ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【USA】米国株は「スーパーバブル」、暴落が進行中 「大混乱はいつでも始まり得る状態」「米史上最大の富の下落を経験する可能性」 ★6


(ブルームバーグ): 米資産運用会社グランサム・マヨ・バン・オッタールー(GMO)の共同創業者ジェレミー・グランサム氏は、自身が1年前に予想した株式相場の歴史的暴落が現在進行中であり、米金融当局が措置を講じても最終的に50%近く急落することは避けられないとの見方を示した。同氏はここ数十年にわたり、市場はバブル状態にあると指摘している。

グランサム氏は20日、GMOのウェブサイトに掲載したリポートで、米国株は「スーパーバブル」の状態にあるとし、そうしたバブルは過去1世紀で今回を含めて4回しかないと指摘。1929年の大暴落、2000年のドット・コム・バブル崩壊、08年の金融危機と同様に今回のバブルも確実にはじけるとし、主要株価指数は統計上の標準値ないし、それ以下の水準に下がると予想した。

同氏によれば、S&P500種株価指数は2500となる見通し。これは19日終値を約45%程度、1月初めに付けた最高値を48%それぞれ下回る水準だ。今月すでに8.3%下落しているナスダック総合指数は、今後さらに大きく下げ続ける可能性があるという。

グランサム氏はブルームバーグテレビジョンのインタビューで、「1年前の時点では、私は今回のバブルに関して2000年のハイテクバブルや日本のバブル、07年の住宅バブルほどの確信は持っていなかった」と指摘。「大いにあり得るとは感じていたが、確信に近いと言えるほどではなかった。現在では、今のバブルについてほぼ確信している」と述べた。

同氏の分析によれば、証拠は豊富に存在する。問題の最初の兆候は、投機的な取引で買われていた銘柄が多く下げ始めた昨年2月だという。キャシー・ウッド氏のアーク・イノベーションETFは同月以降に52%下落している。また強気相場で通常アウトパフォームするラッセル2000指数は、2021年にS&P500種のパフォーマンスを下回った。

グランサム氏は、バブル後期を示唆する「投資家のクレイジーな行動」が見られると指摘。ミーム銘柄のほか、電気自動車(EV)銘柄を買いあさる動き、ドージコインなど意味不明な暗号資産(仮想通貨)の台頭、非代替性トークン(NFT)の取引急増を挙げた。

さらに「スーパーバブルの全段階のチェックリストが完了し、大混乱はいつでも始まり得る状態だ」とし、「悲観論が市場に戻れば、米史上最大の富の下落を経験する可能性がある」と語った。

1/21(金) 5:09配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3be0c811723430c0c0e2e9774a223b87ef08180


ネット民のコメント

  • とっとと弾けろ

  • あーこりゃないわ

    あってもすぐ回復w

  • 大場久美子と榊原郁恵の出てたドラマみたいやなw

  • バブル崩壊は蜜の味

  • つまり売り豚は大儲けか

  • 暴落は利下げのための市場圧力なんだろうけど
    利下げしたらインフレで実体経済が死ぬし
    利上げしたら不動産や株が死ぬ

    もう八方塞がりだね

  • くっそ赤字
    車の買ってお釣り出るほど負けてるわ

  • 連れ高してない日本がなぜか倍速で下落する悲哀
    さすが敗戦国ですな
    何故負けた!サヨが妨害したんか!

  • それを言ったら日銀年金がバブらせている日本株なんか、半分以上が泡だぞ。ビールもびっくり。

  • 2012.12以来膨らみ続けたアベノバブルもそろそろ大きく弾けるんじゃないの?

  • と、とりあえず、つみたてNISAは初めていいの? 銀行で捕まって聞いたら100パーいいことずくめっぽかったけど

  • 今の動きは株価を適正化するあるべき調整だと考えるべきで、乗り遅れた国はもう一度余分に下げを経験することになる。

  • 今は米英がインフレ抑えるって言ってるから、つまりはインフレ資産の株を下げるって言ってるってことだからコントロール内の動き

  • まーでもみんながバブル!バブル!って騒いでる時は落ちないわ。買ってないやつは喜んで落ちろ落ちろ言うだけかも知らん

  • あ、そうなんですか ドルコストがうんたらで安いときに大量に買うとか言ってたから、ここで落ちたあとがねらい目かと思ってましたぁ~

  • 銀行でつかまったとして実店舗のあるその銀行でやっちゃダメでやるならSBI楽天証券あたりで始めるといい。

  • 実店舗の銀行の投資信託とネット証券の投資信託だと同じS&P500でも高いコストの商品を実店舗だと買わされる。

  • 短期は数秒から数ヶ月一年以上のこともあり、長期は数週間から三十年それ以上、要は「いつかはそうなるかもね」以上の意味はない。

  • 下落トレンドになるかはともかく少なくとも高値更新していくような展開にはしばらくならないだろうねってこと

  • テスラとFAANGそれは違うと思うよ、ネトフリが半導体作ったりEV作ったり、グーグルやマイクロソフトみたいなことするなら話は別だけど

  • これ金融引き締めで金融商品が暴落して適正値に戻れば、中央銀行の金融引き締め成功って事でインフレは回避できるの?

  • 株価指数は3〜5年という時間を巻き戻すのはよくあること、その間キャッシュを他のことに使ったり短期に他商品で増やした方がいいって考え方もできる

  • インテルから消費電力極小のマイニングasicとかいうのが出るらしいからビットコインはまた上がる、かも

  • 借りたお金を返す時に金利増の分支払いが多くなると株式にお金が回らなくなるから株価が下がるでOK?

  • アメリカで金利引き上げや量的引き締めが始まったら外国勢は日本市場からも引き上げるんじゃないの、知らんけど。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1642840030/