ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

対米投資80兆円、赤沢亮正経財相「出資は1~2%」


赤沢亮正経済財政・再生相は26日、米国との関税交渉で合意した最大5500億ドル(約80兆円)の対米投資の枠組みのうち「出資は1~2%になる」と話した。NHK番組で明らかにした。5500億ドルの投資期間については「トランプ米大統領の任期中にできればいい」との考えも示した。

出資分の利益配分は日米で半々と提案したのが交渉で1対9となった。「失ったのはせいぜい数百億円の下の方」と説明した。関税の引き下げで「日本が回避できた損失は10兆円に及ぶと思う」とも述べた。

対米投資の枠組みは出資のほか、政府系金融機関による融資や融資保証も含む。

日経
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA262R60W5A720C2000000/

ネット民のコメント

  • なのでアメリカのパヨクとしては今どんな話題も「エプスタインファイルの話題そらし」扱いになってるw

  • https://jp.reuters.com/world/security/VMEOSKM4LNNMJICUBWBBQGZX5E-2025-07-26/

  • 5500億ドルを強調しているのはトランプだが、石破を引きずり下ろしたいカルト勢力というのはお前に言わせればホワイトハウスなんだな

  • 日本の取り分は1割になったものの、関税の引き下げ(追加関税の25%が半分の12.5%に引き下げられ、もともとの2.5%と合わせて、関税率15%に引き下げ)で「日本が回避できた損失は10兆円に及ぶと思う」

  • どんな試算してるのか詳細を出せば良いのに石破と同じでその場を乗り切る為なら嘘付くのバレてるからなあコイツら

  • 不採算の日本で言う第三セクターみたいな投資先相手だろうからなwゴリゴリに焦げ付くのも目に見えてる訳だがwその焦げ付きリスクを全く考えてなさそうなのがすげぇよw

  • 日本国内に米軍基地が複数あり、喉元にいつでも銃突きつけられる状態で対等な約束反故など口にできない

  • ラトニックは関税交渉のセンターピースは80兆の投資だって言ってるんだが1兆程度の出資が交渉のセンターピースとか片腹痛い、アラスカ単独でも6兆以上かかるのに、トランプラトニックと言ってる事が違いすぎて国対国の交渉なのにちゃんと文章で決めてこいよ阿保

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/2f0bc6ace84e7715af66dae4b1ee0b9cb0d8282b

  • 経済3団体は、「日本経済団体連合会(経団連)」、「経済同友会(同友会)」、「日本商工会議所(日商)」の3つの経済団体を指します。

  • 話が違いすぎるから、昔の自動車事故の加害者と被害者の話が食い違ってるレベルを超えてるもう一回行って来い、でベッセントラトニックとどっちが大嘘言ってるのかはっきりさせろ

  • トランプ、ベッセント、ラトニック、ホワイトハウスの発表に頼るしかないけどそれはそれで向こうは盛ってる可能性あるし

  • [ブリュッセル/ベルリン 23日 ロイター] - 欧州連合(EU)が米国と進めている貿易交渉について、米国がEUに対する包括的な関税率を15%に設定することで合意する可能性があることが23日、複数の外交筋の話で分かった。米国が今月に入りEUに通達していた30%の関税率の半分の水準となる。

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/3acd321e4ee92b2be28765598ce01e002637684c

  • そもそも日本が80兆円投資した事業の純利益の半分をアメリカに取られるってだけでもおかしいし何か裏があるんだよ

  • 関税なんて、30でも50でも勝手にかけさせれば良いんだよ。どうせ、市場が反応してトランプが自滅するだけなんだから。

  • 日本政府が25日公表した資料は米政府と合意した対米投資支援の枠組みの利益配分に関し「出資の際、双方が負担する貢献やリスクの度合いを踏まえ、1対9とする」と記した。経済産業省の担当者は「出資比率イコール利益配分ととらえていい」と説明する。

  • トランプは過去にも多国間合意を一方的に破棄or再交渉した前科ありだし、出資比率1~2%、利益配分1:9て資金を提供するけど儲けはアメリカって頭おかしい

  • だがアメリカ側が想定以上に交渉内容バラすもんだから、時間稼ぎする間もなくあっという間に追い込まれてしまった

  • 防衛費ボーイング関連もアメリカと日本では認識が全然違うからなこんなもん交渉とは言えん近所のおばちゃん同士の立ち話程度の約束

  • https://video.twimg.com/amplify_video/1841164321499594754/vid/avc1/1920x1080/LMuKWz-PLi7wdPyy.mp4

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/2f0bc6ace84e7715af66dae4b1ee0b9cb0d8282b?page=2

  • 関税引き上げを阻止した利益が10兆あるというなら関税引き上げによって潤う企業が手出しでやってくれよな

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/0278ab17a955f4712327b6ccfdfec123bf9efd35

  • 自動車企業に利益9対1配分の80兆円の出資をさせるってことだろ。関税25%の損失10兆円だとしたら25%分を損失にしたほうが安くないか?

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1753563259/