ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

「子供のころより暑い」は本当だった 猛暑日の衝撃データ ますおか増田も絶句「この上がり具合…」


https://news.yahoo.co.jp/articles/bc4f445b04da37481378ed619e4eb3cb78bf218a
7/26(金) 15:43

お笑いコンビ「ますだおかだ」増田英彦(54)が26日、TBS系「ゴゴスマ~GOGO!smile~」(月~金曜後1・55)にコメンテーターとして生出演し、少年時代との暑さの違いについてのデータに驚きを口にした。

気象予報士のCBC沢朋宏アナウンサーが「よく言うのが、“子供のころより最近、暑くなっている気がしません?”と」と前振り。番組スタッフが調べた猛暑日のデータを紹介した。

それによると、1984年からの10年間、東京の7、8月に35度以上の猛暑日を記録したのは、1年平均で1回だった。ところが、94年からの10年は4・2回と約4倍増。さらにその後の10年は5回、さらに14年からの10年は8・8回と大きく増え、この30年で8・8倍にまで激増したことになる。「子供のころより暑い」は、個人の感想でも思い出でもなく、データでも証明された。

増田は「この上がり具合、この角度が、緩やかになるかどうか分からないですもんね」と、右肩上がりのデータを見て絶句。沢アナも「20年くらいたった時に、“2020年代って、(猛暑日が)年間10日もなかったんですね”と言っているかもしれない」と、将来さらなる酷暑になる可能性を指摘していた。

ネット民のコメント

  • 太陽系が時速何キロで移動してるから理解して言ってるのか?


  • 10万年周期やぞ

  • 熱帯夜って言葉は、1975年くらいから

    カックラキン大放送の野口五郎が
    「暑いなぁ。もう熱帯夜(寝たいや」ってボケて、これが広まった。

  • だからといって、冷夏で食料不足から餓死者が出るよりはいいのだがな。
    マスコミ的には、このまま温暖化が止まらないという脅しをやって、上から目線の説教をたれ流せて、楽しいわけだが、こちらとしては、じゃあ、テレビ消すわ、少しは温暖化止めなきゃとなるだけ。

  • 中国で石炭バンバン焚いて、何かをロシア向けに作った結果がこれだ!

  • 平均すりゃ気温は上がってるとしてもここ数年冷夏が来ないのが謎やな

  • 増田は「この上がり具合、この角度が、緩やかになるかどうか分からないですもんね」と、右肩上がりのデータを見て絶句。沢アナも「20年くらいたった時に、“2020年代って、(猛暑日が)年間10日もなかったんですね”と言っているかもしれない」と、将来さらなる酷暑になる可能性を指摘していた。

  • 地面のコーティングを除去して土に戻さない限り、カラカラの地面と水蒸気の星になって火星化してくんだろうね

  • そのうち日本の夏は40度越えも当たり前になるだろうし世界的に暑すぎて人間が生きていけない場所も増える

  • 温暖化は事実だとしてもそれをビニール袋や排ガスなどのせいにして庶民の生活を不便にするのは反対だけらトランプ支持なんだよなぁ

  • 福岡佐賀熊本は東京超えてるし昨日のゴゴスマでは最高気温ランキングで熊本の地域が3つもランクインしてた

  • センチメンタルバスが39℃のとろけそうな日と歌ってるのを聴くたびに「日本でそんな暑さあるかいw」と笑ってたけど今は普通にあるもんな

  • だから、夜も遅くなって車の通行量が減ってアスファルト舗装の放射熱がなくなる時間に涼しくなってくる

  • 二酸化炭素を減らせないな、太陽から地球を遠ざけるか、地軸を捻じ曲げるか、地殻の動きを止めるしかない

  • 自分がガキの頃は冷房車はまだ僅か、各社とも「冷房車を導入(増やします)」「変電所を増強します」てな時代で、冷房非冷房混結列車だと冷房車が激混みになったりしていた

  • 最近は昼間の直射日光のあたる場所で温度測れば40℃くらいあるしアスファルトなんかは熱すぎで素足で触れてたら火傷する

  • 中学なんて生徒のほぼ全員がやきう部目指したがほぼ全員が脱落して生き残りのフィジカルエリートの精鋭だけが中学やきう→高校やきうと進めるワールド

  • 30年ほど前の子供の頃は、ラジオ体操に行く6時ぐらいがちょっと涼しくてそれもまた夏の思い出となってるが、今は4.5時にもなると暑くてクーラー付けなきゃ寝苦しくて起きちゃうもんな

  • 熱中症って言葉自体聞いたことなかったな熱中症って言われ出したときは日射病と間違えてんだろうなと思ってた

  • 光化学スモッグと言えば牛込柳町交差点(東京・新宿区)。排ガスに煙る交差点がよくニュース映像で流れていたな

  • 前は雷雨があると打ち水効果で気温下がったのに、よほど熱がこもってるのか夜なのに雨上がりが蒸し暑いだけになって腹立つ

  • 「そのくらいの温度になると熱射病が起こる、涼しいところで冷水に浸したガーゼで全身をくるんで応急処置せよ」と注意喚起し、図鑑にも載せてた

  • それ自体は大変でもあるが、雪が降るということは湿度がそれなりに高く、またそれ以上下がりにくい(雪自体の温度、雪雲による放射冷却の阻害等)

  • 冷風機のデメリットは、湿度の上昇を避けられないことです。 冷風機から冷風が送り出されるのは、水の気化熱によって空気の温度を下げているからです。 水を使用することから、湿った空気が送り出されることになります。 湿度の高い日に冷風機を使用すると、室内の湿度がさらに上昇します

  • 甲子園の中継で『グラウンドは30℃を超えました』とか言っててカーチャンが『今日は暑いわねぇ』だった記憶

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1721977454/