ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【炎上中】イラストレーター・古塔つみ「トレパク」疑惑に釈明 写真トレースを完全否定 正体は40代半ばのおっさんか ★81


人気音楽ユニット「YOASOBI」のキービジュアルなどを手がけたイラストレーターの古塔(ことう)つみさんは2022年2月3日、ツイッターを更新して、自らの作品への「トレース疑惑」について説明を行った。

一部の作品については、「権利者の許諾を得ずに投稿・販売してしまったことは事実です」と認めて謝罪した。一方で、他者の作品をトレースしていたのではないか、という疑惑は否定した。

■「かねてより写真素材や実際のモデルさんの写真を参考資料に制作」

古塔さんの作品数点については、ユーチューバーのコレコレさんが2022年1月28日夜のライブ配信で、著名な写真家らの作品をトレースしたような跡があると画家の女性から指摘されたことを紹介し、ネット上で騒ぎになった。

その後、大手雑貨メーカー「マークス」が、著作権侵害について事実関係を確認するため、古塔さんが描いた若い女性をカバーにした手帳をいったん販売停止にするなどして、騒動が拡大していた。

古塔さんは2月3日夕、「フォロワーの皆様・作品購入の皆様・全ての関係者の皆様方へ」と題してツイッターで投稿し、騒動について初めてコメントした。

それによると、許諾を得ずに投稿・販売した一部の作品は、「引用・オマージュ・再構築として制作した」と主張し、以下のように続けた。

「私はかねてより写真素材や実際のモデルさんの写真を参考資料に制作することが多く、この度、話題に挙げられている中には同様の手法で制作したものもございます」

しかし、古塔さんは続けて、「写真そのものをトレースしたことはございません。模写についても盗用の意図はございません」と否定した。

クライアントワークの商品は「全てオリジナル作品です」
ツイッターの投稿では、許諾を得なかった一部の作品については、「引き続き当事者とも協議を進めて参ります」と述べた。

作品を利用したクライアントワークの商品は、「全てオリジナル作品です」として、「引き続き真摯に対応して参ります」と説明した。


続きは↓で
https://www.j-cast.com/2022/02/03430338.html?p=all

https://twitter.com/cotoh_tsumi/status/1489140943768809475

古塔つみ「パクリ」一部認めるも「トレース」は全否定…正体は40台半ばのおじさん「特定」か
https://the-audience-news.com/archives/5577

比較























テクスチャ無断使用か







左が文字反転&POTETOに



タイムズスクエア


GUCCI


NiziUを知らなくてそのまま反転か


★1 2022/02/03(木) 17:35:50.10

ネット民のコメント

  • わふ!おつ!

  • 乙ぞいぞい!

  • 消せ消せ消せ消せ

  • FAT2022のキービジュアルはモデルが居るようなのでテンプレから外した方が良いと思う。あくまでも「この画像は」だけど。

  • 愛さん、素敵ね

  • これ81ってま?飛ばしてねえ?

  • フジテレビの「ゴシップ #彼女が知りたい本当の○○」で、歌い手の中身が実はおっさんだった!ってドラマやってて、まいじつが記事にしてたけど、歌い手じゃなくてイラストレーターでやってればフジも今頃神扱いされて、視聴率も上がっただろうに、もったいない

    https://myjitsu.jp/archives/329298

    よく考えたらイラストレーターなら、全然ありうる話だもんね

  • テクスチャ無断利用がわからん
    お金払ってないの確定?

  • 下から6枚目が特に酷くね
    顔面崩れちゃってて

  • https://youtube.com/channel/UCeySBnV71dyC-gwqapq9NwQ

  • テレビでやったか、やったとしたらどういうふうに取り上げたかってのはあくまで局の態度を確認するためのものだわな

  • 耳が無いのはつみおじさんの表現が下手なだけじゃないかな。(おそらく元の写真は耳に髪の毛が被ってるんだと思う)

  • モデルとゲームのキメラなのかもしれないけど、「一応」モデル有りという事なのでつみおじさんに付け込む隙を与えない方が良いかなと思った。

  • ネカマで写真要求するのが社会的にどう評価を受けるかってのは別問題でそれを気持ち悪いって思うのは当然自由わよ

  • わざわざ寺に星1つけるくらいなんかあったみたいだし、他の人とのやり取り見てても好かれそうな人柄ではなさそうだからなぁ

  • 実際会ってオジサンって認識してるから知らないはずはない。ただ、トレースの件まで知ってるかはわからん。

  • 画像見る限りこの人が自分で描いた絵をコトーにDMで送って、それに対してコトーからハート(いいね)を貰ったと喜んでるんだよ

  • まぁ認めなくても状況証拠が揃いすぎててOUTだし、認めたら認めたで損害賠償とか一気に進みそうだし、児ポの件含めて詰んでるわなぁ

  • 任天堂もゲームを通じて子ども達に綺麗事を説くときは饒舌なのに自分にも関わる不祥事に対しては何も動かないんだな…

  • コレコレの所に企業からチクリあったけど、古塔が企業に送ったメッセージには、ネットの噂には惑わされないようにって記載あったらしいな

  • 任天堂とポケモンは別会社。古塔と関わってるのはポケモンの方で直ぐにパクりと気づかない仕様の絵になってる

  • 前に貼られた園芸店の写真見る限り稼働してるよ。家族と別居や離婚や園芸店廃業は全てソースが無いデマ。家族守りたい割に矢面に立たないで逃げてるのが古塔つみ

  • こういうこと言う有名人ってバックに事務所やらお抱え弁護士やらファンネル従えてる癖にどの口が言ってんだって思うわ

  • 「最終的に僕の絵が売れても売れなくてもどっちでもいいんです。きれいごとに聞こえるかもしれないけど、僕の作品をきっかけに、藤子先生の作品の魅力に気づく人が増えて欲しい」

  • 釣りなのか本気なのか分からないが、こういう「YOASOBIもパクリを知っていた、グルだった」とか想像だけで印象を悪く出来るのがネットの怖いところやね

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1644197585/