ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

氷河期世代の40代、184万世帯が「一生持ち家なし」の衝撃… “住宅困難シニア” 急増に専門家が警鐘★3


2024年は「就職氷河期世代(1974~83年生まれの41~50歳)」が順次、50歳代に突入する年だ。そんな中、驚きの数字が浮かび上がってきた。

「40歳代で家を持っておらず、今後も持つつもりがない」氷河期世代が、184万世帯にのぼるというのだ。

対策を打たねば、住居に不安を抱える「住宅難民」の高齢者が急増する懸念があると専門家は警鐘を鳴らす。

▪「買わない」のではなく「買えない」と諦めた

試算したのは日本総合研究所(日本総研)だ。2003年、2008年、2023年のそれぞれの年で「住宅を持たず、将来にわたってもマイホームを取得する考えがない40歳代」を試算したところ、2003年は58万7000世帯、2008年は74万9000世帯だったのに対し、2023年は184万1000世帯と大幅に増加していた。

バブル世代らと比べて氷河期世代では、「一生家なし」意向の40代が約2.5倍いることになる。

調査を率いた下田裕介さんは

「氷河期世代は一部、団塊ジュニア世代を含み人口ボリュームが大きいため、数字も大きくなっています」と前置きした上で言う。

「家を『持たなくていい』という価値観の変化もあるでしょうが、経済的な理由から『持ちたくても持てなかった』層のほうが多いのではないかと見ています。

住宅取得が増える30~40歳代前半でも所得が伸び悩んだ一方で、住宅価格が高騰し、諦めた人が多かったのではないかと。環境が悪かったんです。

氷河期世代がシニアになる前に対策をしなければ、住居に不安を抱える“住宅難民“の高齢者が急増し、社会問題化する懸念があります」(下田さん)

なお、184万世帯のうち単身世帯は111万3000(60.4%)、2人以上の世帯は72万8000(39.6%)だった。

(略)

▪高齢者でも「賃貸を断られない」社会へ

氷河期世代の就職については、国が2020年度から3年間の集中支援を行なったことで、非正規から正規雇用へ転換する人が増え、一定の成果が出ている。氷河期世代がシニアになる前に、住宅問題も官民あげた早急な対策が必要だろう。

「高齢者であることを理由に賃貸住宅への入居を拒否されるケースは少なくありません。

賃貸時の保証人引受や家賃債務保証支援など、高齢者が安心して住宅の賃貸、購入ができる環境づくりが必要です。

空き家を活用した低価格の住宅供給も有効でしょう。

個人の問題に矮小化せず、社会課題と捉えて解決を目指すべきです」(下田さん)

全文は
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b4cf8def78faea27c0d8de2fe8a54673eb3099a

[BUSINESS INSIDER]
2024年1月5日(金) 8:10

1:2024/01/05(金) 23:46:39.61

ネット民のコメント

  • 非正規、独身、孤独、中高年
    お前らにピッタリなキーワードだ
    老後は借りられる家もなく路上生活で野垂れ死にw

  • あー
    だからおまえら持ち家なんて要らないって言ってたのか
    酸っぱい葡萄だからね

  • 持ち家は無い方がいい
    転がせるような立地だったり、土地が値段もつかない価格なら別だが
    基本的には賃貸の方が金は貯まる

  • 年取ったら介護施設が一番安全なことは今回の能登震災でわかったじゃん。
    災害大国で持ち家はハイリスク。
    賃貸なら解約して引っ越せば済む。

  • パーティ券買わないやつらのことなんて知らねえよ
    立憲に相談しろ

  • 住宅ローン破綻して任意売却とか増えてるからな
    買わない選択は正解かも

  • 23区内に築60年の空き家が余ってるから最大50年の定期借家権で貸せばいいだろ?

  • 41~50歳で今から持ち家は遅すぎるだろ
    住宅が高騰したのはコロナ後
    氷河期世代が家を買えなかった理由に住宅高騰を言い訳にするのはおかしい

    持ち家よりも賃貸の方が良いなんて言ってるやつもいるが、結局持ち家が正解という記事なのか

  • お前らそんな焦るなって。これから数年でローンを払えなくなる奴らが出てくるから買うならその時だな。極上物件も出てくるかもしれん

  • 家長が家を出て世帯分離して新しい家を建てなきゃいけないとか、恵方巻きを関東に流行らせようとする業界の都合のいい勝手な戦略に乗せられてるヤツと同じ

  • うちが5年前に3300万くらいで買った家と同じくらいの家が4000万くらいになってるし、買えないだろ

  • 空き家は一杯あるけど、立地のいい場所は持ち主がなヵなか手放さないし、たまに出てもパワービルダーが買い占めて一軒建ってた土地を分譲して条件付きか狭小戸建てにして売りさばく

  • 田舎でも家建てるための土地は1000-1500万するし、そこに家を1500-3000万で建てて支払える人なんか居ない

  • JRの駅まで徒歩1時間以上でバスも1時間に1本生活には車必須で年取ったら終わるって所ばっかだからな

  • この問題がもっと取りざたされるようになったら、独居高齢者に部屋を貸す大家はますます減るだろうね。

  • 氷河期世代のカッペはトレンディードラマみたいな生活が出来るとでも思って東京に集まって来ちゃったのかな

  • そうなると安定収入の確保と貯金体質を自分でつくりコツコツ貯める。余剰資金ができたら必要に応じて投資も検討ということになる。

  • 賃貸のいい所は気に入らなければ出て行けて、スーパー近くに引っ越したり出来ることにあると思うんだよ

  • 中古もインフラ系メンテしやすくなってるやつならいいかもね、古いと埋設カンになってて漏水するとめっちゃ金かかる

  • もとは一軒建ってたところに、2,3軒の戸建てにして売るから、余計なスペースを少しでも削らないと建たないんだよ

  • 住居不定無職、一度実家出て離れたが訳アリでまた実家戻ったり、内縁の関係で誰かの所に転がり込んだり

  • 90年代に派遣法改定じゃなく解雇規制緩和してたら氷河期世代なんかはうまれず、日本はうまく回っただろね

  • 俺のいとこだが、一人っ子で家族全ての中心、仕事は家事手伝いに誇りを持っていると堂々と語られて呆れた

  • 家賃六万駐車場代込み、2ldk エアコン二基、冷蔵庫、洗濯機備え付き、壊れたら家主持ち、水道1250円固定、別に賃貸で良くね?

  • 徹底的に防音された家は、周りで子供が大騒ぎしても、ヤンキーDQNがBBQしても聞こえないので幸せな老後を送れる

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1704501220/