ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【速報】玉木代表、維新が自民と連立政権を組むなら「われわれが連立に加わる必要はない」 ★3


国民民主の玉木代表は、維新が自民と連立政権を組むなら「われわれが連立に加わる必要はない」と述べた

時事通信 2025年10月15日22時41分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025101501224&g=flash
★1 2025/10/15(水) 22:52:14.98

ネット民のコメント

  • よしっ!自民党と維新の連立で行こうぜ~大阪副都心ええやんオレは賛成、東京一極集中はとうに限界。あと公明党没落しろ

  • 首班指名に強い危機感を持ってる自民と、支持率どんどん下がることに強い危機感を持ってる維新がお互いに妥協する可能性を考慮しなかったウスノロのせい。

  • 高市は協力確定みたいなニコニコ顔だったけど、維新のコメント聞くにまだ何も決まってないって感じなんだが

  • 基本的に野党は物言う立場でいたいけど物言われる立場にいたくなさそうでチャンスなのに腰引けてるっぽい

  • そもそも自民や立憲に与するのなら最初から議員もどっちかに入ってるし支持者もどっちかを支持しとるわ

  • 先にやった会談で首班指名への協力だけでも提示していれば維新連立が進むことは無かった。ほんとウスノロで腹立つわ

  • 出来てもせいぜい部分協力が限界だったから連立全振り出来る維新と天秤にかけられたら当然自民から切られる

  • 東国原英夫がどげんかせんといかん宮崎で大人気の時に自民から勧誘された時に思い上がって自民党に入る条件が自分を総理大臣にする事とか言って蹴られたのを思い出したわw

  • それらを踏まえてみると、この奇妙な発言も頷ける。どうせ、連立合意を支持者無視して内意とってたんだろう

  • 損しかしなくてごめんね。、、、ドル円 150.555に全ポジのS/L置いて150.900でも567で567×567×567×567×567×567×567×567×567×567回建ての全力買い増し!

  • 玉金は立件民主党を潰して、野党第1党になってから、自民と渡り合う戦略だから。これについては玉金は真っ当な判断だ。

  • 連立に入れないなら国民民主は次の選挙で維新に食われてボロ負けやな、欲を出しすぎて失敗したねえ玉木

  • いやこれでいい冷静だよ。次の選挙は組まなくても伸びるだろうしそもそも自民党と組んだ政党の末路を見れば一旦様子見が普通なんだよ。逮捕者に離党者が出て比例も落ち込んでる維新の方が冷静さを欠いてるよ。

  • テレビやらYouTubeやら偉そうに吠えてたけど結局連合放り出す事も出来ないヘタレじゃねえかこいつらってイメージだけが付いてしまった形だな

  • 玉木は何となく愛嬌のある奴だし有名人としてファンになるんならいいが政治家の手腕を期待するのは諦めた方がいいね

  • 実質の党首は安倍だったわけで(党首として安倍を担ごうとしたこともあった)その後継者を担ぐのはむしろ自然な流れ。実質的には高市派ができたにひとしい。

  • まぁもともと、自民とは組めないから民主党にいて、民主党で起きた分裂で生まれてるわけだから、組めるほうが本当はおかしい

  • 政策オタクの高市を本音しか語れない政局オンチだと思ってたが、もっと酷い政局オンチがいたとはビックリ

  • イギリスのスコットランドとかアイルランドの地方政党が全体支持率は全く無いが地元では確実に勝てて議席取れるのと同じ

  • 今の自民党と組んで全く同じイメージの政党になるのが正解かといえば解散後の選挙の結果を見ないとそれは分からないからな

  • あれ安住酷すぎだろと思ってたけど、冷静に見直してみると安住の玉木評ってめちゃくちゃ当たってるんだよな

  • 愛知県なんてトヨタが強すぎて、切ったら立候補すらできなくなる。古本伸一郎なんて、トヨタが支援しないとなったら不出馬を余儀なくされたしな。

  • 元来小沢チルドレンとして政治家をスタートさせた玉木はこの際はっきりと自民党と対決することを明確にして総理の座を目指すべきだ

  • その500万も自民党員が嫌々入れてたのと国土交通省利権で無理矢理入れてた土建屋の票がゴッソリ抜けるからもっと減る

  • 救済の指揮すら取れなくなるから、東京の家族救う為にも副首都作ったがいいよ。ホント真面目に繰り返し言うけど。無いと日本全体が脳死する

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1760572708/