🆕ニュースを見る ページ(526)
このページでは2chの中で話題になっている最近のニュースを発見できます。このページは毎日 更新されます。ブックマークやホーム画面に設置すると便利です。
-
JR姫路駅前で男性(55)が焼身自殺図る→8時間後に死亡 数年前から両親を介護「介護に疲れた」「生きるの嫌になった」 ★4
13日午後4時ごろ、兵庫県姫路市駅前町、JR姫路駅の北駅前広場で「人が火だるまになっている」などと通報が相次いだ。県警姫路署や同市消防局によると、広場で男性が火に包まれており、駆け付けた警察官が消火器で消し止めた。男性は同県太子町に住む無職男性(55)で、全身にやけどを負い、搬送先の病院で約8時間後に亡くなった。
投稿日:2022年08月15日
-
フランスで今起きている「働かない若者」問題、カフェも美容院もパン屋も人手不足で大変
フランスのレストランやバーのオーナーは最近みんな、同じようなことを言っています。「もうこれ以上はスタッフを見つけられない」「ウェイターもシェフもパティシエもいない」……。
投稿日:2022年08月15日
-
【ワクチン】「打っても感染する」「副反応怖い」 3回目接種をためらう若者たち…専門家は接種を呼びかけ ★7
新型コロナウイルスの感染第7波が続く中、新規感染者の多数を占める若い世代の3回目のワクチン接種率が伸び悩んでいる。
投稿日:2022年08月15日
-
出動増えた救急隊「コンビニ寄ります」…「水分補給中」「トイレ借用中」車両に掲示
埼玉県の久喜市や幸手市など4市2町でつくる埼玉東部消防組合は13日から、救急隊が消防署に戻る途中に軽食購入やトイレ利用のためコンビニ店に立ち寄っている。利用する際はダッシュボードに「水分補給中」「トイレ借用中」と書いた掲示板を置き、周囲に理解を求める。
投稿日:2022年08月15日
-
【ジェンダー】理工系学部入試に「女子枠」創設を…文部科学省が各大学に通知
文部科学省は2023年度入学の大学入試から、理工系分野に「女子枠」を創設するよう各大学などに促している。
投稿日:2022年08月15日
-
【社会】夫婦ともに年収700万円以上「パワーカップル」増加の背景
夫婦ともに年収700万円以上の「パワーカップル」が増加している背景について辛坊と意見を交わした。
投稿日:2022年08月15日
-
【日本政府】元徴用工問題で韓国の動向注視 資産売却命令、週内との見方も
日本と韓国の間で最大の懸案となっている元徴用工問題がヤマ場を迎えそうだ。
投稿日:2022年08月15日
-
【教育】“世界最下位クラス”日本人の英語力向上へ、文部科学省が「アクションプラン」取りまとめ
私がお伝えしたいのは「日本の学生の英語力」です。
投稿日:2022年08月15日
-
【速報】高市経済安全保障担当大臣が靖国神社を参拝
高市早苗経済安全保障担当大臣が午前10時半まえ、靖国神社に参拝しました。
投稿日:2022年08月15日
-
【コミケ100】コミックマーケット100回目が開幕 75年開始、サブカルの祭典
東京ビッグサイトで開幕した国内最大の同人誌即売会「コミックマーケット100」=13日午前、東京都江東区
投稿日:2022年08月14日