ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【速報】日経平均株価一時4万5000円超え


※9/16(火) 9:11
日テレNEWS NNN


東京株式市場で
日経平均株価が一時4万5000円を超えました。

アメリカと中国の関税交渉の進展や、
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会が、利下げに動くとみられていることなどを受け、
ダウ平均株価は上昇し、ハイテク株が中心のナスダック総合指数も最高値を更新しています。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ntv_news24/business/ntv_news24-2025091606741891

ネット民のコメント

  • https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ntv_news24/business/ntv_news24-2025091606741891

  • それが日本の企業じゃなくて世界的に企業は株主の利益のために動いてて日本も遅ればせながらそれに合わせるようになってきたってのとだろう

  • 小泉純一郎時代にバブル崩壊後に大幅に下がった日本株がまた戻り始めたらしいね......。個人的には郵政民営化とかいまだになんかあったんじゃないかとか考えているけど株やっている人には受け良いんだろうな

  • pbs.twimg.com/media/G0Nt0vjaYAASI2N?format=jpg&name=large

  • そうだとすると投資政策で最推ししていそうな仮想通貨も結構ヤバいの? 来年ぐらいはチャート的にも下がるターンとは言われているけど

  • イイカラオマエハハヤクかエルカ トウフノカドニアたマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ

  • A 人件費や物価の上昇、そして新しい技術への投資が必要になったことが主な理由です。各社はコストが増えているため、料金を見直すことになりました。

  • 70年代80年代米国で再発しまくるインフレとFRBとの戦いで株がほとんど上がらなかった株式投資死の時代を皆記憶している

  • 自分も今日1時間の含み益だけで15万増えてる 数千万程度の取引で株を頻繁に売り買いしてる人は結局最後は損をする考え方だから売ったりしないけど

  • でも子供の学費とかコツコツ貯めないといけないんだよな。それを投資にしてワンチャン賭けるか堅実に預金程度にするかの違いだと思う。どちらが良いのかはその時になるまでわからないんだけど

  • まぁ youtubeとかで儲けた損したとか動画出してる人はデモトレードをやってるだけとか多いからなね

  • でもゴルプラやらFANGなどをみると40%や50%が数年続いているから数千万投資につぎこんだ人は金融資産が億近くまで増えている人もいるはずなんだよな。リアルでいうと面倒くさくなるだろうからネットで匿名でぐらいでしか言いたくないんだろう

  • 30年間5000円の積立やっていて3年前から毎年180万現金化しているが残高減るどころか増え続けている

  • と言うよりみんなが日経やオルカンに安定的に突っ込んで行くから上がってるんでしょ株自体がねずみ講みたいなもんだから

  • https://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806

  • お金ってある程度以上持っている人は基本的に増えていくけどある程度以下だとどうやっても生活厳しいもんな。安田財閥の人が節制しろと言っていたけどあの人が思っている節制以上の節約生活オートでしている人も相当多いんだろうな。自分も昼ごはんちょいちょい抜くぐらいにはカツカツ生活だ

  • 株で50万儲けたとしてもスーパーで50円の普通の豆腐と100円のいい豆腐で5分くらい悩んだりするのは今でも変わらない

  • 金持ちが1人で豪遊するお金よりもわしらがスーパーで財布の中身思い出しながら買い物している分の金額の方が大きいのよ。金持ちが豪遊しても集団の一般人よりよほど消費少ないから国としたら本当は中層階級増やす方が豊かになっていくはずなんだけど誰がやっても(自分がやったとしてもおそらく)自分と近しい人を豊かにするところから始めるからそうにもならない

  • 100円単位で頑張ってしているがおそらくNISA枠拡大予定の少年たちの1回目の投資信託でいきなり金融資産追い越されると思う

  • BTCコインバブルの億り人転落者も100→40という地獄見たけどずっと保有していれば1000になっているからな......。やはり投資は潰れそうもなく成長の見込みがあるものに長期投資が基本なんね

  • 億り人なら金や仮想通貨などいろんなものでPF構成しているから国が貧しくなって苦しむのはいつだって弱者。弱者は平時でも非常時でも弱者が続く

  • コンピューターバクってるんだじゃいの?みんな一度現金化して数えてみろよ。絶対足りない(´・ω・`)

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/1bb0c6e4a9de2832ea41a3b860f49a12011eecc2

  • お前みたいにがり勉して24時間働いても、母親働かせてこんな小さい家しか買えない惨めな生活じゃんって

  • というか下がっている時に買わないと含み損になるよね。頑張って買っても含み損で笑えない状況。まともに予算ないから自転車操業がいきなり止まっている。ちょっとずつすら増やせない地獄

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1757981828/