実質賃金3月2.5%減 24カ月連続マイナス、過去最長
厚生労働省が9日発表した3月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、1人当たりの賃金は物価変動を考慮した実質で前年同月比2.5%減だった。減少は24カ月連続で過去最長だった。給与総額は伸びているものの、物価高に追いつかない状態が続いている。
実質賃金の減少幅は2月のマイナス1.8%から拡大した。24カ月連続のマイナスはリーマン・ショック前後を超えて、比較可能な1991年以降の記録で過去最長を更新した。
名目賃金を示す1人あたりの現金給与総額は増加が続き、3月は前年同月比0.6%増の30万1193円だった。伸び幅は前年同月から0.8ポイント低下した。
基本給にあたる所定内給与は1.7%増、残業代など所定外給与は1.5%減だった。賞与など特別に支払われた給与は9.4%減だった。
1人当たりの総実労働時間は2.7%減の136.2時間だった。一般労働者は2.6%減の161.2時間、パートタイム労働者は2.0%減の79.7時間だった。
現金給与総額を就業形態別でみると、正社員など一般労働者は0.8%増、パートタイム労働者は2.5%増だった。産業別では金融・保険業、生活関連サービス業、情報通信業の伸びが目立った半面、飲食サービス業等が前年同月比で大きく減少した。
実質賃金の算出に用いる持ち家の家賃換算分を除く消費者物価指数は3.1%上昇だった。
日本経済新聞 2024年5月9日 8:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08BLH0Y4A500C2000000/
ネット民のコメント
ありがとう自民党😭
外国人には高級品を激安価格で販売して多額の援助をして、日本人は飢え死に寸前です😭ありがとう、自民統一党!
ヽ(`▽´)/バンザイ安倍ちゃんありがとう
政府が強い影響力を持っている日本郵便からまず賃金を上げよう
砂糖が値上がりするのはいつ頃?
財務官僚が自分たちの失政を認めない限り、実質賃金が下がり続けるわけで、岸田がどうの、自民党がどうのという話じゃないんだわ、国の財布を握っているのが財務官僚である以上、こいつらの土下座、切腹、市中引き回し、打首獄門、、、、、
支払い総額が0.8%増えて手取り額が2.5%減るという社員と、時給が2.5%ふえて手取りが2.5%減るバイト。ボーナスは一割減という現実、ニュースの翼賛会報道は実態を表してないと知るとき。
こういうのは周りも貧しくなって品揃え悪くなったりして物が手に入りにくくなるので無関係な人いないですよ
不景気・デフレ・円安を維持するためにその消費税を使って30年間に渡って日本人を貧困化させてきた実行部隊が、企業献金と天下りで手懐けてきた自民党と財務省やで。
韓国を敵にすることで自分たちの独裁をカモフラージュしているのが"日本の新自由主義者ども"。
日本人は眼を覚ませ❗❗❗❗❗
うちの会社基本給同業他社より安いからボーナスで何とか補ってるのにボーナス減ったら更に退職が加速するからボーナスだけは何とか組合が死守するだろうな
『消費税』とは、日本のグローバル大企業の法人税減税分を日本人の庶民に押し付けるための税制だからな。
日本人は眼を覚ませ❗❗❗❗❗
海外に直接投資した現地法人が利益でても円にかえずにいる可能性が大きい。円に変えると円高になって日経が下落するのと、高利回りの通貨にしたほうが得だという選択の結果かもしれん。中国みたく利益率低いのに円転出来ない国もあるし。
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/HRTWWEAJDFMALIEOYPEXBE6CYU-2024-05-08/
アメリカなんかはあんだけ利上げしてんのにローン破綻は続出しないのかなと思ったら、固定金利が主流で9割近いみたいね。日本は変動が主流だけど
で今後やってくるのはクルドみたいな中東、それとアフリカ系なわけだけど覚悟できてるかな?お前らが子供作らないのが悪いんだよ?
しかし、みずから努力する意欲がある人々は、すでに、すごい人材になるために、スキルをみがき始めているのでは、ないでしょうか。
で、雇用流動化されて嬉しいとは俺も思わんし皆同じだと思う。政治もそっちに進んではいかないだろう。だから今後も実質賃金が大幅に上がっていくことは無いだろうと主張してるんだ
そこで、女性(ママ)や高齢者も、「活躍」できる社会が、すぐそこまで来ているのではないでしょうか。
なぜなら日本は収入が上ることのない消費者である高齢者を多く抱えてるから これじゃ国内で商売してる企業は簡単に賃金を上げられませんよ そして人手がなく潰れていってる
日銀は遠くない将来の利上げを想定してるが?動きが遅すぎてインフレがピークアウトしてから利上げすることになりそうだ。しかも米国の利下げと同じタイミングで
非正規と新卒採用の賃金の上がり方見てればわかるだろ。労働者の獲得に競争がある部分では賃金弾んでるんだよ。今いる正社員に施し与える意味が会社にはない
今後も正社員が辞めるようにはならないだろうから実質賃金なんて上がらんままだと予想するのに感情なんてない。こうあってほしいって事なら皆で豊かになってほしいけど、そうならない未来しか見えない