ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

マスク氏のDOGE、退役軍人省を標的-約8万人削減で職員に通知


米退役軍人省は職員数を2019年より前の規模に縮小する計画だ。スタッフに送られた文書をブルームバーグニュースが確認した。数万人単位の人員削減を意味する。

この文書によると、退役軍人省は2019年に40万人弱を雇用していた。同省は全米の退役軍人数百万人のケアを担当する。2月にトランプ大統領による連邦職員のレイオフが始まる前は、同省の職員数は48万人弱だった。4人に1人の割合で、職員自身も退役軍人だ。

3月4日付の同文書は、イーロン・マスク氏の政府効率化省(DOGE)と調整しながら人員を削減すると説明。遠隔医療スタートアップ(新興企業)リングMDの共同創業者、ジャスティン・フルチャー氏がDOGEの担当者として退役軍人省に派遣されている。

退役軍人省の報道官にコメントを求めたが、返信はない。文書に署名した同省首席補佐官のクリストファー・サイレク氏にも電話とテキストメッセージを送ったが返信はない。

Bloomberg Sophie Alexander
2025年3月6日 7:17 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-05/SSO6IYT0G1KW00

ネット民のコメント

  • こんな省があっても元軍人がホームレスになってる時に移民に高級ホテル借りてやってたなら意味無いじゃん

  • https://video.twimg.com/ext_tw_video/1897240725865291778/pu/vid/avc1/1280x720/UGtLL3WmHwx865oa.mp4

  • これ下手したら中間選挙で上院も過半数割れするぞ?(下院はいまでも過半数をちょっと上回ってる程度だから過半数割れは確実)

  • 本国帰ってもアイゼンハワーみたいに大統領選に出たりする道はなかったんよな。こういうのは後引くだろうね

  • 副官だったアイゼンハワーはデモを武力鎮圧するのに反対だったが司令官のマッカーサーが鎮圧を強行した

  • 軍の上の方もやめさせれてたしあっちは多様性関連でこれとは別問題だけど軍の心象も良くないから守ってくれるとは限らないぞ

  • 職員40万人と言っても、傷病の退役軍人の雇用受け皿にもなってるんだろ。これを削減するのはちょっとかわいそうだね

  • つか、トランプは以前から軍とは色々軋轢起こしてるな。マケインを公開侮辱したりとかアーリントン墓地での件とか

  • イーロンマスクは自分に酔ってるから生活奪われた人から本気で狙われるぞ 今や世界中で嫌われてるから身を引いた方が良いわ 秦の商鞅の故事を誰か教えてやれよ

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1741221611/