ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

外国人労働者、最多230万人 12.4%増、特定技能20万超


厚生労働省は31日、2024年10月末時点の外国人労働者が過去最多の230万2587人だったと発表した。前年比25万3912人増で、増加率は前年と同じ12.4%。最多更新は13年から続いている。人手不足が顕著な介護や建設業といった分野で即戦力人材を受け入れる在留資格「特定技能」は20万人を超えた。

外国人を雇う事業所も過去最多で、7.3%増の34万2087カ所だった。従業員30人未満が全体の62.4%を占めた。

在留資格別では専門・技術職が20.6%増の71万8812人で最も多く、このうち特定技能は49.4%増の20万6995人だった。技能実習は14.1%増の47万725人。

前年比で大きく増えた職種は介護を含む医療、福祉が28.1%増。建設業22.7%増、宿泊・飲食サービス業16.9%増が続いた。

円安で働く場所としての魅力が下がっているとの指摘もあるが、厚労省の担当者は「東南アジアを中心に引き続き日本を選ぶ人が多い」と話す。最多はベトナムで、次いで中国、フィリピンだった。

2025年01月31日 00時04分共同通信
https://www.47news.jp/12101596.html

ネット民のコメント

  • インフラすら維持できないほど衰退国なのに賃金が上がると思ってんのか?他国に出稼ぎに行って日本に仕送りしろよ

  • そら上級国民は外国人安く使ってがっぽり儲けて楽しいだろうよ、そのせいで日本人の給料も上がらないのは知ったこっちゃないんだろ。

  • 「関係府省が連携を強化し、地方公共団体とも協力しつつ、外国人の受入れ環境の整備を効果的・効率的に進められるよう、関係閣僚の御協力をお願いします」

  • 俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^

  • 日本人5,000万人、移民5,000万人の共存国家となり移民には日本国籍と参政権が与えられ選挙に行かない日本人に代わって移民政党が国家運営を行う

  • 俺ちゃんは日本捨てて外国でいきるつもりだからどうでも良いわ、何も改善しようとしなかった国民、移民でしのごうとした国会議員を選んだ国民の責任だろ?

  • 欧米諸国で次々と政権倒れて、反移民の政権が勢力拡大してるのみたら、移民なんて害悪でしかないのは分かりきってる話

  • いろんな日本人と接してて今の多くの日本人は成果は出さないくせに口先だけで取り繕うことは優れてるのが多いし、お金が欲しいくせしてお金の得られるための行動しないヘタレで根倉なのばっかりだから、まだパワーがある外国人と接してた方が気楽なんだわ。

  • 社会的にはベトナム・中国・フィリピン人以下の価値しか持たないと評価されてる氷河期派遣連中ってもはや人類最下位レベルじゃね?

  • そうした政治をさせた国会議員を選んだ国民、そうした国会議員からリベート受けてホルホルしてる日本人が悪いんだと思うよ

  • 政府は外国人労働者の在留資格「特定技能」の受け入れ計画について、2024年度から5年間の上限を80万人超に設定する方針だ。現行の上限の2倍以上に拡大する。人手不足が顕著な製造業や建設業、農業などの分野を中心に即戦力を確保する。

  • 終わったらいかんのか?どうせ大半の日本国民は日本なんかなくなったってどうで良いと思ってるヘタレばっかりなのでしょう?

  • 職種別に見ると建設関係が47.1%と最も多く、農業関係が8.6%、食品製造関係が8.5%、機械・金属関係が7.9%でした。

  • 職種別に見ると建設関係が47.1%と最も多く、農業関係が8.6%、食品製造関係が8.5%、機械・金属関係が7.9%でした。

  • 例えば、特定技能の受け入れと同時に行われたのが出入国在留管理庁の創設である。出入国在留管理庁の中には在留支援課が設けられ、単に出入国の管理を行うだけではなく、日本に在留する外国人に対して支援を行う仕組みが作られた。その司令塔として、20年7月には東京・四谷に外国人在留支援センター (FRESC/フレスク)が設置された。

  • 自分の介護を世話してもらいたい老人やコンビニなどで自分達のしたくない仕事をしてもらいたい若者が呼んでるだよ、彼らにとっては自分の利益や便利のためなら、国がなくなってもいいと考えてるのだと思うよ

  • 多くの老人と多くの若者は「今の便利な生活(ただし自分等の可処分所得は減る)を維持するためなら仕方ない」って思って言うはずだよ

  • 本部がぼったくりすぎてまともな人件費出せない上に仕事だけは増える一方だからこれしか手がなくなってるだけかと

  • それしか選択がないと考えて受け入れてるならコンビニオーナーも同罪だろ?その程度の頭しかないってことだわ

  • だって陥没ではレスキュー叩いて、土木や、鳶のプロ賞賛するくせに、暴力事件で捕まった奴等の職業土木や鳶だと、あーやっぱり、やりそう、安定の土木とか叩く奴等ばっかりだしな

  • 予算が足りなきゃ増税で人が足りなきゃ外国人入れるだけの子供でも出来る簡単な仕事してる政治家に世界一の年収三千万円(秘書費用別)も払ってる異常な状態

  • 「許さん!(といっておいて皆を貧しくさせといて自分は一人でガッポリ利益を貪る)」ってのが共産主義だろ?

  • いいじゃんそれで便利になるんだから、当然土地や財産は取られてなくなるけど。そういう人たちは便利さのためにはなんでも売り払うだろうからな。

  • https://youtu.be/VW3_c9obGZ8?si=PXKF8-A9EVnjrRr1

  • 一番割食っているのが外国人に頼らないとやっていけないような業種で働く、数少ない日本人だな。人材不足には魅力的な金額まで賃金を上げるべきなんだけど、外国人を入れたらこれを行う必要がなく、給料は安いまま。低賃金労働者補充で事業を続けられるから、経営者が喜ぶだけだ。

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1738270034/