鈴木農水大臣「物価高対策はおこめ券で対応できる」 ★9
※10/23(木) 2:35
テレ朝NEWS
鈴木農林水産大臣は就任会見で物価高に対応する経済対策として、おこめ券などによる補助で対応できるとの考えを示しました。
鈴木憲和農水大臣
「今すぐに今の価格だと買えない方に対応することができるとすれば、今は物価高対策の中で『おこめ券』も含めて、お米クーポンも含めて対応するのが今すぐにできることだと思います」
鈴木大臣はコメの需要について「すでに不足感は払拭できたと思う」との認識を示しました。
高止まりしている価格については「私の立場で高いとか安いとか言わない」「価格はマーケットの中で決まるべきもの」と述べ、コメ5キロの平均価格が「3000円台でなければならない」としてきた石破前政権との違いを見せました。
また、備蓄米についても価格が高騰した際ではなくコメが不足した際に放出するものだとの考えを示しました。
片山さつき財務大臣
「私たちが政治としてお約束したことは『十分な規模』ということなんですよ。大規模かどうかじゃなくて」
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/business/tvasahinews-000461593
1 ぐれ ★ 2025/10/23(木) 13:34:00.01
※前スレ
ネット民のコメント
東京都出身[4]。開成高等学校、東京大学法学部卒業[5][4]。開成高校在学中はテニス部に所属[5]。2005年、農林水産省入省[4]。農水省では品目横断的経営安定対策に携わる[5]。2007年、内閣官房に設置されていた「美しい国づくり」推進室へ出向[5]。消費・安全局表示・規格課法令係長を経て、消費・安全局総務課総括係長を最後に、2012年に農林水産省を退官し、父の出身地・南陽市のある山形県に移り住む[5]。自由民主党山形県連の候補者公募に合格し、同年3月から南陽市で政治活動を開始する[5]。
しかし、十年くらい時間が経って、輸出に不利な円高と物価が下がるデフレにたいする「悪夢だ」「もどりたくない」みたいな危機感が忘れられているのでゎないか😭
供給元が絞れば値上げできるのがバレたからそちらの対策をしないと、お米券あっても店頭に品物がなければ意味がない
お米券配るとか高市いってないだろ まあ配るなら一人当たり2万円 非課税世帯さらに2万 てかこんなもん配ったらコメの価格高止まりするだけじゃないの
流通については投機対象にならないようにしたり中間業者が買い占めして出し渋りとかしない法整備をしたほうがいい
日本の場合は農協強くして米価格高く維持できるようにして、消費者が独占的な国産米買うことで農家を補助してる
日本のコメ、チーズ、バターって価格競争力が全く無いから高い関税かけてるのはもちろん知ってるよね?
高市の公約の給付つき税額控除 すなわち苦しいのにいままでもらえない層にも配慮する政策に反する 大丈夫かこの暴走大臣
ずっと自民党が米の生産量減らし続けてたのにマーケットで決まるべきとか普通口が裂けても言えないよな
マーケットで決まるって言うならお米券ではなく給付金を配って消費者が高いコメか安いパン・パスタかを選択できるようにすべきだね
保守層は普段食料自給率を上げるべきだと言ってるが農水大臣は減産を指示したわけでしてこの矛盾をどう理解するべきですか?
国民が納めた税金で輸出される米には補助金が出て、国内の主食用には補助金が出さず、減反政策を改めるかと思いきや、以前の2倍になっている価格が寝崩れると増産から一転減反を継続を決めた高市政権
皇位継承について、皇室典範を改正して女性天皇を認めることには賛成だが女系天皇を認めることには反対。
それはつまり輸入品の価格があがるということなので、一部の国内産品の価格だけ下げても何の解決にもならない
可哀想なくらい叩かれた農家が生活厳しいのに悪者にされてるアピしだしたら今度はJAが悪いんですーその次は中間卸が悪いんですーと敵認定して叩かせることで人気取りしたから協力体制作れなかった
公務員給与をおコメで払えばいいんじゃない?結構メリット有ると思うよ?新たな利権もイッパイ生まれるし。
「おこめ券の例示は悪手と言わざるを得ませんね」「また来たお米券。ホントに呆れるわ」「不安しか」と反応する投稿が相次いでいる。
鈴木もこの道のプロだから知っているはず、「価格はマーケットの中で決まるべきもの」なんてのは有権者が過去のコメ価格の動向を知らないと思って舐めた発言だよ
高市じゃ働く世代に厳しく金持ちに優しく一部の税金全く払わなくていいような貧困層にしか給付を出さないとか目に見えてるな
進次郎は汚染水問題のとき前環境大臣の失言に謝罪周りと信頼回復に務めたから結構その層からは支持されてる
お米券という名の無駄にコストかかる商品券配るより直接金配るか生活必需品の免税か減税した方が効果出る
この大臣、こどおじだな 子供部屋おじさんという意味じゃなくて子供顔おじさん なんか不気味なんだよ(´・ω・`)
近所のスーパーライフ行ったら4000円以下の5kgのコメが無かった もう完全に小泉前に戻った感じ
子供の居る家庭とかは処分で安売りされる米をたらふく食って早く消費しろという言い方なら救われる奴多いだろうにw
日本をダメにしたい不毛極まるマヌケはどうしてごちゃごちゃ見当違いの話をして他人の時間を奪うんだ?