ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

日本の労働生産性、最低を更新 22年は30位、高学力生かせず ★3


日本生産性本部が22日発表した2022年の労働生産性の国際比較によると、日本は経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国中30位だった。データが比較可能な1970年以降で最低だった前年から、さらに二つ順位を落とした。特に学力や教育の指標でOECD平均を大きく上回りながら、その強みを付加価値の創出につなげられていないという。

新型コロナウイルス流行前の19年と比較すると、生産性は2.0%伸びたものの、他国はより生産性を向上させているため相対的に順位が下がった。

生産性は、1人の労働者が一定の時間でモノやサービスの付加価値をどれだけ生み出すかを示す。

2023年12月22日 16時19分共同通信
https://www.47news.jp/10300637.html

ネット民のコメント

  • いらない大学が多すぎる
    とくに文系私大7割いらない
    世の中にはブルーカラー労働者は必要

  • これはわざと
    日本は10人分の仕事が出来る優秀な人間を年棒4000万円で雇うのではなく
    普通の人を年棒400万で10人雇うようにすることで
    低失業率と低失業率による治安の良さを実現している

  • 海外は1人あたりどんな付加価値を生み出してるんだ?
    書類を投げつけて時短とか?

  • 仕事ができないジャップ(笑)

  • これ単に日本は無能も雇ってるからってだけだよ
    海外はクビ切るからね

    これが失業率で日本が低い理由でもあり
    生産性低い理由でもある

  • 高学力って言っても別にゆ優秀なわけじゃないからな
    適当に入れる大学出ただけで仕事も同じように選んでるし

  • 日本は肉体労働より、デスクワークの方が給与が高いという逆転現象が起きてしまってるからな
    そりゃ生産効率も下がるさ

  • Fランを高学力に組み込むからだろ

  • 長い時間職場に居ることが出世の秘訣なんだから労働生産性高くなるわけがないよな

  • そりゃそうだ付加価値を価格にしないのだから、国民に甘えすぎなんだよ
    だが賃金が高いからと言って、かかる対価が高いなら生活レベルは上がらない
    格差が諸悪の根源、日本は格差が広がっている、奴隷をうみだいしいるから

  • 投票に行かず
    自由民主党に丸投げ好き放題させたツケ
    実に良い時代に為ったものだなぁww

  • 給料が低いから生産性低い
    それだけの話( ・∀・)
    要するに経済政策の失敗( ・∀・)
    個人の努力とか関係ないから(笑)
    マクロのデータを使っているのに
    個人の問題にすり替えて個人の努力問題にする、いわゆる「竹中論法」だ(笑)

  • 学歴を変数にいれるなら超高学歴社会のギリシャを比較すべき。高学歴社会は、高年齢社会ともいえるからね。国民がみんなソクラテスやプラトンになったらどうなるかの実験なら面白いが。

  • 日本の労働生産性が低いという理由は複数あります。一つは長時間労働文化による労働者の疲弊やストレスが挙げられます。また、業界や企業によっては古い作業プロセスや技術の利用が原因で効率が落ちることもあります。さらに、働き方改革や技術革新の促進など、改善のための取り組みが進められていますが、まだ課題が残っています。

  • 高い労働生産性を持つ国は、商品やサービスをより効率的に生産し、国際市場で競争力を維持することができます。そのため、国の労働生産性が高いほど、外国からの需要が高まり、それに伴ってその国の通貨が強くなることがあります。逆に、労働生産性が低い国では通貨が弱くなる傾向があります。

  • 無駄な仕事ばっかり増やしやがって

  • ただし、近年では働き方改革や技術革新の推進などにより、労働生産性向上のための取り組みが行われています。そのため、将来的には労働生産性が向上する可能性もありますが、現在の状況は多様な要因の影響を受けています。

  • 日本の大学は殆ど就職の準備みたいなことやってるのに、それでいて社会人になったら効率が最悪というのはすごいな。

  • 北欧みたいに家でやる子育て介護をプロに任せて男女一緒くたに働けばお金がグルグル回って生産性がかなり上がる

  • 部品代と組み付け代と加工量合わせて500万の機械を他の会社に売ってそれをその会社が5000万で販売してるって設計の人から聞いて悲しくなった

  • しかも単純な計算なので、問題になったすき家のワンオペみたいなのが全ての飲食店で広がった方が生産性が高いと言うことになる

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/5693443e9e7188e986e76661ddacbf3457263488

  • 巴川製紙所とエフピ―化成工業株式会社(本社:静岡県富士市、代表取締役社長:赤澤英郎、以下 エフピー化成)が共同開発したセルロース繊維配合樹脂「グリーンチップ CMF」の難燃性を付与した製品が、株式会社島津製作所(本社:京都府京都市、代表取締役社長:山本靖則、以下 島津製作所)の分析計測機器に本年11月より採用されました。分析計測機器に「グリーンチップ CMF」が採用されるのは初めてのことです。

  • これから少子化で貧乏な人達は独身でいなくなるわけだし、いなくなった後は大企業勤めの人が残るのだから生産性は爆上がりになるから心配しなくてよくない?

  • これから大企業勤めの子だけ残るんだからこのまま少子化で人口が半分くらいになったら爆上がりだよな?

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1703277686/