ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【米ロ首脳会談】「米国の恥」「プーチンの勝利」 トランプ大統領に国内で批判


【アンカレジ時事】「米国最大の恥」「プーチンの勝利」―。米ロ首脳会談を受け米国内では15日、ウクライナ侵攻を続けるロシアのプーチン大統領をトランプ大統領が歓迎したことに批判が上がった。トランプ氏は会談を「10点満点中10点」と自賛したが、目に見える成果は乏しく、厳しい評価に直面している。

米著名政治学者イアン・ブレマー氏はSNSに「何も譲らず時間を稼ぎ、制裁もない。勝ったのはプーチンだ」と投稿。保守系のFOXテレビも「雰囲気は良くなかった。プーチン氏が言いたいことを押し通した」と会談を批判的に伝えた。

X(旧ツイッター)では、プーチン氏の専用機到着前に米兵が駐機場に赤じゅうたんを敷く写真が拡散。「恥ずべき瞬間」「赤はウクライナ市民の血の色だ」などとコメントが付いた。民主党の次期大統領候補に名が挙がるニューサム・カリフォルニア州知事は、「親友プーチンのために米兵をひざまずかせた。へどが出る」とトランプ氏を非難した。

トランプ氏支持層はおおむね沈黙している。保守系活動家チャーリー・カーク氏は「メディアが言うことは信用できない。ボス(トランプ氏)が主導権を握っている」とXにつづった。

時事通信 外信部2025年08月16日20時47分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025081600293&g=int

ネット民のコメント

  • 18日の首脳会談でゼレンスキーに領土割譲を促すのが予想できる。それがゼレンスキー次第という意味だべ。

  • 自分が大統領になれば一週間で戦争を終わらせることができるとホラ吹いていたトランプ。なぜ眉間に銃弾が命中しなかったのか惜しまれる。

  • もう4州と言わず、オデッサもハリコフもロシア領と言い切ったほうが良いだろ。文句があるならお前が行って取り返せって言えばいい。行くやついないだろうけど。口だけなんだよな所詮。犬みたいなもん

  • 歴史を知らないんだな。今までの歴史で帝国か属国しかないんだよ。ウクライナが帝国無わけないだろ。日本も属国。

  • タコピー🐙が何を知ってるん?リベラルくるくるぱーに踊らされて、マスコミってリベラル大本営発表に検閲されてんだよ。ボケナス

  • 日本のdsは財務省らしいしね。こんなに借金こさえてるのに影の権力者もなにもないもんだが。弱すぎるわ。

  • エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ

  • エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ

  • 武器の在庫処分出来たし、ドイツとロシアの引き離しに成功した。ついでに日本とロシアも。ただこれ以上はアメリカの国益に反するので、ロシア側の資源いただいておしまい。いつものアメリカ。急に方向転換。

  • エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ

  • でもま、今回ではなく2回目が重要だと言ってたし、月曜にはゼレンスキーが訪米するから、今嫌気を感じる支持者は居ないか。

  • ウクライナは元々が親中で核兵器や生物化学兵器の中国への供給国でその主体がロシアが占領した東部地域。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1755380133/