ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

震度5強の志賀原発で「想定外」続々…なのに規制委は動かない 「安全上影響ない」「一定の時間かかる」とは?


能登半島地震は、東京電力福島第1原発事故後に進められていた原子力災害への備えに、想定外の事態を突きつけた。停止中の北陸電力志賀原発(石川県)は設備の故障で外部電源の一部から電気を受けられなくなり、完全復旧には半年かかる見通し。道路の寸断や家屋の倒壊も激しく、深刻な原発事故が起きていたら計画通りの避難は困難だった。だが、今回浮かび上がった課題に対し、原発の事故対策や避難指針の策定を担う原子力規制委員会の動きは鈍い。(渡辺聖子)
北陸電力志賀原発 1、2号機のうち2号機が再稼働の前提となる新規制基準の適合性を審査中。1日の能登半島地震では、1号機地下で震度5強を観測。地震の揺れの強さを示す加速度は、1号機で最大957ガルを観測し、旧原子力安全・保安院時代に設定した想定値を39ガル上回った。2号機も25ガル上回る871ガルだった。揺れで壊れた変圧器から約2万リットル以上の油が漏れ、一部は海に漏えいした。

◆特別な耐震性を求めていなかった「変圧器」が故障した
「原発内の施設の不具合で受電できないことは想定していないのではないか。考えを整理する必要がある」。10日の規制委の定例会合で、志賀原発で起きたトラブルについて伴信彦委員が議論を提起した。
能登半島地震の対応を議論した原子力規制委員会の定例会合=10日、東京都港区で

志賀原発では1、2号機の変圧器の配管が壊れて油漏れが発生し、外部電源とつながる最も規模の大きい送電線が使えなくなった。別の回線に切り替え、使用済み核燃料の冷却などの必要な機能を保っている。
外部電源の喪失が要因となった福島第1原発事故後、原発構内の非常用電源を複数確保することなどが新規制基準に盛り込まれた。ただ、対策は原子炉建屋などの重要設備に集中している。放射性物質を扱わない変圧器に特別な耐震性は求めていない。敷地外の電線や鉄塔が地震で損壊すれば外部電源を失うため、建屋外の電気設備には期待しない、との考えが背景にある。
地震による揺れで油漏れを起こした北陸電力志賀原発1号機の変圧器=1日(北陸電力提供)

今回の地震では、敷地外の送電網は断たれなかったが、原発の外部電源の一部を失った。規制委の山中伸介委員長は記者会見で、変圧器の故障原因の究明は必要としたが「安全上の影響が及ぶとは考えていない」と従来の考え方を見直そうとはしなかった。
◆「適合済み」原発にも「想定外」起きては困るが
志賀原発は、新規制基準の適合性が審査されている。事故対策に向けて想定する地震の大きさについて、今後の分析結果を踏まえた審査が進められる見通しだ。これまでに把握されていなかった断層が地震を引き起こした可能性も指摘され、想定の大幅な見直しも視野に入る。
一方で、既に新規制基準に適合済みの原発への対応は見えない。
新規制基準に最新の知見を取り入れた場合、審査に適合済みの原発にも反映させる仕組みがある。この仕組みが適用されれば、新たな地震想定の規模によっては稼働中の原発が停止する可能性も出てくるが、山中委員長は「他の原発にも影響あるかどうかは分析次第。一定の時間がかかる」と述べるにとどめた。
◆国の指針に沿った避難ができない状況が実際起きたのに
志賀原発の30キロ圏内で空間放射線量を測るモニタリングポストは、約120カ所のうち最大18カ所で一時測定ができなくなった。地震発生から11日たっても、1カ所で測定できていない。通信回線の不具合が原因とみられる。
国の原子力災害対策指針は、原発事故が起きた場合、放射線量の実測値に基づき屋内退避や避難すると定める。今回、実測値が把握できず、石川県内では600戸以上の家屋が全壊し、道路は各地で寸断。原発事故が起きれば、指針通りに避難できない状況だった。
山中委員長は、自動車やドローンなどで線量を測る手段もあると強調。「木造家屋が多く、屋内退避できない状況が発生したのは事実」と指針の前提が崩れたことは認めながらも、見直しについて具体的に言及することはなかった。

東京新聞 2024年1月13日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/302420

ネット民のコメント

  • >> 「安全上の影響が及ぶとは考えていない」

    それを考えるのは誰なんだよ
    役割を果たさず、思考停止しているような責任者はすぐに取り替えるべきだろう

  • 震度5でこれってヤバくね?

  • むしろ地震のどさくさで爆破しようとするテロリスチョンの方が脅威

  • なに、皇居の原発がメルトダウンするくらいの震度では
    周辺の都市は揺れで壊滅してるから構わないぞ。>>1

  • 福島第一原発は東日本大震災の地震に耐えきった。

    そのあと来た津波で非常用電源が失われ、
    民主党政権の不手際で電圧やソケットが合わない電源車が派遣されたから爆発しちゃっただけで。

  • つまり、今回の地震はそれだけすげぇやつだったってことだろ?
    日本の場合、化石燃料だけに頼るわけにはいかないし、再エネだって割高で環境破壊、だったら、原発も稼働させておかねばとなるわけだから、左翼の止めろ、なくせという流れにのるわけにはいかない。

  • 事故から2時間以上経過した後だった。林芳正官房長官が会見で、「現時点で異常なし」と木で鼻を括ったような発言をしたのだ。だが、記者の質問が飛ぶと、突然、変圧器で火災が発生と驚くような話をして、すでに消火と言い添えた。
    北陸電力は、爆発音と焦げ臭いにおいがしたことやスプリンクラーが作動して水浸しになったことは認めたが、それでも火災はなかったと主張

    うーん・・・🤔

  • 影響ない
    問題ない
    想定外です

    これ言うだけがお前らの仕事だもんな


  • 自分を説教したくないからだろw

  • 民主が正しいことが証明された

  • だから賛成派は原発が事故ることを無視して賛成することが出来る、むしろ事故が起きることを期待しているのかもしれない

  • あそこは使用済み核燃料棒冷却してる施設だろよくわからないというよりブルーシートかけてたな設備に震度7だったぞ動画は

  • もし稼働してた場合、メルトダウン起こしてた可能性が高いのか、問題なく対応できたのかその辺は知りたいな

  • 日本を、国民を愛するということと、能登みたいな過疎地の寄生虫まで大事にするというのはイコールではない

  • まあ岸田や馳ですら現地に入らないのも米軍を追い返したのもボランティア来るなって言ってるのも原発のリスクを考えてるんだろな

  • 岸田は政権取る前は安倍や菅と同じく、将来的には再生可能エネルギーに移行すると言っていたのに、政権取ったら原発推進、古い原発も無期限に稼働できるようにした大ウソつき

  • 北陸電力は水力と火力で発電量余ってて志賀原発は関西電力に売るためだけに作られてるから廃炉になったら一番困るのが関西電力っていう歪な構造なのも問題ありそうだな

  • アホなのか?

  • どんなに生活苦しくなっても健康被害に見舞われても「そんなことない安倍さんのおかげで豊かになった!悪夢のミンス!カンチョクトのせいでー!」って現実見ようとしないだろ

  • 民主党政権がヒステリックになってパワハラをするだけで、コミュニケーションできるような状況じゃなかったんだよね。

  • ケーブルを繋ぎ通電しようとした直後水素爆発が起こり、ケーブルが破損し、電源車による電気の供給を断念したの。

  • 発電しないでカネだけ食いまくる原発など不良資産の最たるものだが、北陸電力はこんなのに手を出して後悔してるんじゃないの?

  • ミンス下げしようとしゃべればしゃべるほど東電の不手際浮き彫りにさせるとかアンチ東電として優秀だな君w

  • 具体的に5までは把握してないが一桁%なのは間違いないのに電力不足の為に原発必要と言ってる奴は事実関係をなんも把握してないな

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1705098036/