ROMSEN

2chで話題になったニュースを
短時間で読める まとめサイト

アベノミクス成功例か 北海道・リゾート地で時給爆上がり、すき家 時給1650円、コンビニ1700円 清掃バイト時給2000円、2200円も ★2


日本有数のリゾート地、北海道・ニセコで今、バイトなどの時給が爆上がりしている。
例えば、ホテルなどを運営する外資系のHTMでは冬季の清掃やベッドメイクなどの時給が1800円。
さらに経験や技術次第では2200円までアップするという。HTMが特別なわけではなく、求人情報を調査してみると、コンビニやチェーンの飲食店でも時給1700円前後のものが多数だ。
街に活気はあるのか。「パウダースノー好きな外国人の方がたくさん観光で来たり、働きに来たりしている。週末夜のバーなんかはすごく盛り上がっている」という。
また牛丼屋さんが新しくオープンするが、高校生でも時給1650円以上から募集をしている」と語る。
画像

詳細はソース 2023/12/14
https://times.abema.tv/articles/-/10106840?page=1

ネット民のコメント

  • 海外の富裕層が多いだけ
    アベノミクスの円安政策の結果
    物価が相対的に安くなった結果だろ

    馬鹿らしい

  • ただのインフレやんけ

  • 日本を安売りするという事は日本を切り売りしてる事と同じ

    今は良くてもいずれ大変なことになる

    インバウンドや円安や観光業は自国軸の産業でなく他国依存の産業

    だから日本の国力が落ちていく未来になる

    それと日本のエネルギーはほとんどが中東依存だ
    食料品も他国依存度が大きい

    このままいくと日本という国には自分の足で立っていけない国になってしまうよ

  • それで、商品価格はどうなんだよ?
    牛丼並が1000円とかじゃないんか?

  • ニセコってほとんど日本人がいない街じゃん
    中華資本で回ってる街でしょ
    日本にお金落ちてこなくて旨味ないでしょ

  • 簡単な話。
    人材不足なら高賃金で、従業員を集める。これが正解。


    今の日本の経営者は、人件費カットして儲けるしか策が無い。
    だから、派遣や外国人だらけ。

    新しい工場を建設するとか、新しいビジネスに挑戦する様な、才覚も胆力も無い。

  • 「お断り」=日本スゲーほるほるテレビ大好きニート爺

  • 単なるアベトモミクスやろがいw

  • ニセコも駅が廃止にされたら観光客も減って
    閉店ラッシュになるでしょ
    ゴーストタウン間近

  • 99%の失敗についてはダンマリ

  • https://times.abema.tv/articles/-/10106840?page=1

  • ヤフー最安1位2位の蛭田郡の賃貸からニセコ町まで車でも18分/13.8km~29分/25.0kmかかるってw

  • まあ成功はおけでたいことではあるけれども19ヶ月連続で実質賃金マイナスだとハッキリ言われているのにこんなヨイショ記事書いて誰が裨益するの?不動産屋?

  • アベノミクスは成功していると高らかに宣言するけど景気がいいから所得税率下げましょうとか一切言わないよね

  • コロナ禍で追い出した働き手が戻ってこなくて人手不足でヒーヒー言ってるから時給上げてなんとか釣ろうとしてるだけ

  • 平等割額 世帯あたり定額 医療分26,686円 後期高齢者支援分8,948円 介護分6,551円

  • 実際は物価が2倍になる過程では利回りも上がっているので、よっぽど愚かなポートフォリオを組んでなきゃ貯蓄の価値が半減したりはしない

  • そもそもアベノミクスの根幹のトリクルダウン自体が、富裕層優遇のミクロ政策がマクロ経済に波及して改善するっつー夢物語だったし当たり前なのよなそれ

  • ファストフードやコンビニじゃ住み込みって訳にはいかないしそうなりゃ実質の時給は3000円くらい払ってる事になるからな

  • インフラはクソなのにw

  • 後継者不足で廃業なんて昨今珍しい話題でもないしもう5年ぐらいはずっとニュースで定期的に取り上げられてる

  • 調子の良い一部のリゾート地だけピックアップしての話だから経済の状態を示す事例としては全く意味がない

  • 少なくとも政府(ないし世論)がそちらの方向に誘導していた側面はあろうが、政策的な影響なのか必然的な結果なのか

  • 企業は事業縮小したり長時間労働を課したりする選択肢もある中で、なぜわざわざ新規就業者という選択肢に至った(というマクロ的な結果が生じた)のか?

  • 問題はここまで人を増やしても「まだ追い付かない」という点で、だからこそ外国人労働者という話が出てくるわけだね

転載元:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1702644925/