ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

「特定技能」で80万人超、外国人労働者拡大へ 全業界で想定以上


※2024/3/19 7:00有料記事
朝日新聞

人手不足の分野で外国人労働者を受け入れる在留資格「特定技能」について、政府は18日、今後5年間の受け入れ見込み数の枠を、82万人とする方針を自民党に示した。2019年の制度導入時には、24年までの5年間で約34・5万人と設定したが、その2・4倍にあたる。国内の人手不足を補うため、外国人労働者の受け入れを拡大する。

特定技能には、一定の知識や経験が必要な1号と、熟練した技能が必要な2号がある。政府は飲食料品製造や介護、建設など1号の12分野に「自動車運送業」「鉄道」「林業」「木材産業」の4分野を追加する方針も示した。自民は近く了承する見通しで、政府は年度内に閣議決定する。

特定技能の労働者は、生産性の向上や国内の労働者を確保するための取り組みをしてもなお、人手不足が解消できない分野に限り、受け入れを認める。受け入れが過大になり、雇用に悪影響を及ぼすことがないよう、分野別の受け入れ見込み数の枠を5年単位で設定している。

出入国在留管理庁によると、19年の制度導入時には34万5150人としていたが、昨年末時点の在留者数は20万8462人。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、外国人の入国を規制した「水際対策」の影響などで、受け入れは想定を下回ったが、直前の半年間で約2割増えている。

続きは↓
https://www.asahi.com/articles/ASS3L6T5MS3KUTIL006.html
https://www.asahi.com/articles/ASS3L6T5MS3KUTIL006.html?iref=ogimage_rek

ネット民のコメント

  • 外国人を増やして国力低下の原因をつくって楽しいか?

  • ちゃんと管理出来ないなら受け入れるな

  • はいはい
    いつもの自民党だな
    小さく産んで大きく育てる
    そうやってどんどんと規制緩和していって
    最後には、笊になる

  • また内需産業で雇っているなら国際価格競争をしてるわけでもなく低賃金労働者を輸入すると言うことは、その職業への日本人の賃金が引き下げられるだけ

  • ベトナムでも一時期円安だからアメリカに技能実習行こうとアメリカに行こうとしたら40000ドルをブローカーに払わなきゃならなかったとかなんとか言ってたな

  • 日本社会に外国人労働者が参加すること自体はさほど問題はないが、移入を正当化するあまり発生する問題を無いものとして対応を遅らせ・認めるべき者と認めない者の区分けを決然として行わなかった事が自民党の大きな罪

  • 公共の福祉のために思想信条宗教の一部でも捨てることができない人に日本の国籍や永住権を与えてはいけない。

  • サービスの料金、つまりは彼らの給料も上げてはいけないということ、だから多くの国民は外国人労働力を欲しがっているとも言える。

  • ただでさえ高額化してるのに労働者の同額が企業負担とかそれだけで毎月何万も国に奪われてるとか異常でしょ

  • そりゃまぁ40オーバーの派遣社員で食いつないできたなんのスキルもない日本人中年を雇用するよりは若い外国人のほうが百倍マシだからなぁ。

  • 国って言っても使ってるのは国民だからね。年金なければ生活保護でどの道税金取られるだけだし病気になれば医者にもいけないし医者になる優秀な人もいなくなるよ

  • 若いのに「代わりはいくらでもいるんだからな」の人口の多さになると就職氷河期奴隷にされるので社会や会社から適正に大事にされたいなら少子化世代なのがいい

  • https://smart-flash.jp/sociopolitics/199139/1/1/

  • 他の先進国同様、少子化解決できなかったら、移民に頼るしかないという現実を、数十年遅れで思い知りつつあるのが今の日本

  • ⑦航空 ⑧宿泊 ⑨農業 ⑩漁業 ⑪飲食料品製造業 ⑫外食業
特定技能1号は12分野で受入れ可。2023年8月31日の関係省令施行により、特定技能2号の受入れ分野は下線の11分野(介護以外の特定産業分野)において受入れ可能になりました。

  • 資源に乏しいわが国は貿易黒字世界一、賃上げ世界一、婚姻率低下出生数減少につながる恐れの非正規雇用政策消費税国民負担政策とらず、日本国籍を有する者が二億三億となり人手不足とは考えられないとなっていなければならなかった?

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1710809699/