ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

ひきこもりは「悪いこと」なのか? いい学校に行って、いい会社に入って…優等生タイプの人が多い?


「まともに聞く必要はない」

――ひきこもりへの否定的な見方はなかなかなくなりません。

◆ひきこもりの人はいないかのように扱われがちです。働いてもいない人の言うことはまともに聞く必要はないとされているからです。

――ひきこもっている人はそのことに傷ついているのですね。

◆あくまで私が接点を持った人に限られますが、優等生タイプの人が多いように思います。いい学校に行って、いい会社に入って安定した人生を歩むことが幸せだとする価値観が強く、保護者の多くは教育熱心です。

大通りを歩くことだけが幸せではないのですが、大通りしかないイメージが強くあります。

◇私たちは?

――私たちはどうすればいいのでしょう。

◆講義では学生に、無理に共感しようとか、助けてあげようなどと思わなくていいから、このように生きている人がいることを知ってくれるだけでよいと言っています。自分が何かしたいと思うならば、それはお任せするけれども、引きこもりの人の支持者になってほしいとは思っていないと言います。

ただ知ってほしい、このように生きている人たちがいることを認めてくださいと伝えます。否定しようが、肯定しようが、共感しようが、それとは関係なく、存在を否定しないでくださいということです。そうすればひきこもっている人を下にみることも少しはなくなっていくと思います。

◇「うらやましい」

――ひきこもりに限らず、他人に石を投げることを生きがいにしている人がいます。

◆他人に対してずるい、うらやましいと思う気持ちがあります。自分はこんなにつらい思いをして頑張っているのに、ひきこもっていられるだけの経済的な余裕があるからうらやましい、ずるをしていると感じるのでしょう。私が関わりはじめた25年前から、そのような見方はずっとあります。

でも、その人たちが抱えているつらさはひきこもっている人のせいではありません。また、だれかを下に見ることで、なんとなく自分が上にいる気になれるのかもしれません。

毎日新聞 政治プレミア
2025年9月9日
https://news.yahoo.co.jp/articles/293b52fce5763823a6f98fdb5b9871f012438cb4

ネット民のコメント

  • いい学校行っていい会社に入るといい生活ができる可能性が高いからだろ。いい学校行ってもいい会社に入れないとか、いい会社行っても給料低いとかならこうはならない

  • それができる人材は少なく、さらに中学、高校でボコボコにされて家からでてこないってんだから、どうみても状況は最悪だって

  • 引きこもりが良い事な訳無いだろ。出られるけど出掛けないのと、そもそも出る事が出来ないのは話が全く違う

  • 3000万位投信買って毎月30万位入ってくるわ。株もやっていて先月は350万位利益出た。20年会社員したし、もう働くのはええかな。人生80年として四分の一、会社に捧げてきたしな

  • 違法でなければ、マルチだろうが消費者金融の債権回収担当だろうが、他人より稼いでたら評価されるのが日本社会だからな

  • 休んでないアピールしまくってるし、スタッフから強制的に休暇旅行をプレゼントされた、というのまで動画にしてる(休暇でさえ仕事にして休んでないという)しな

  • 引きこもりを否定されると自分を否定された様に怒るのってすごいな。引きこもりって別にアイデンティティじゃ無いのにね

  • ひきこもりって家から全く出ない人の事だよな?年金健康保険辺り払ってるならひきこもりでも別に…って感じはするけど

  • 専業主婦が無職なのにメンタルやられないのは「妻」という肩書きを持ち最低限夫からは必要とされてるから

  • 在宅ワーク支援増やせばええだけの話 コミュ力はないけどヒキニートはZよりも遥かにパソコンは使えるから使い用やろ

  • 金稼げるやつは他人を気にせず自分のことばっかに集中してるから努力が続くし、モチベーション高くやってられる

  • 別にひきこもる事自体は悪い事ではないよ、それは人それぞれで全然いいんだけどひきこもりは大体働いてないというか収入がない事が問題

  • エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ

  • オレは支援サイトの収入だけで生活してるけど10日に一回ゴミ出しで家の外出るからひきこもりじゃないよね

  • 何千億もの税金に寄生しているだけのジャパンディスプレイとかジャップのゾンビ企業は社会的に大問題だよねw

  • ようはドーパミンがちゃんと出るかどうかの話なんだけど、努力に対してドーパミンがドバドバ出る人はめちゃくちゃ頑張れる

  • 今は家の中で全ての快楽を堪能できる時代だ外なんか出るな他人から受けるストレスが最大の敵だ人とさえ会わなければ幸せに生きられるみんなで幸せになろう

  • 移民入ってきたら住み着いてポコポコ増えてくから10年以内にそこら中に外国人が居る状況に陥るだろうね

  • 英一郎「何が産んでくれた?勝手に親の都合で産んだんだからしぬ最期の1秒まで子供に責任を持てと言いたいんだ私は。😤」

  • そもそも自己肯定感って小さい頃にもう形成されてて後から大幅に伸ばせる様なもんじゃないけどなw後からは他者承認の方だろ

  • 彼らの社会復帰はそのまま日本全体に大きなプラスになると思うから対応は真剣に考えるべきだろうと思う

  • 社会に迷惑かけなきゃいいが最近は据え置き型ウンコ製造機もWiFi機能付いてるからネット環境に迷惑かけてる

  • イイカラオマエハハヤクかエルカ トウフノカドニアたマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ

  • イイカラオマエハハヤクかエルカ トウフノカドニアたマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ

  • イイカラオマエハハヤクかエルカ トウフノカドニアたマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1757376010/