マスク「今も着用したい」5割超 コロナ5類移行1年で意識調査★3
新型コロナウイルス感染症の5類移行から1年となるのを前に、産経新聞グループのマーケティング会社「産経リサーチ&データ」が実施した意識調査で、今後もマスクを「着用したい」との回答が5割超だった。
アルコール消毒などの感染対策を「今も継続中」との回答も5割近くで、5類移行後も感染への警戒感の高さがうかがわれた。
調査は産経リサーチ&データの会員サイト「くらするーむ」の登録者を対象に、4月18~29日にウェブ上で実施。全国の男女計4120人から回答を得た。
調査で、今後のマスク着用の考えを聞いたところ、「絶対に着用したい」が10・3%、「できるだけ着用したい」が44・3%。
これに対し「できれば着用したくない」は33・6%、「絶対に着用しない」は5・2%にとどまった。
継続するコロナ対策について複数回答で聞いた設問では、「アルコール消毒などの対策」が49・6%でトップ。
「周りの人と距離をとる」が27・9%、「大人数の会合を控える」が27・4%で続き、「旅行や遠出を控える」も19・5%だった。
コロナ禍から日常に戻ったと感じた時期については、5類に移行した「昨年」との回答が42・1%と最多で、「今年」が14・9%で続いた。
コロナ禍初期と「意識は変わらない」との回答も14・2%にのぼった。
新型コロナの感染症法上の位置づけは、昨年5月8日に季節性インフルエンザ並みの5類へ移行。無料のワクチン接種といった公費支援も今年3月末で終了した。
[産経新聞]
2024/5/3(金) 18:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/32058dc560db99a997e868da203739a3a8dba6dc
【グラフ】今後のマスク着用への考えは
★1 2024/05/03(金) 20:56
ネット民のコメント
最近コンサートに行ってないんだがマスクしてる人居るんかな?
屋内ホールだと着けてるのかな。まだしてるー
お陰で花粉症の症状も出なくて良いわ反ワク界隈が知らなそうな情報
江戸時代 「赤もがさ」と 呼ばれ大流行した年には江戸だけで20万人の死者が 出ました。
5代将軍 徳川綱吉は64歳で麻疹にかかり死 亡しています。 このように、麻疹は感染力がとても強く 抗体を持っていない人が発病した人と接触すると、ほ ぼ100%感染してしまいます。最近じゃあ店員以外だとマスク着けてるのって稀になってきたな。
老人もノーマスクで出歩くようになった。心なしか平和になった気がするわ。去年と今年で近所のあちこちで感染者が続出なんだけど
5類移行(昨年の5/8)から丸一年近くになるが、未だに「コロナが落ち着いて無いから」とかで怖くて堪らず家族全員で家に引き籠り、外に全く出られないって怯えまくってる日本人家族が日本の何処かに暮らしてるらしい
シシベラみたいなお洒落マスクも増えたしな
もうメイクと似たようなもんだろ༼ つ ◕‿◕ ༽つ
新型コロナウイルス感染症患者は、リンパ球減少症も頻繁に起こします (患者の 35 〜 83%) ( 2 )。リンパ球数が少ないと予後が悪く、ICU への入院が必要になったり、病気で死亡したりする可能性が高くなります。リンパ球減少症の原因は完全には解明されていませんが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)はリンパ球に直接感染する可能性があり、サイトカインに関連した細胞のアポトーシスが起こる可能性があります。
脂質ナノ粒子に包まれた遺伝子コードに終止コドンがなく死ぬまでスパイクたんぱくを自分の身体で造り吐き出してる奴のがよっぽど危険なんだけどな。
(´・ω・`) らんらんみたいに、恵まれない容姿の子だと、顔の下半分を隠せるのって、有難いのよね…
週にビール大瓶7本に相当する量を超える酒を飲む女性が乳がんになるリスクは、全く飲んだことがない女性の1・75倍との厚生労働省研究班の調査結果発表もある。酒に含まれるエタノールが分解されてできるアセトアルデヒドの発がん性などが関係する可能性が指摘されている。家族に乳がんや卵巣がんにかかった人がいる人も高リスクとされる。
県は今夏の流行も第7波と同様の事態になると想定。5類移行によってコロナ関連予算は縮小し、行政の支援が限られるが、4日から派遣された厚労省職員と連携して施設や一部の病院に酸素濃縮器を届けるという。
マスクしてる奴はマスクで顔の表情がわかりづらくなってるから、マスクしてる奴は何考えてんのか分かりにくくて不気味で怖い
マスク着用の方向に誘導したいのか?