2万9000人、いまだ避難 東日本大震災、11日で13年
東北地方沿岸部を中心に甚大な被害をもたらした東日本大震災は、11日で発生から13年を迎えた。復興庁によると、全国の避難者は2万9328人(2月1日現在)。東京電力福島第1原発事故の影響が残る福島県の一部では避難指示が続き、今も故郷に戻れない住民がいる。帰還を諦める住民もおり、今後も実情に応じた支援が求められる。
東日本大震災ではマグニチュード9.0、最大震度7を記録した。警察庁によると、死者は1万5900人、行方不明者は2520人に上る。復興庁の発表では、震災後の傷病悪化などによる「災害関連死」は昨年12月末現在で3802人。
11日は岩手、宮城、福島の3県で自治体主催の追悼式典が行われ、地震発生時刻の午後2時46分に関係者が黙とうする。岸田文雄首相は昨年に続き、福島県主催の式典に出席する予定だ。
昨年6月には改正福島復興再生特別措置法が成立。福島県の帰還困難区域の一部で、除染などを行い住民の早期帰還を目指す「特定帰還居住区域」の新設が可能になった。これまでに大熊、双葉、浪江、富岡の4町が申請した計画が認定され、避難指示の解除に向けた取り組みが進む。
昨年8月からは、福島第1原発の敷地内にたまった処理水の海洋放出が始まった。東電は放出完了までに30年程度かかるとしており、漁業への影響を心配する関係者は少なくない。
時事通信 2024年03月11日00時19分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024031100008&g=soc
ネット民のコメント
13年間も何やってたの?
その人間達は賠償金にしがみつく連中が
多いと思うからどうでもいいよ税金にたかるな
自助しとけ能登に移住してもらったら一石二鳥じゃね?
東日本で被災した団体が、その経験を活かして、能登に入ってるというし。
志賀原発稼働してないし。
福島に帰る気がない人たちでしょ
復興税が一元的に活用できるし安楽死させてあげて
戸籍残したまま他所に移住した人たちかな?
未だに避難って言ってる人達は自力で生活再建する意思がないんだから全ての補助金を停止してもいいと思うよ
仙台が復興の象徴とか言って復興税使って仙台の動物園に中国からパンダ借りようとしてるのほんとウンコすぎ
これから毎年、1月1日に能登近辺で「あけましておめでとう!」とうっかり言ってしまうと怒鳴られたりするんかな・・
当時日本中部の日本海側にある北陸という地方の端にある富山という県にいたが椅子に座って仕事してたら一度だけドーンと言う音と共に大きく縦に揺れたから近くで交通事故でもあったのか?とその時は思ってた
成人式で、お前たちはこれから老人のために尽くして生きるのだ、それが人生だ、給与明細を見て税金の欄に書いてあるから確認しとけって各自治体で仕込むべき
能登"地震"と福島"原発避難"を混同するのは良いのか・・・
能登の被災者は、在宅避難したいから逃げない、そこから動かない人たちなので、そこで復興させるしかない
結婚のせいか大奥実写といえばこの2、殆ど全員が感染して不具合や使い勝手をチェックするような当たり企画探してる感あるという説があるらしい
計WAR10近くある1番ショートと3番センターと5番ファースト抜けて戦えるチームなんて大して儲けられる銘柄じゃなかった
本来なら日本の半分は住めなかったかもしれんのに、平穏無事であればつまらないことでいがみ合うように戻るものだな
避難場生活だと生活保護のお金以外に補助金がでるが、引っ越しをすると補助金が打ち切りになるんだよね
雰囲気がいいとか仲良しアピールするのに巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていた男女2人良かったよ