日本製鉄・橋本英二会長が独占告白 USスチール買収は「揉めるのはわかっていたけれど、千載一遇のチャンス。だから勝負に出た」
日本製鉄が2兆円という巨額資金を投じて進めようとしている米鉄鋼大手・USスチールの買収が正念場を迎えている。現地メディアは、バイデン大統領が買収を阻止する方針だと報じた。2023年12月に日鉄の社長として買収計画を発表し、その実現に邁進してきたのが橋本英二氏(現・会長)だ。米国の政治判断にも左右される巨額買収に乗り出したのはなぜなのか。
次期経団連会長の最有力候補とされ、いま日本の経営者のなかで最も注目を集める存在である橋本氏を、ノンフィクション作家・広野真嗣氏が独占インタビューした(週刊ポスト12月16日発売号に掲載)。
米製造業の象徴的な企業ともいわれるUSスチールだが、日本製鉄による買収には全米鉄鋼労組(USW)が一貫して反対してきた。USWは約120万の組織票を持つゆえ、米国大統領選を前にバイデン大統領は「米国内で所有、運営される米国の鉄鋼企業であり続けることが不可欠」との声明を発表し、トランプ氏も「私なら即座に阻止する。絶対にだ」と発言していた。
米国の政争に巻き込まれるリスクは買収計画発表前から当然、わかっていたはずだが、11月末にインタビューに応じた橋本氏は、USスチールが売りに出た時のことを振り返って、「揉めるのはわかっていたけれど、これは30年、いや50年待っても出てこない千載一遇のチャンス。だから勝負に出た」と語っている。
買収計画は現在、米国の安全保障へのリスクを評価する対米外国投資委員会(CFIUS)が審査を行なっており、12月23日が審査期限とされる。審査の結果を踏まえ、バイデン大統領は買収阻止に動くか判断することとなる。
まさに正念場だが、1979年に日鉄(当時・新日本製鐵)へ入社した橋本氏は、そのキャリアのなかで、企業が成長にチャレンジすることの重要性に気づき、そのためにグローバルな事業展開が必要と考えるようになったと明かしている。
2019年4月に社長に就任してからは、海外での大勝負に出るために必要な改革も進めてきた。2020年3月期には過去最大の4300億円の最終赤字を計上していたが、2023年3月期は2年連続となる過去最高益を更新。V字回復を果たした。そうして挑んだ巨額買収は、実を結ぶのか――。
マネーポストWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/b32e9609b39a7b0889ad92e42620960a47b172d3
ネット民のコメント
世界第三位になりたいのかもしれないけど、ババ掴んでランキングが落ちる可能性もあるリスクのがデカいんじゃないの?
日本のお家芸はアメリカに朴られ、いまやアメリカのお家芸だろ。一方民営化だの構造改悪だの飛び出る女性だのですっかり強みを失い貧乏国の仲間入りザップwテスラなんか最たるもので株価の9割は補助金でできてるわ草?
Google、Android、iOS、Amazon、日本製以外の製品を規制して今の日本企業が活動できるわけねーだろ
グローバリズムや、新自由主義は、むかしのカトリックによる植民地侵略前の布教行為と、同種だからね?島原の乱よろしく、そのような汚染思想に汚れた学者、報道者、政治家、経営者、株主は、徹底的に根切りしないといけない。
日本でしか作れない重量レールをアメリカで作って売れるようになるのは日鉄にもアメリカにもUSスチール従業員にもメリットがある
選挙にもここが勝負所と言うものがあるからバイデンが敗北したのはトランプが先にこの買収を槍玉に上げたからかも知れないぜ。
うーむ、とりあえずトランプ体制になってから、改めてトランプ大統領と面談してお願いするしかなくて、正式に断られたら賠償金を少なくて済むように改めて話し合いするべきだな。
早死にはとっくに世界で論文出揃い 統計も有意に何千〜万1回単位でシグマがmRNA後の死亡率は高いの維持している
むしろバイデンの政策により製鉄が弱ったのだからトランプになると彼らは息を吹き返すはずであり弱音を吐くなと叱咤されるだろうね
日鉄の会長がバクチに打って出たらしいよ?…いつまでも会長に力を持たせると碌な事にならん典型だな。
だからmRNA強制したと思う 判断力が無い 賢い芸能人 企業 個人 全員mRNAの致命性を事前に知り避けたからね
最高経営責任者だからな 訴えられる方 米では強制でやめた連中企業から7〜20億円相当勝ち取ってる
本来自国の産業を守るのが政府の仕事であっておかしなのはそれをやろうとしない日本だろ。ICチップに関しては台湾企業に金出してペコペコしてる馬鹿さ加減
そもそも買収不可の企業を買収可能のように誤解を与えて混乱を招いたアメリカ側にも責任があるよね?何とかゴネて賠償金無しには出来ないものか?
買収できなかったら原因が何だろうが契約がどうだろうが難癖つけられて賠償金を払わないといけなくなりそうな予感がする
そもそも昔なら共和党の大統領なら 買収OKだった 民主党が反対するのは分かる 労組依存だったからな
米中ハイテク摩擦ってあったろ。あれだよ。半導体確保するのは経済安全保障上必須だし工場誘致は見込めるし、日本政府がやってることは大正解。半導体の生産には水、電力、土地、現場の作業者、高度人材の5つが不可欠だから日米台みんなハッピー