ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【公共放送】25年度NHK予算、400億円の赤字 値下げ響き、3年連続マイナス


1/8(水) 18:25配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/61e214b065dc4043c8555b97d463d5aea35438dc

NHKが8日発表した2025年度予算は、収入から支出を差し引いた事業収支差金が400億円の赤字となった。

23年10月の値下げに伴う受信料収入の減少が響き、3年連続で赤字の見通し。ただ、赤字幅は前年度予算(570億円)と比べると改善した。不足分は積立金で穴埋めする。

事業収入は、前年度比0.2%増の6034億円。このうち、受信料収入は契約件数の減少で0.2%減の5800億円とした。一方、事業支出は受信料引き下げを踏まえた構造改革の効果を見込み、2.4%減の6434億円となった。

ネット民のコメント

  • 事業収入は、前年度比0.2%増の6034億円。このうち、受信料収入は契約件数の減少で0.2%減の5800億円とした。一方、事業支出は受信料引き下げを踏まえた構造改革の効果を見込み、2.4%減の6434億円となった。

  • NHKBSは野球チャンネルになっちゃえよ。朝昼はメジャー、夜は日本もナイター。あとは停波で経費削減。

  • NHKは天気予報と災害情報と朝ドラと大河ドラマだけやればいいよ。それ以外は何もやらなくていい。それなら観てやるよ。

  • 趣味の園芸だの俳句だの枯れたコンテンツはユーキャンとか夢グループとかが馬鹿馬鹿しくやっていればいい

  • マジでこれなんだよな国内で経済回しますならギリギリなんとか百歩譲るにしてもメジャーリーグとK-POPアイドルは海外に貢いでるだけだからマジで要らない

  • 君らが嫌いなだけでNHKのスタジオ収録の芸人やタレントのギャラなんてそこまで高いもんでもないでしょ

  • NHKが辞めたら大谷見れなくなるみたいに考えてる奴居るみたいだが需要あれば民放が買うから全然問題ないからな

  • 無駄にタレント出したりニュース番組でもどれだけアナウンサーや気象予報士使ってんだよと言いたくなるほど出演者多い

  • 1時のニュースでサムスンの事業報告してたの、あれ何なの?日本への影響がどうとか無しに、単に決算報告して終わった。目疑ったわ

  • だからNHKは国民から徴収してるからスーパースターだろうがなんだろうが外国から買ったもの流したら丸損なんだって

  • 赤字なら赤字らしく、緊縮しろや。どの番組にもタレント3人は居る、ナレーションもタレント。ドラマもバラエティも要らんわ。

  • 翔くんのお父さんは総務省の時代にはインターネット受信料のために一生懸命働いてくれて事務次官になってネットのIIJやらなにやら経て東京都知事への出馬要請は固辞して無事電通までたどりつきましたね

  • 受信料徴収の批判を低下させる為にワザと赤字です経営苦しんでますって言う程にしたいんだろうなとは思う

  • というか子供2人はEレテばっか見ていて親は日経デジタルでニュース見てネトフリとHuluで子供はディズニー+でエンタメ観ているからNHK総合とかいらないんだよな

  • 最低限の放送するNHKとスクランブルかけてドラマ、バラエティ、スポーツをやるNHKプレミアムに分けろ

  • 国民からリストラ突きつけられてまだ赤字垂れ流しているなんて経営人は何考えているんだよ甘えているんじゃねえよ

  • MLB中継批判は不人気すぎてNHKから捨てられたサッカー豚がが大谷人気、野球人気に嫉妬してるだけなの面白い

  • 赤字ならMLBのような高額放送権料のコンテンツは捨てる、職員を減らす給料を減らす等やらなきゃダメだわ

  • 100試合を毎回3時間中継して有料のBSで一番数字取れるコンテンツをNHKが大事にしたがるのは当然じゃね

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1736331402/