ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【コメ】おこめ券の鈴木大臣が小泉路線否定し高値放置→銘柄米、値上がり止まらず最高値4523円 小泉前の高値軽く超え右肩上がり ★9


【高市自民】新農水大臣が高値放置→銘柄米、値上がり止まらず最高値4523円 「小泉前」の高値を軽く超え、右肩上がり 「おこめ券」の鈴木大臣→本日も小泉路線否定

※10/31(金) 20:56配信
デイリースポーツ

農水省が31日、全国約1000店舗のスーパーを対象にしたお米の販売数量・価格の推移(10月20~26日)を発表し、右肩上がりで高騰している銘柄米が5キロ4523円となった。

今年2月には3800円台だったが、その後、4400円台まで上昇。小泉進次郎前農水大臣が就任して備蓄米放出を行った時期に一時下落傾向となったが、7月頃から再び上昇に転じていた。

小泉氏の後任で、高市早苗政権で農水大臣となった鈴木憲和大臣が就任会見で、米価高騰対策としての増産や備蓄米放出に否定的な見解を示し「私たち農林水産省が価格にコミットすることは、政府の立場ですべきでないと考えます」「価格はマーケットの中で決まる」と発言。石破茂政権時に示された増産策を事実上否定した。

31日の会見でも「いますぐに大幅増産に踏み切れば、需給のバランスを崩すと認識している。需要に応じた生産」と語った。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/15a534e0288bad2ea9004f4464f3ba5f82c67b58
※前スレ

1 ぐれ ★ 2025/11/01(土) 07:16:47.86

ネット民のコメント

  • https://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806

  • P&G、リンナイ、三菱自動車、ニトリ、フジテック、オービックビジネスコンサルタント、買取大吉、タカラスタンダード、スケッチャーズ、ボシュロム・ジャパン

  • https://mainichi.jp/articles/20250226/k00/00m/020/155000c

  • https://mainichi.jp/articles/20250226/k00/00m/020/155000c

  • このままじゃ鈴木のホルホル動画作りに追われて高市のホルホル動画作る時間がなくなっちゃうんじゃないか

  • この現象は経済学で「合成の誤謬」と呼ばれ、個々の企業や消費者の"合理的な行動"が社会全体の経済活力を損ない、長期的には経営悪化を招くリスクがあるのです。

  • 一方で、農水省の天下り官僚(他者に依存し、公金を吸い上げる特権階級)と零細農家の集合体が、JA農協の実態である!

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f7190346e9e50c6c42c096375325cc4a551d81

  • クリニックだって大規模チェーンを作ればもっと効率化出来る。でも医師法が邪魔してそれを許さない。その規制を推進してるのは医師会だからね。農業も同じ構図なんよ

  • しかも今の価格は小泉の時に概算金上がったせいだからその尻ぬぐいでお米券だ備蓄米も小泉が使っちゃったしな

  • 小泉の時に上がった概算金のせいなら次の新米出るまで同じ価格なはずなのにチョロチョロ上がってますよ

  • ※減反政策は今も継続中(補助金を出して生産量を減らす、補助金を出して輸出させる。農家を補助金漬けにしている。農家は自民党を支持。)

  • 日本の関税が撤廃されて、(タイの農家から見て)高い値段で日本人が買ってくれるようになればバンバン作るようになるよ

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/9e92f88cf2b91d2e6dee304700fdb347a9ef381d

  • 米の流通ルート解明、米の輸入自由化(関税撤廃)、外国資本の農地購入問題など、まだまだ改革していくことはある!

  • コロナの頃の安い値段だしてるやつらはさすがにいやしすぎるせこすぎる頭おかしい屑だから餓死していいと思う

  • 総理大臣が新大臣の方針を支持するのかしっかり発言すべき 地方議員選挙に関わることだ 新大臣は元々この思想をXで発信していたのは事実なのか?そうなら独断と言わざるを得ず更迭第一号 総理大臣がダンマリなのがダメ

  • このように、日本のコメ価格は流通構造と政策、需給バランスの影響を強く受けており、消費者負担が大きくなっています。

  • このように、日本のコメ価格は流通構造と政策、需給バランスの影響を強く受けており、消費者負担が大きくなっています。

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/93829447241ed170330ffc853fb8ba2784739fdb

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/7b7c9e8c7a78c4a70c467ec0d647404c64c5efb9

  • 他人の産んだ付加価値を横取りするのではなく、自ら付加価値を産むことで買う世の中にするべきなんだよ。

  • 一般的にはアミロース含有量が少ない米=もちもちした米は美味しく感じる、冷めても美味しい、混ぜても美味しいと言われている

  • シンジローみたいに「流通経路にメス入れるぞ!」と言わないといつまでたっても国中に迷惑ばらまいてる連中

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1762040157/