ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2


4日の東京株式市場で日経平均株価が大幅に続落した。前日からの下げ幅は一時1100円を超え、取引時間中としては2024年8月上旬以来、約8カ月ぶりに節目となる3万4000円を割った。トランプ米大統領が発表した「相互関税」による世界景気後退への警戒感が強まり、市場に動揺が広がっている。

東証プライム市場は9割の銘柄が下落するほぼ全面安の展開となっている。東京エレクトロンは一時前日比5%安まで下落した。景気悪化の懸念から銀行株も軒並み下げている。三菱UFJフィナンシャル・グループは一時前日比11%下落し、24年11月以来の安値をつけた。

*記事全文は以下ソースにて
2025年4月4日 12:39更新 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB040NO0U5A400C2000000/

★2025/04/04(金) 12:49:46.90

ネット民のコメント

  • ビル・グロースは「解消の見えない深刻な市場イベント」と指摘し、「押し目買い」を控えるよう忠告してる

  • 実際仕事上でもどこ行っても部分的以外には景気のいい話聞こえてこないから相当ヤバいんだろうなと思ってたわ

  • 民主党はコロナ禍にかこつけて金を刷りまくって誤魔化していたがそれは崩壊時の傷を大きくするだけの行為だよ

  • 今みたいなタイミングでどさくさ紛れで米国債を売れるタイミングなんだけどね 愛国政治家が数人ポアされるのは仕方ないけど国益になるよ

  • バイデンのままならそのまま上がったかもしれないけどトランプが売らせてきてるんだからそのとおりそのまま下がった

  • 株式バブル、貧富の差の拡大、関税率大幅アップによる極端な保護主義転換と1929の恐慌を起こし深刻化させた主要な要素はすべて揃っている

  • コメの関税撤廃なくしてトランプが関税解くことはないし日本国民もコメのぼったくりにうんざりしているので政治家もマスコミもタブーにしてスルーするな

  • 離職があっても再雇用でちゃんと吸収それるならともかく、雇用状況が悪化するなら、暮らしやすい!と叫んでまで意味ないので。

  • 落ちるナイフを全力で掴みに行くヤツとかちょっとリバさせたら押し目買いして嵌め込まれたりを余裕でやってそう

  • ジャップの政治家キ〇すぎて草^^それらにチ〇コ()挿入されて精〇()出〇れたい穴とかい〇いだろw

  • 輸出が困難になった以上株価はこれからもっと下がるし、経済運営に株価至上主義を採った奴は腹切らんとな

  • 別にそれは政治的な手柄でもなんでもないけど、日本のせいというよりアメリカ、EU側の都合が主要因でしょ

  • ツイッターで楽して不労所得で儲けてずるい!増税するべき!って言ってた人達が、欲ボケして株なんかに手を出すから損するんだよ自業自得って言う様になった(´・ω・`)

  • 謎理論と自信に満ち溢れ、実行力も兼ね備えている人間が権力を持つと、もはやどうしようもない。止まらない

  • 今トランプを批判してる国も、遠からず同じ行動に出る。残念だけど日本はこの波に飲まれる。しばらくは混乱するだろうが、来年の今頃には勝負がつく。

  • アメリカ以外でトランプを救世主とみなす人がいる国として、ナイジェリア(特にキリスト教徒やIPOB)とイスラエル(一部の宗教的右派)が最も顕著な候補です。

  • ナイジェリアのIPOBやイスラエルの一部右派には宗教的・救世主的イメージが絡む余地がありますが、日本のような明確なカルト集団(例: QAnonに影響されたグループ)に匹敵するものは見られません。

  • 今まで投資も何もして来なかった貧困層みたいなのに限って何故か全力でNISAに突っ込んでるんだよな

  • まぁ想定内ではあるが、ざっくり為替と株でセルシオ買えたわ。ってか三菱ufj銀行の下げかただけ想定外。キリンは癒しや

  • 世界大恐慌だと4年くらい下げ続けたもんな。1/10になっている。そこまでいかないだろうが。相互関税の影響は読みずらいな。対アメリカだけだしな。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1743747344/