ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

「もう一度『侍の国・ジャパン』を復活させたい」神谷宗幣代表が持論


スポニチ 2025/08/28
https://news.livedoor.com/topics/detail/29461317/

「参政党」の神谷宗幣代表(47)が28日に更新されたYouTube「NewsPicks/ニューズピックス」にゲスト出演し、日本について語る場面があった。

メディアアーティスト・落合陽一氏との対談企画。そこで視聴者から「外国の首脳たちに“日本はこんな国である”と一言で伝えようと思ったら、どんな言葉を選びますか?」という質問が寄せられた。

これに神谷氏は「そうですね。日本はかつては“侍の国”だったというふうな。もちろん、その可能性は残っているんだけど、侍はかなり減ってしまったんだと。けれども、その遺伝子というか、つまり侍の美学みたいなものを感じるDNAを日本人は持っているから。そういったところをもう一回復活させたいので、そこに協力してほしい」と答える。

また「たぶん皆さん、侍というとイメージがわくと思うんですよ。でも残念ながら、今の日本にはそれほど侍は残ってないと思っていて。それでも、もう一度“侍の国・ジャパン”を復活させたい。みなさん協力してくれませんか?と投げかけたり、説明をしたりするかなと思います」と私見を展開していた。

ネット民のコメント

  • また「たぶん皆さん、侍というとイメージがわくと思うんですよ。でも残念ながら、今の日本にはそれほど侍は残ってないと思っていて。それでも、もう一度“侍の国・ジャパン”を復活させたい。みなさん協力してくれませんか?と投げかけたり、説明をしたりするかなと思います」と私見を展開していた。

  • https://x.com/ashitawawatashi/status/1960033064496804033

  • まあ「侍」という肯定的な精神部分を言ってると思うけど、現代でも侍精神を持ってる人はいると思うけどなぁ。葉隠的な武士道精神とまではいかないけど、プライド持って頑張ってる侍はいるぞ。

  • このおっさん、カルト宗教の教祖さまになれるわ。排外主義、歴史修正主義の奴らがホイホイついていきよるわ。

  • 更に今のお侍さん達(公務員)は責任感は薄く社会主義と資本主義の良いとこ取りできてる。そのデメリットはお侍さん以外に回ってくが

  • あいつら信者は、日本人を救いたいからと日本国籍を取る気もないのに壺カルトに誘導する承認欲求の塊のインフルエンサーに未だに騙されてるから

  • 否定ばっかのろくでなしのお前らみたいにならないように次世代の子供だけでも神谷は救いたいと言っているんだよ

  • 日本人だけ刀持てるなら支持するわ☺座り込んで道塞いでる外人切り捨てていいなら少しはマシな国になるやろ

  • 戦争のできる国にしては絶対ならない!アンチ自民だったがこの政党が躍進してやっぱり自民しかダメだと思ったわ!

  • https://visualizingcultures.mit.edu/black_ships_and_samurai/presletter.html

  • 新戸部のは平家物語から始まる軍記物語の詰め合わせセットで日本の軍記物には必ず出てくるのが7徳だぞ

  • イイカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ

  • そのわりに朝廷がくれる従三位とか⚪︎⚪︎守とかの地位名称をもらったり勝手に名乗ったりして有り難がってるけどな

  • いずれにせよ我々は「日本人が減少してるから、代わりに外国人を受け入れろ!」等の本末転倒で非日本人的な詭弁に惑わされずに、日本人が主体となって日本を立て直していくビジョンが必要だよな

  • https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%AB%E6%97%8F%E5%8F%8D%E4%B9%B1

  • ここ見てて思うが理解しようとせずいきなり否定する茶化し文化みたいなのが世の中に根付いちゃってるな。

  • 鹿児島は佐賀が反乱したとき同調連携を断ってるし、鹿児島反乱の直接的な原因は西郷への刺客派遣とか、鹿児島に在庫してあった武器弾薬を私学校党が略奪したこととか、個別事情はまぁいろいろある

  • 千葉県知事とか福岡県知事が同僚に沢山居るようなもんだけど呼びあってるうちに笑っちゃったりしなかったのかな

  • 外人に向かって土人だのIQ低いだの喚き散らしてる連中を集めたらまあ前時代的な侍の国にはなるわなw

  • 当時の実話を持ち出して現代に当て嵌めて語り批判したり、脳障害じゃないとやらないような事をやってるのがアンチの稚拙さ

  • 侍体制なんて聞こえは良いがとどのつまりは階級制度だろ 一握りの士に一生支配されるその他大勢そんなのに憧れるの?馬鹿だろ

  • 世の中に充満してた武士階層の不満とか、雰囲気とかそっちが先にあって、その上に権力闘争が絡んだんだよ

  • 農民とひと括りにしてるけど当時の農民はお金に変わるコメを生産してる人たちだから今の価値観で語らない方が良いよ

  • とりあえず国籍大事にする国を大事にする事は当然ってのを当たり前に言えるくらいの国にはなってくれよ

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1756424846/