ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【テレビ】“再放送”だらけのNHKBS、1000億円カットで「カネがない」…番組継続には「まず予算削減を」


10/5(土) 7:02配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7124b75ce154551828a766ee742a20b408b64ce2

「これ、前にもやってなかった?」――。最近のNHKの番組を見て、そう感じる人も少なくないのでは。ドラマなどは再放送要望が多く、膨大なアーカイブ(過去番組)を活用しない手はないらしいが、周辺を取材すると、「事業支出1000億円削減」の基本方針が制作現場に重くのしかかり、新番組はおろか、レギュラー番組でさえ新作が打ち出しにくい厳しい台所事情が見えてきた。(文化部 旗本浩二)

番組の初回放送を見逃すケースはよくあり、NHKは多くの番組で再放送枠を用意している。それでもなお、見逃し番組や秀作を改めて見たいという要望が一定数寄せられている。視聴者対応報告によれば、放送・番組に関して寄せられた意見や問い合わせのうち、ここ数年は5~8%が再放送に関するものとなっている。

これらを踏まえ、たとえば往年の連続テレビ小説が総合テレビで昼に、NHKBSでは朝に過去作が放送されている。現在は「ちゅらさん」(2001年)、「カーネーション」(11~12年)がそれぞれ放送中だ。ドラマではほかに、名作と言われる「坂の上の雲」(09~11年、いずれも年末に89分版を放送)も、総合で44分版が再放送中だ。昔の番組を通して今の時代を見直すという意味もあり、視聴者が強く望んでいるのなら、こうした取り組みも評価される。

■「保有する映像資産を最大限活用」とは言うものの

でも、とりわけ最近のNHKBSはそうとも言い切れないのではないか。昨年12月、BS1とBSプレミアムという2K(ハイビジョン画質)チャンネルが一本化された。“凝縮”がアピールされ、再放送比率も増えていないというが、それでも見覚えのある番組にお目にかかるケースが多く、あまり凝縮感は感じられない。

10月1日朝刊に掲載されたNHKBSの番組表。夕方以降「選」が並んだ

それは「選」とつく過去番組の放送が多いからかもしれない。10月1日のNHKBSの番組表を見ると、「美の壺 選」(午後5時30分)、「鉄オタ選手権 選」(同6時)、「世界ふれあい街歩き 選」(同7時)、「新日本風土記 選」(同8時)と、視聴者の多い夕方以降の時間帯に実に3時間半にわたって「選」がついていた。「選」は次回作に視聴者を誘導することなどを目的に編成する番組のことだそうで、新聞の番組表にも再放送を示す「再」マークは記されない。

地上波番組がNHKBSで放送されることもある。たとえば、「アナザーストーリーズ」では、総合で今年2月に「これでいいのだ!天才バカボン誕生」が放送されたが、同じものが9月にNHKBSで放送されている。こちらも「再」マークはついていなかった。利用者が限られる4Kや8Kの番組を2KのNHKBSや総合、Eテレで流すなら理解できるが、これは明らかに再放送では? 広報局に疑問を投げかけると、「地上と衛星で、放送波をまたがる番組を放送する場合は、再放送マークはつけていない」との回答があった。

稲葉延雄会長は9月18日の定例記者会見で視聴者から再放送の要望が多いとした上で、「保有する映像資産を最大限活用し、期待に応えていきたい」と述べた。しかし職員の間からは「カネがないから新番組が作れないんですよ」との声も漏れる。24~26年度の経営計画では、昨年10月からの受信料1割値下げによる収入減を踏まえ、支出を大幅に抑制。27年度には、23年度予算の約15%にあたる1000億円を削減して公共放送事業を運営する目標を立てている。この目標が実際の番組制作に影を落としているのは事実のようだ。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

ネット民のコメント

  • あと再放送なら5年、10年前のドキュメンタリー、世界ふれあい街歩き、世界で一番美しい瞬間とかやれよ。BSプレミアムがなくなったのに、放送する番組も減るっておかしいだろ。

  • 国民のために情報をとってくるどころか工作されてる無能だし、だれも政府にツッコミ期待してないし、やるべきことは民間放送には逆らえない広告垂れ流す悪徳巨大企業や大手芸能事務所に切り込むことなのに逆に操られる始末

  • メジャーリーグなんて何時間も見たくないってw 暇なジジババ以外はな。海外の名作ドキュメンタリー、名作映画を見たいんだよ現役世代は

  • 美の壺と百低山と六角の鉄飲み旅をたまに見る程度。大相撲と歴史と野球は好きだが、どすこい検や英雄たちの選択や球辞苑は全く見てないわ。過去の再放送もっとやってほしい

  • Gを報道専門にして受信料月額500円 Eをバラエティスポーツドラマ専門にしてスクランブル BSもスクランブルそれでいいだろ

  • ふとチャンネル合わせたら山を夜中まで走り続けるグレートレースを見せられる経験したことがあるのは、自分だけではないはずだ

  • NHKには良質なドキュメンタリー、ドラマ、教養番組、伝統芸能の録画がたくさんあるんだから、アーカイブをどんどん放出してくれ

  • 長谷川博己がどっか海外の砂漠地帯で地下に穴掘って暮らしてるのを見に行くやつ、毎年のように再放送してる気がする

  • 年末くらいしかNHKなんか見ないのに、年間14000円もこいつらのために貢いでいるのが本当つに腹立つ

  • BS松竹東急がブンデスリーガ放送するのはびっくりだがヴェルディやオリックスの仕合中継含めてどこにそんな予算があるのか

  • 全国ニュースと地方のニュース、世界のニュース、天気予報で十分と言いたいところだけどBS自体いらない

  • NHK報道局の予算、人員は他の商業放送を駆逐するだけに事故、事件では他局を圧倒する人員と予算をつぎ込んでくる。贅沢過ぎないか。他にも受信料に放送技術研究所、放送文化研究所への予算もばらまかれている。人員数に天井を設けない限り、今後も組織の肥大化が進むぞ。

  • >これまでに200件以上の結婚式で司会を務めた経験がある有働アナは、「放送以上に、一生に1回じゃないですか?こっちも緊張する」と、ミスができない独特の緊張感を告白。

  • 「そして五人は帰らなかった」って山岳遭難ドキュメンタリーはとてもよく出来た番組だった山を舐めてる登山者に警鐘を鳴らすために毎年再放送して欲しい

  • 衛星放送を受信できる設備があれば、契約の義務がある。ただし、テレビやチューナーなどが地デジ専用なら拒否することも可

  • BSで1%前後の視聴率しか取れないMLBには何百億も注ぎ込むくせに、NHKは公共性のカケラもない

  • NHKのスポーツ中継は相撲と高校野球と後は他局が取り上げないマイナースポーツだけで良いと思う。ドラマやバラエティも全部やめて教育やドキュメンタリーで良い。後これからはラジオに力を入れよう。AM、FM、短波で一応日本中ほぼカバーできるだろう。TVは地上波やめてBS移行で良いと思うぐらい

  • 大谷翔平も前は見れるときは実況見てたけど今はほぼユーチューブのSPOTVNOWのダイジェストで満足してる

  • JASRACみたいな組織作って、権利者にお金行くけど放送許可などはその組織一任みたいなので良いと思う。あの組織はあまり好かれていないけど、かなり社会の役に立っていると思う

  • 一応名目上は単なる民間組織がほぼ強制徴収しているんだから開発費や技術費はともかく制作費の方ぐらいは出せと思う

  • 他のテレビ局なら視聴率取れたらスポンサー集まって儲かるからコスパあるけどNHKのコスパってなんだよ?

  • 高校野球とか相撲みたいなマニア向けはNHKでやれば良い。W杯とかオリンピックを民放に任せれば良い

  • サブカルチャー史ジャポニズム第3話見逃したからNHKぷらすで観れるかと思ったら対象外だったからBSでさっさと再放送して欲しい

  • そうだよNHK自体にコスパ求めるのは違うけど一部が金の話するから番組コスパは良いよって言ってるだけ

  • NHKは地道に気合い入れて作っている番組は今でも結構面白いけど、他局でやれよみたいな番組が増えてきた気がする。ラジオ最近迷走し始めた感じ

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1728081392/