ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【大阪・関西万博】“空飛ぶクルマ” デモ飛行中に機体の一部破損


大阪・関西万博で26日、「空飛ぶクルマ」のデモ飛行中に機体の一部が破損するトラブルがありました。機体は無事着陸し、けが人はいませんでしたが、安全性を確認するため27日のデモ飛行は中止となりました。

ドローンなどの技術を応用し、人や物を乗せる「空飛ぶクルマ」は、万博の期間中、3つの陣営が来場者を乗せずに飛ぶデモ飛行を行う予定で、現在は丸紅の陣営が実施しています。

丸紅によりますと、26日午後3時ごろ、操縦士1人が乗り込んで会場の離着陸場でデモ飛行を行っていたところ、部品の一部が機体から落下するトラブルがあったということです。

飛行していた場所は観客が入ることができないエリアで、その後、無事着陸し、操縦士を含めてけが人はいませんでした。

機体を詳しく調べたところ、フレームの一部や18あるプロペラのモーターのうち、1つが破損していたことがわかったということです。

このため丸紅は、27日のデモ飛行を中止することを決め、原因を調査して安全性が確認できしだい、再開することにしています。

NHK NEWS WEB
2025年4月27日 5時31分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250427/k10014790801000.html

ネット民のコメント

  • あっちはもうカンフーをする二足型ロボットや人間の表情そっくりで動くロボットまであって完全に上位の国になってるの知らなすぎだろ

  • こういうのって、ものづくりしたことないような意識高い系が、求人で職人?を集めりゃうまいこといけると勘違いしちゃった企業のイメージしかない

  • https://video.twimg.com/amplify_video/1916118265384079362/vid/avc1/1280x720/qTR2p81cySK4jOYc.mp4

  • 空飛ぶ車(大きなドローン)に橋下、吉村、堀江ブタ、辛坊が試乗してくれるなら万博行ってやってもいいぞ!

  • ミャクミャクは飛び道具と相性が悪いね、JALミャクミャクJET就航後一月半位で羽田空港の事故だからね滑走路を見てなかったのかな

  • https://trendbuzz.net/6900/

  • なんらかの技術的ブレイクスルーが起きてこれを解決しない限り永久に現状のまま、ヘリコプターの下位互換のままだろう

  • 13兆円中抜きして、出来ることは体操みたいなもんやな。万博関連なかったら、国民全世帯に30万円くらい配れたな。

  • 今日も夢洲の最高気温は50℃で毒ガス警報出っ放しですねえとかテレビに言わせといた方が自己責任で維新は逃げられるのに…

  • HEXAは、米国LIFT AIRCRAFT(LIFT社)が開発・製造する1人乗りeVTOL(電動垂直離着陸機)です。大阪・関西万博で空飛ぶクルマの運航に選定された丸紅エアロスペースが取り扱い、実証飛行も行っています

  • ところでANAが都内で実用化に向けて動き出したら東京がパクりやがった!東京ガー東京ガーと騒いでた関西人いたけどこれがお前らのいう関西ご自慢の技術か?(大爆笑)

  • 遊園地みたいに上から吊り下げて飛んだ気分くらい味あわせてやれよ何なら地下鉄駅までロープウェイも張ってやれよ

  • こういうところなら巨大なソーラーパネルの屋根張りまくって風雨を凌ぎたいよなエアコンも掛けまくって熱中症ゼロにするとか

  • 研究者がふっかけた数値を真に受けて万博でやって失敗とか、国政を任せなくてよかったよ、国が潰れてるわ

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1745703625/