ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

「アベノミクス継承するな」高市氏は独自政策を―英FT紙


【ロンドン時事】8日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は、日本の次期首相就任が有力視される自民党の高市早苗総裁について、故安倍晋三元首相の経済成長戦略「アベノミクス」を継承せず、女性活躍支援などの独自政策「タカノミクス」に取り組むべきだと訴えた。

高市氏は安倍氏が第2次政権で推進したアベノミクス路線を引き継ぐとの見方が出ている。ただFTは、当時と比べて自民党は衆参両院で過半数を持たないと指摘。高市氏が国会で政策の合意形成を得るため、野党が求める現金給付や減税になびきやすくなるリスクに懸念を示した。

時事通信 外経部2025年10月09日07時30分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025100900201&g=int

ネット民のコメント

  • ただの比較第一党の総裁になるだけで1日1円円の価値を下げ続けられるとか世界に恐れられてる高市さんすげー

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/ee22af53ce1f1acd87c696139b68c340a966c868

  • https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14306652779

  • 「選挙よりも税収確保」という方針を貫いたのですから、そもそも自分たちが負けを選んだようなものです。

  • 日本からも「イギリスは4つの独立国に分割すべき」とか「イギリス王室は解散して大統領制にすべき」とか言ってやろうよ

  • 岸田の下請けGメンはちょっと話題になっててウチは見積もりを上げるきっかけになったみたいだけど、まだまだ誰か引き継いでやって欲しい

  • イイカラオマエハハヤクかエルカ トウフノカドニアたマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウ害キセイ蟲

  • 今の状況下で本気でアベノミクス継承路線とか意味不明すぎて頭おかしいとしか思えずに信じられないんだけど

  • 金融緩和を続けすぎるとその状態が普通の状態になりそこからの経済発展は見込めない事を実証したのでしょw

  • イギリスはトラス政権が大幅減税やって中央銀行に赤字国債買わせてポンドが大暴落して財務大臣が造反して減税やめると宣言して政権が崩壊したならな

  • 本質的に国庫債券金利は市場が決定するものなのでやり過ぎはあかんが、完全に制御できる事を実証してしまったw

  • この状況で求められるのは財政政策だったが、財政政策は政治の状況で振り回されてフラフラしてて使い物にならず、結果として長期停滞に入ってしまった

  • 尺とメートルとフィートを足し算しちゃう小学校にも行っていない底辺が安倍チョンを肯定しているのは良く分かった

  • アベノミクスって売国中抜き統一自民党に手数料を払わない一般国民を痛めつけて売国中抜き統一自民党に手数料を払ってくれる売国経団連屎商人を儲けさせる政策だよね

  • 30年間死ぬ気でゴールド 買いまくってた中国政府がこのゴールドバブルでお金余ってるから中国父さんに日本を買って貰おうぜ

  • 消費税が諸悪の根源だと思うけど、今となっては廃止もできないし放漫財政との合せ技で破綻まで行くしかないと思うよ

  • その側面はあって確かに困っちゃうんだけども、これは財政政策のやり方を問うべきことであって、やり方が悪いから財政政策そのものが悪いというのは「坊主憎けりゃ袈裟まで」のような無理筋

  • 長期的に言えば農業労働力を削って商工業に回すのは合理的な政策なんだけども、頭の悪い青年将校には理解できなかったからねえ

  • アベノミクスって金融緩和と緊縮財政だったもんな!継承されても困る、ちゃんと金融緩和と積極財政やってもらわないと

  • 東京都さん 中国人秘書3桁の自民党と、中国からのSEX WORKERと 賄賂社会で 喜んで立派な喜寿を迎えて下さいねw

  • そんな贅沢なことは欧米型コアが2%を継続的に超えても全く投資が捗らないとかなってから言うようなことだと思うけどねぇ

  • 第2次世界大戦で日本人は死にまくったけど、中東あたりはまったくノーダメージだったことも学んでほしいわな

  • 物価高による支持率低下で一年以内に政権交代は連続するだろう、問題は野党も支持されてるのは物価高政策を宣言してるところだけだしな、野党に政権が移っで一年以内に政権が交代する内閣が続く、そのうち政府自体が権力を失い国が分裂していくだろうな

  • >【立民公式】再生可能エネルギー、蓄電技術への支援を強化し、太陽光パネル、風力発電設備などの再国産化を目指します。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1759964731/