ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

日本政府、アフリカに100億ドルの援助 ODA=政府開発援助など公的資金投入 ★3


日本からアフリカへの資金投入 3年間で300億ドル規模を上回る
去年までの3年間でスタートアップ企業支援のファンドの設立や教育や農業にかかわる人材育成などに取り組み、民間企業による直接投資がおよそ260億ドル、ODA=政府開発援助など公的資金が100億ドル余りとなり、官民でおよそ367億ドルに上ったことが事務局のまとめで分かりました。
日本としてはTICADを民間企業によるアフリカへの投資を促す契機にしたい考えで、厳しい財政状況を踏まえ日本の公的資金の投入が減少傾向となる中、今後信頼されるパートナーとして
詳細はソース先 2025/8/19
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250819/k10014897101000.html

ネット民のコメント

  • https://video.twimg.com/amplify_video/1899009396841340928/vid/avc1/886x494/i65Tz5evzfJf7dZD.mp4

  • 党の公約にODAを含む、外国へのばら撒きを一切禁止にするというものを入れてる党はどこがある?参政党?

  • https://youtu.be/A3FytlWdvEI?si=Uja-xRoYqZwMFzZi

  • チャイチョンの仲間の反日石破がチャイニーズが支援してる国にお金出してるんだから囲い込まれるも何もチャイニーズの手伝いしてるんだよ石破は

  • 開かれたインド太平洋なんたらの思考停止テンプレいつまで使ってんだろなw これ言い始めたのって誰だっけ?

  • 井戸の掘り方を教えて井戸を掘ってもそれを解体して売ったり、井戸の利権を巡って争いを起こすのがアフリカ人

  • これニュース番組で見たんだけど、同時にアフリカのマダガスカルからの実技能習生も受け入れるっていう協定も結ばれたんだとかw

  • イ-カラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ

  • エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ

  • エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ

  • ボンボンならまだしも外面と政治家へのキックバックをあてにしたODAとか政府の方向性が邪悪すぎるわ

  • なのに無償支援はやりまくるわ、アメリカに巨額投資約束するわ、公務員の給料は爆上げだわ(因みに地方公務員の給料は国家公務員の給料をもとに決まるのでそちらも上がっている)

  • エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ

  • エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ

  • イ-カラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ

  • 石破がギリシャ以下の財政難とか森山が減税絶対やらないと断言して参院選大敗したくせに権力にしがみつき、海外にはばら撒きやってるので叩いている

  • アフリカ上級「発展しなければ金が湧いてくるし、貧民は上級まで登って来れないから超安定ヌルゲーw」

  • どうせほとんどのアフリカ諸国は荒れた土地で農業するだけの一生貧民生活なんだから国を捨ててもらったほうがいい

  • こんな貸付なんてするよりTPPの参加を促した方がwin-winなんだが石破が安倍ちゃんのレガシーにのっかるわけないか

  • エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ

  • ガソリン減税、1兆円の財源必要 石破首相・立憲野田氏「財源は死に物狂いで確保しなければならない」 ★6

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1755730461/