息子の修学旅行代も借り入れに頼るしか…生活資金をめぐる相談件数が「高止まり」
息子の修学旅行代も借り入れに頼るしか…生活資金をめぐる相談件数が「高止まり」 低所得層ほど食品値上げが打撃に
物価高が続く中、生活資金などの借り入れを望む人からの相談件数が、新型コロナ流行下で増加したまま高止まりしている。生活基盤が不安定なひとり親家庭や非正規労働者らは、社会や経済の急激な変化の影響を受けやすく、困窮する様子が浮かび上がる。
◆コロナ禍で急増、23年度も高水準
家賃などの支払いに困っている人らの相談や融資を担う「一般社団法人生活サポート基金」(東京都新宿区)への相談件数は、2022年度に1285件と、19年度の2.8倍に増えた。23年度も9月までで537件とコロナ禍前より高い水準が続く。目的別では、最近は学費が顕著といい、久保田修三代表理事は「物価高で生活が圧迫されていると感じる」と話す。
「私が働けなくなったらと思うと不安しかない」。東京都内で中学3年の息子と暮らす介護職の女性(33)は打ち明ける。コロナ禍だった21年に離婚し、生活資金として、支援団体から約20万円を借り入れた。今春には6万円の息子の修学旅行代を追加で借り、月5000円を返済している。
パート勤務で、手取りは月16万円ほど。ひとり親で児童扶養手当などもあるが、物価が上がり「食費がかなりかかる。貯金する余裕はない」と話す。
◆借り入れ目的「日常の生活資金」がトップ
金融広報中央委員会が全国5000世帯(2人以上の世帯)を対象にした「家計の金融行動に関する世論調査」では、借り入れの目的(複数回答)で「日常の生活資金」が22年は20.3%と、「住宅の取得または増改築などの資金」に次ぐ高さだった。生活資金などを貸し付ける国の「生活福祉資金貸付制度」で、コロナ禍での特例貸付(20年3月~22年9月)は、2年半で382万3000件、1兆4431億円に上る。
生活資金の借り入れ 国の生活福祉資金貸付制度は、通常貸付に加え、コロナ禍で特例貸付を実施。厚生労働省によると、通常貸付は近年落ち着き、21年度は107億6000万円だった。一方、特例貸付は条件が緩和され借りやすくなったことから、貸付額が1兆円を超えて大幅に膨らんだ。
ひとり親家庭を支援する「しんぐるまざあず・ふぉーらむ」によると、借入金の返済が困難になるケースも。理事の小森雅子さんは「ぎりぎりの生活で、体調を崩すなどすると生活が回らなくなる」と話す。ひとり親らを対象にした児童扶養手当は所得制限などが厳しく「時給があがったことで手当がなくなる人もいる」といい、所得制限の引き上げや支給増額を求める。
大和総研の中村華奈子氏は「所得の低い層は、消費全体の中で、物価上昇が大きい食料などの占める割合が大きく、物価高の影響を受けやすい。全体でも値上げ疲れが出ている中、よりつらい状況が続いている」と指摘した。(並木智子)
東京新聞 2023年11月28日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/292561
ネット民のコメント
子供作るとこうなるんだよ
不幸の連鎖だよ
無理心中しかないよ糞の自民党のやってきた政策の結末
子どものころから経済番組好きで見ていたけど、日常生活資金は絶対に借りてはダメなものだったな。
借りてよいのは住宅購入まで。あとは教育費や事業の拡大とか。>「私が働けなくなったらと思うと不安しかない」。東京都内で中学3年の息子と暮らす介護職の女性(33)は打ち明ける。
・東京都内で暮らすな
・都内で暮らすなら給料上げる転職をしろ
・離婚とかなら、子供をまともに育てられない家計なのに引き取るな甲斐性無いのに子供なんて作るから
一番の不幸は子供だな🤣パパ活界隈では、学生・主婦・人妻・中年女性だらけだぞ...
旦那は知らんだろうなぁ
パートや派遣の人妻もバンバンやってる自分でなんとしろや
いちいち国に頼るなボケ急増してるんだから自民党のせいだよね?
PTAのマダムたちが貧困家庭へ押しかけて積立金を取り立てしてる話は子供ながらにこいつら鬼かと思ってた
自民のせいで
修学旅行って積立じゃないのだろうか月々支払うお金を一括で借りたんだろうか?もう子供を職人にするしかねえ
だから、旅行は補助で無料にしたり、貧富の差を見せつけ防止で小遣い額に制限かけたりしたけどな。今は裕福な家庭ほど、子供もキャッシュレス使ってる場合多いから意味ないけど笑
日本も貧乏になってきてるし、公立の中高は修学旅行とかいらなくない?コロナのときは死に損ないの爺婆に配慮してやめてたんだからその程度の価値しかないんでしょ?
貧乏人は行かなくて良いぞ、修学旅行なんか。その間にバイトをして日銭を稼ぐんだ。それが真っ当な人生だと思うがなぁ。
そうか今は一括も増えてるのか。でも一括とわかっているのなら月々3000円ぐらい貯めてれば行けるんじゃないかと思うんだけどそれも無理ならやっぱり料理人になれ
金持ちから強制的にむしりとって全世帯1000万保証、毎月100万円支給!とかやったらなにか困ることあんの?🤔
ありがとう自民党
私学高校の授業料実質無料化にするから、貧乏人が見栄で子供を私学に進学させるからこうなる。底辺は公立いっとけ
でも、その代わりに意識お高いリベラル系インテリ女性が家父長制とかいう時代遅れな因習から解放されてポリコレによる独裁、自由、特権を謳歌できているんですよ。
今スマホないと周りとコミュニケーション取れないからもたせてるとは聞くが、子供にスマホ要らんと思うわ
東京だと生活保護や準要保護の家庭だと給食代や修学旅行代、体操着代とかは補助金が出てほぼ無料では?
金持ちの子どもは大学に行くから、若者が大卒ばっかりだと、運転手や介護、現場工事、職人、農業なんて遣り手がなくなるよ
修学旅行は教育の一環なんだよね。商船学校の遠洋航海とかならそれもわかるが、今みたいな普通科がUSJ、DLにいくのもそうなのか。
子供ッってくれてる時点で平日朝からごちゃんでくだまいてる俺よりよっぽど国士様だと思うんだがどうなん?
てかひとり親なのにパートなのが意味わからない。介護なら正社員でいけると思うけど、ボーナスだって出るしなぜパート?融通がきくから?