ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

【進学】死にたいくらい憧れた「東京」は薄れた?首都圏大学の新入生、1973年度は50%・2023年度は32%に減る


※2024/03/12 05:00
読売新聞

[New門]は、旬のニュースを記者が解き明かすコーナーです。今回のテーマは「首都圏に進学」。

そろそろ桜の便りが届く季節だ。新生活を始める若者の中には進学のため期待と不安を胸に上京する人もいるだろう。かつては地方から東京に行き、立身出世や自己実現を図るというのがロールモデルの一つとなっていたが、近年は首都圏の大学に通う地方出身者の割合が減っている。上京への憧れは薄れつつあるのか。

明治期は情報格差 野心抱き上京
「熊本より東京は広い。東京より日本は広い。日本より……」「日本より頭の中の方が広いでしょう」

明治41年(1908年)に発表され、青春小説の古典として読み継がれる夏目漱石の「三四郎」。東京帝国大学に進学する小川三四郎は、ふるさとの九州から東京へ向かう汽車で、乗り合わせた男性客からこう言われて勉学への思いを新たにした。

東京で、英語が得意で都会的な女性に恋心を抱いたり、学者や芸術家らと交流したりする学生生活を通し、青春の輝きと苦悩が描かれた。

上京の「京」は皇居がある都を指す。明治期に京都から遷都した東京には、人的資源や最先端の文化、芸術などが集まっていた。地方とは情報量に格差が存在し、三四郎のように東京を目指す若者は多かった。

秋田出身で、「近代東京の私立中学校―上京と立身出世の社会史―」の著書がある武石典史・電気通信大教授は「野心をふくらませた少年の東京へと向かう一歩一歩が、日本と西洋諸国との差を一歩一歩詰めるものだった」とし、個人の成功が近代日本の発展にも大きく寄与したと分析している。

地方に比べ 生活費高額に
近年はその上京志向に陰りがみられる。文部科学省の統計によると、首都圏(東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県)にある大学の新入生のうち、首都圏以外の高校出身者は1973年度に50.3%を占めたが、2023年度は32.6%まで減った。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240311-OYT1T50173/

ネット民のコメント

  • ああー幸せのー

  • 象徴的に言えば、自民の裏金が膨らんだ分
    地方が貧しくなったと言うことじゃねえの?
    (日本の政治は、自民←→大企業のズブズブ)

  • 確かにネット時代の前は専門書とか情報自体が大学に行かないと手に入りにくかった
    しかし今やネットで何でも調べられる
    実験とかしない限り大学自体不要

  • 山梨も首都圏に入れて欲しい山梨県人です

  • 長渕の時代か

  • 同じトンキンならベトナムの方が将来性あるなw

  • 東京一極集中の実態は3月4月にしかはいってない、仕事や国立大学が無駄に東京に政策で一極集中してるからこうなるんだよ、誰も好き好んであつまってるわけじゃない

  • 花粉症という名の、過密ダストと花粉の固まったものが空気中を漂い、この時期はみんな過密ダストでゴホゴホしてる

  • カネがある奴はともかく東京で低賃金で働いている奴は搾取されている事に気がつかないんかね車も買えない結婚も出来ないカネも貯まらないってんじゃなあ名古屋で仕事探した方がマシだろう

  • 息子に東大受かったら東京で一人暮らしさせてもいいよと言ってたらこの春から現実になってしまった嬉しいやら悲しいやら

  • 東京じゃなきゃ手に入らないものとか食えないものとか随分無くなったしな。田舎者はイオンでそこそこ満足してるし

  • 地方の公立が増えてるからっていうけど、早慶やMARCH行くのやめて、地元の公立でってなるもんなのかね?

  • 地方の名古屋や仙台にあるような一般的なファミリー向けの仕様と広さを求めると、月額35万から40万を超えてくる

  • 私立の学費が上がりすぎたってのもあるかな大学行っても年収400万程度の仕事にしか就職できないなら意味がないし

  • 都内はキツイので、家賃を安く上げるならり埼玉千葉の私鉄沿線の古びた戸建だね。東武や西武、京成沿線あたりで団塊が持て余してる古い戸建を格安で買う。バス便はヤバいけど、駅近ならまだ負動産にはならずに済む。

  • アメリカは大学卒業した時点で平均二千万の借金かかえるらしいなこの話が20年ぐらい前の話だから今はもっと借金抱える事になってんだろうな

  • ベネッセが「あれ?都内の私立文系って60%の無試験入学者は最上位の早慶上智でも偏差値50しか無いぞ?全国平均以下じゃんこれ」

  • 田舎の度合いによるんだよな政令指定都市に車で一時間以内にアクセス出来るような所ならまあ問題ないだろう

  • マスクをつけたりぎゅうぎゅう詰めになったり同期したり!そんなすてきなトンキンライフはあとからでいいっ!

  • ミュージシャンNさん、あんたの知名度 随分落ちてますよ(´・ω・`)っ >>6 >>16

  • https://youtu.be/jIe5GtVhD0k?si=zM6lPNV4x2GeSYRV

  • とはいえ地方モンと接すると昔よりは東京サマ!って感じで来るのは減った感じはするけどsnsで勘違いした田舎モンも増えてんやろ

  • 地方の偏差値50の国立大に行くか、一般入試で東京の偏差値40の大学に行くかと考えれば地方大を選ぶ人は多いだろう

  • 地方で暮らしてもアーティストのツアーファイナルとかも東京になるし結局年に1回は東京に行くことが恒例になって10万円コース。マイカーの維持費もかかるし水と空気が美味しいけど楽しくなさそう

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/41a7f0afacd7026393cfaaaa5b60ce0561433a63?page=3

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1710196322/