っても正規雇用で働き続けられるようになり、30代の世帯年収が前の世代に比べて大きく上昇した。23区については、都心部で特に深刻だった待機児童の問題が緩和されたことが大きい」と話した。
◇ ◇
◆生活コストが高くて郊外に…「稼げない人」を待ち受けること
女性が子どもを産んでも仕事を続けられるようになったことで、都心の若い子育て世帯の半分近くが1000万円以上稼ぐようになったー。一見、喜ばしい数字にも思えるが、不動産と生活コストの高騰、人々が子どもを持つ意識の変化を考えると、都心で子育てすることの懸念が見えてくる。家庭の在り方や働き方が急変し、企業も対応を迫られている。
◆「お金がない人は結婚できず子どもを持てない」
続きは↓
https://www.tokyo-np.co.jp/article/295820
※前スレ
★ 2023/12/14(木) 06:49:32.02
ネット民のコメント
スマホ料金はpovoでタダ
電気代はタダ電で毎月6500円までタダ
頭を使えば暮らしは楽になるそりゃ自称意識高い系のヤツらが集まってきてるんだから当然の結果
年収もそうだけど、今の世の中時間的にも金銭的にも余裕がない
余裕がなけりゃ結婚も子育ても出来ない政治献金は合法的なワイロである。
政治献金は全面的に廃止する。
さもなくば、1円単位まで厳密に公式記録が残される完全にデジタル化した政治献金のみに限定すべきである。年収1000万2000万あったとこで都内は子どもは私立がデフォだし住宅ローンも高いし全身ユニクロってわけにもいかないしなんだかんだ残らない
上級国民の生活保護じゃないか
東京区内の普通のマイホームが1億円超えてるからな。先祖代々持ってるやつは普通に働くより賃貸に回した方が金になるからな。
70手前の母親が時短とはいえ週4~5で仕事行くのに、自宅警備してて申し訳ないなーと多少は思ってる(;´・ω・)
共働きで子供育てるのはいいが、親のサポート全面的に受けないと辛いぞ。子供がインフル、おたふく、水ぼうそうになるとどうしようもない。
おやおや、奴隷なのに一丁前に妻子がいるんですね。ならば妻子のために一層頑張って働いて下さいね。弱音なんて吐いてはいけませんよ!
東京の子育て世代に支援しても、結局は無駄に不動産産業と教育産業に金が流れてそこが儲かるだけで、ある意味公金チューチュー
まあ昔と違って恋愛結婚OKだからなー!ただ、あまりに格差あるとちゃんとした家柄の方が結婚は無理だなとなると思うよ
少子化はコイツら高齢独身が好き勝手生きてるせいなんだからコイツら高齢独身が貯め込んだ貯金独身税として奪い取ってやればいいんだ
あとは親がどうかもあるからな。夫婦双方一人っ子で、どちらも親が都内に持ち家あれば遺産相続期待できて、老後の心配をそんなにする必要ない。双方地方出身で兄弟多くいたりしたら、遺産は期待できない。年収だけじゃ何とも言えない。
うちの甥っ子と姪っ子も私立の小学校通ってるけど、友達の別荘遊びに行ったって言ってたしうちも別荘軽井沢と千葉にあるから、たぶん我が家は底辺ではないんだろうなーと思う(*´▽`*)でも、Youtuberとかみたいな豪華な暮らしとかしてないから、お金あるって感覚はない・・・
母親も最低限困らない程度は遺してくれてるって言ってるし、母親の実家が医者で老人ホームも経営してるから自分の身の回りの事が出来なくなってからの心配もないんで(;´・ω・)
しかし、そんな人気のSAPIXについて、ネット上ではある話題が広まっている。藤沢数希氏の著書『コスパで考える学歴攻略法』(新潮新書)によると、実はSAPIX出身者の将来卒業する大学の中央値が、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)以下だというのだ。この書籍の情報に、「SAPIXに入れてもMARCHレベルに届かないことも多いのか」と、動揺する受験生の親が少なくないという。
そうなんだ・・・。青森でFラン卒業して就職活動するぐらいなら、手に職つけて高卒で就職する方がいいかもな気がするけどなー
住宅ローン控除、ふるさと納税制度、401kもしくは個人型DC、NISAをフル活用して可処分所得をあげるのが大事だし資産が少しずつ増えながら子供も成長してるのみるのは世帯持ちが味わえる特権だと思うけどね
でも、うちなんか家柄大したことないし、育ちも悪いので、大学受験の時にしっかり勉強して貰いたいって思ってしまう
母方の祖母(祖父は高校生の時に亡くなった)は色々細かい物をくれたから、そっちの方がありがたかった!
二馬力1000万は双方が家事をやってるから、税金が一馬力より引かれてなくても体力的な疲弊は大きいよな
教育虐待の被害者が起こす犯罪も増えてきてるし、東京のそういうのに巻き込まれずに地方で高収入になった人の方が幸せ
子供が小さいうちは、どっちかは専業になったほうがいいから、一人で1000万稼げるような仕組みになってほしい